A112
車いじり日記 2004/04 |
2004年3月へ | 5月は休んだので2004年6月へ |
●4月14日(水) しばらく時間が取れないと書きつつ、助手席側ドアを外して作業
*ショックアブソーバークリーニング<実は既にやっていた^^;
これで今までよりシャキッとするはず。 アッパーサポートやブッシュ関係も替えたほうがいいんだろうけど、とりあえず大丈夫そうなので そこまで手を入れない事にした。パーツストックしてないし・・・ストックしてれば替えてたろうな(笑) 簡易アライメントゲージを購入予定なので、今度はアライメント調整しなきゃ!! |
●4月9日(金) 以前のペースで作業が出来なくなってきたけど、ちょこちょこと合間を見つけていじってた。 更新作業までは手が回ってないけど。
しばらくは時間取れんぞ・・・う〜ん・・・ 白ビ初期化計画は遅れそうどす。ひぇ〜〜(+_+) |
●4月2日(金) 運転席側ドアヒンジ奥のフェンダーの端に錆発見! これは放っては置けない! ここを処置するにはドア外さなきゃ。 この車のドアストッパーピン外すの大変なんだよなぁ〜・・・。 ピンを棒ヤスリで削って、どうにか抜いてドア外した。 ピンは再利用出来そうも無いから国産流用品を調達してこなきゃ>(Diary 2002/11/15参照)
|