A112
冷却水交換 (LLC) |
この車のラジエターには、水抜き用のドレンコックが付いていないので |
|
水が出なくなったら今度は洗浄、エアBOX横のヒーターホース上側を外し、 適当な太さのホースを差込み、片側に漏斗を取り付けて きれいな水が排水されるまで水道水を流し込みます。(結構汚れてますよ) 洗浄後、全てのパーツを元に戻して、ラジエターキャップのところから 新しいクーラントを注入します。容量5リットル 注入後、キャップをして数分エンジンを掛けてからエンジンを止め、 クーラントの量をチェックして減っていたら補充する。 |
エアBOXが白いのは、車内に少しでもエンジン音が侵入しないように防音材を貼ったからです。 絶対に雨の日に乗らないので、ウォッシャータンク、ワイパーは付いてません。 ウォッシャータンク部分とボンネット先端の色がグレーなのは、防錆塗料です。 |