No.8525 はじめまして タナカ
[PC] 09/15(木) 13:27 |
はじめまして。福岡に住んでいるタナカといいます。 A112に興味があり、こちらのBBSで色々と勉強させていただいています。ありがとうございます。 僕は、一昨年までスズキの2スト セルボに乗っていたのですが、エンジンが焼きついてしまい、オーバーサイズピストンもないことから、修理を諦めています。2年間パーツを探したのですが、全然ないんです。ホントに日本車の旧車はパーツがないです。でも、趣味車がどうしても諦められず、次の車を色々と探していて、A112の存在を知りました。一発で惚れました。ホントにかっこいいですね。乗るのがすごく楽しそうです。乗っていらっしゃる方みなさんが、長く所有されているということも、楽しい車だ!って証明ですね。パーツもほとんど困らないみたいですし^^。是非、僕も探して乗ってみたいと思っています。 しかしながら、あくまで小遣いの範囲内での趣味車なので、あまり予算はありません。ベースを見つけてきて、コツコツ何年かかけて直して乗ることになると思います。そこで質問なんですが、皆さんがもし、ベース車(フレームがしっかりしているもの)を買うとした場合、予算はどれくらいでしょうか? これからの貯金の参考にしたいので、よろしくお願いします。
|
|
No.8526 どうも 初めまして! 貧安奇 [PC] 09/15(木) 21:10 |
率直に私は去年ベース車として13万円で購入しました 前所有者が良い方で、程度も良かったにもかかわらず13万円でしたん(今でも感謝しています) 色々ここのBBS等で御世話になり今年中に登録できそうです! 目標は9月中だったんですがね・・・
しかし部品は、国産車より遥かに無いとおもいますよ?? パーツは、結構困るとおもいますよ! ブレーキマスターとか〜 本国欠品も多々あるみたいです
ブレーキマスターは代用品があったかな?・・・
でも、ビアンキは乗っても楽しい車です! 是非お勧め致します
|
|
No.8527 RE:はじめまして としまる [PC] 09/15(木) 21:48 |
タナカさん初めまして! 横浜で12年程ビアンキに乗っている、としまると申します。2ストセルボ、良いクルマですよね。私もビアンキに乗る前は2ストジムニーに乗っていました。 さて、ビアンキの中古車相場ですが、根強い人気があるようで高いですね〜。安い個体を探せば、¥20万代も出てきますが、なにせこの国の湿度にはお肌が合わないようで、その価格帯だと信じられないくらい色んなところが錆びてますヨ。 で、ボディーの状態が良い個体を中心に探すと押並べて高いです(笑)「買ってからコツコツ直す」のは、買ってからも、どーせメカ中心に必要になりますから、ある程度のボディーの品質の良い個体に予算を注入する方が、結局長くお安く楽しめますよ。 こーせつ改さんの様に、ボディーを自家板金して塗装屋さんに持ち込める、高いスキルの持ち主にはあてはまりませんが(笑) また、僕は某A112のクラブに所属してますが、そこのメンバーさんに声を掛けておくと、素性の良い個体を市価より大幅に安く譲ってくれることがありますよ。 ショップで購入する場合は、¥80万〜¥100万 個人売買で¥40万〜¥80万程度でしょうか。
http://enthuno-mori.at-server.com/others/20050209abarth/ 御予算オーバー?
http://www.torimi.net/index.html 珍しい色のエアロ付きあったよ。
ご参考までに。
|
|
No.8528 RE:はじめまして こーせつ改 [PC] 09/15(木) 22:19 |
はじめましていらっしやいましぃ〜!
