A112
車いじり日記 2005/06 |
2005年5月へ | 2005年7月へ |
●6月29(水) ■ガソリン給油口パイプ交換 以前からガソリンタンクキャップを締めるときに、余程うまくやらないと斜めにネジが噛んでしまい、 キャップがしっかり密着しなくなってた。 キャップが悪いのかと思い、交換してみたけど同じだったので、パイプ側と判明。
|
●6月22(水) ここ4〜5日黄ビ通勤しとりやす。 あぁ、やっぱビアンキは五感を刺激していぃ〜!! 走らせてるだけで仕事のストレスが引いていく。(^.^) まだまだ手を入れて置きたい部分があるんだけど、なかなか車いじりの時間が取れなくなってきてる今日この頃・・・。 ま、急がず慌てずぼちぼちやってくべぇ。 |
●6月10(木) ■突然・・・黄ビ、車検仕上がりぃ〜!! ふふふふ、6月始めにいつもお世話になってる工場へ黄ビを搬送して、車検出してた。 それが出来上がって、本日受け取ってきた。 色が派手なんで、運転してると注目浴びて気恥ずかしい・・・(苦笑) 自分で色決めて全塗装したんやろが〜!! (^_^メ) ■車検に掛かった費用 【諸経費】 自賠責 25ヶ月 30.780円 重量税 25.200円 印紙代 1.100円 リサイクル代 10.380円 車検総合試験測定量 5.880円 車検代行料 5.770円 ---------------------------- 計 79.110円 【整備費】 車検24ヶ月定期点検 ヘッドライト光軸調整、サイドスリップ調整、リアホイールシリンダOH(部品持込)、 ブレーキオイル交換、ブレーキクリーナ、Fディスクローター研磨。 ---------------------------- 計 36.540円 ---------------------------- 総額 115.650円 リサイクルやローター研磨が入った割には、まずまず安値で済みましたな。 さぁ〜て! 車検取ったし、車検取得バージョンから普段乗りバージョンに戻すかぁ〜!! ←大きな声では言えない・・・(笑) |