A112
車いじり日記 2004/06 |
2004年4月へ 5月は無しよん | 2004年7月へ |
●6月23日(水) 天気が良くて気温も上がり、作業つなぎ服を着てると暑い暑い。 ガレージのクーラーの有り難味をひしひしと感じましたわ!! (家庭用の小さめのクーラーだけど、無いよりはずっとマシ。) *本日の作業はシート座面表皮の張替え 白ビの運転席シート、背面は破れてないんだけど、座面のビニールと布の境目が10センチも破れてたので 同じ色柄の助手席シートのストックがあったので座面だけそっちに張り替えた。
でも、シートバックを起こし過ぎるとルーフに頭がちょっと触れてしまう。 アイポイントも上がったからなんか違和感が・・・(~_~;) |
●6月21日(月) そろそろ作業せんとあかんなぁ〜と、一念発起! 晩飯食べた後、久しぶりに夜間作業。 *触媒遮熱板製作 多分、車検時には必要だろうと思い、白ビの触媒に遮熱板を自作。
|
●6月9日(水) うひ〜! 久しぶりの日記〜!! って、じつは5月にやってた作業ネタを書いてたりする・・・^^; *黄ビにユーロナンバー取付け
両端の国籍マークも塗装されてる。(シールかと思ってた・・・) なんかリア周りがクドくなったみたいだけど、一味違った個体を演出ってことで・・・(~_~;) |