A112
車いじり日記 2005/12 |
<<11月へ | 1月へ>> |
●12月21日(水) うぉぉ〜!! 12月はぜんぜん日記更新しとらんぞ! なんか例年より色々と忙しくてビアンキいじりしてる暇が無い。 おまけに灯油価格が高騰したもんで、時間があったとしてもガレージに暖房するのも家計に響くし・・・。 う〜ん・・・ もう大晦日の31日まで仕事の休み無し。 本日は休日だったから、ガレージの掃除した。 で、露天駐車の部品取り赤ビにエンジン掛けてガレージに入れて冬ごもり。 バッテリー繋いで何度もクランキングしてもエンジンが掛かる様子が無い。 エアクリ外してキャブに鼻を近づけてもガソリン臭はしない。 ありゃ、燃ポン不良かぃ。 実は以前、電磁ポンプだったけど「A112の日」の長距離走破のスペアパーツとして黄ビに積載する為に外して 純正機械式ポンプに戻してたのであった。 その時は機械式ポンプでもエンジン掛かったんだけどなぁ〜。 急遽電磁ポンプ装着して無事にエンジン掛かったのであった。 ガレージに3台だとかなり狭くなるけど、部品取りとは言え、雪に埋もれてしまうのは嫌だったし 少しでも錆の不安を取り除く為にね。 あぁ、この日記が今年最後だにゃ。 皆しゃん、良いお年をお迎え下さいましまし。 |