タナカさん(^o^)丿 2ストセルボ>>6連メーターとか、トラックの下に潜り込めそうな低いドライビングポジション(笑)、軽快なエンジン音など小さいながらもスポーツ心を揺さぶる車ですね。
ビアンキに興味を持ってくれる方が増えて嬉しい限りです。 この車も小さいながら五感を刺激するスポーツ魂を持った車です。 車のほうからアクセルを踏め踏めとせかされるような。 実際はそんなに早くはないけど・・・(爆)
ビアンキもパーツに関しては思わぬ物が入手困難だったりする事もありますが、まぁどうにかなるでしょ(イタリアン楽天主義^_^;)
としまるさんが書かれてる通り、ボディ状態がいい個体は確かに高いですね。 運が良ければ貧安奇さんのように安価でゲットできるかも知れません。
福岡ということで、佐賀に有名なショップがあるよってリンク入れようと思ったらとしまるさんに先を越された・・・汗
やっぱ、自家板金って時間と手間がめっちゃ掛かります。 メカ関係いじりのほうが楽ですわ。
|
|
No.8529 RE:はじめまして ミウラ
[PC] 09/16(金) 07:41 |
タナカさんはじめまして、只今自家板金真っ最中のミウラと申します。私の入手価格は40万でした。特に不具合もなく外観上の錆びも無い固体でした(補修はしてあった)。私のところに来てからは酷使され一気に錆びてしまったので現在自宅療養中です。
どの車もそうですが人脈と情報網を広げ、出来ることならミーティングに参加し、個人売買で〜50万程度の良い固体を探すというところが基本でしょうか?ただしレア物が出たらその限りではないのは言うまでもありません。torimiのガンメタは格好良いですね・・・ってか買えないかなと考えている自分が・・・
|
|
No.8530 訂正 ミウラ
[PC] 09/16(金) 07:49 |
torimiの112はグリーンでした。
|
|
No.8534 RE:はじめまして こーせつ改 [PC] 09/16(金) 21:52 |
レーシングアバルト製フルエアロ、渋いカラーリングですよねぇ〜
|
|
No.8538 RE:はじめまして jimi [PC] 09/17(土) 00:08
|
此処にも二台ほど エアのやつ欲しいんですよねー
|
|
No.8539 みなさんありがとうございます!
アツシ [PC] 09/17(土) 00:51 |
皆さん、返信ありがとうございます! トリミさんのは来週にでも見に行ってみようと思っていたところでした^^。 実物は走っているのを、見たぐらいでマジマジと見たことが無いので、網膜に焼きつくぐらい見てきます! やっぱり予算は少ないのでとしまるさんが言われるように個人売買になりますね。何か情報があったら教えていただけると幸いです。
皆さん、怒らないでくださいね。 ホントはですね、初心者だから冷たくされるのではと書き込む前は心配だったんです。 でもこの心配を裏切ってくれてありがとうございました。 ホント皆さん親切ですよね。感謝します^^
|
|
No.8542 RE:はじめまして こーせつ改 [PC] 09/17(土) 22:09 |
およっ!
既にトリミさんとこチェックしてたんですねん。 穴が開くほどしっかり見てきて下さい。 ま、既に錆びて穴が開いてる個体も・・・(笑) おっと!
トリミさんとこのが開いてるって意味じゃないですよん。
初めてこんな濃い掲示板に書き込むのは勇気が要るものです。 誰でも初心者だったんですから。おらもね(^_-)
いい個体に巡り合うことを祈っております。
|
|
No.8544 RE:はじめまして 並さん [PC] 09/18(日) 15:05 |
>初めてこんな濃い掲示板に書き込むのは勇気が要るものです ですよね。 ウチの嫁さんもすっかり濃くなりました....。 自分は全然ついていけません。
|
|
No.8546 RE:はじめまして ZoSoBowZ [PC] 09/18(日) 20:13 |
初カキコです。 こちらのHPは、ごっそり参考にさせていただいてます(笑) 今後よろしく〜。
トリミにはグリーンの他に確かもう一台入ってきてるハズなので、滅多に出来ない「見比べ」ができますよ〜。
店で買うにせよ個人売買で買うにせよ、まず「程度の良い状態」を知らなければ話になりませんから いろいろ話を聞いてみましょう。
あとAピラーの付け根は必見です(笑)
|
|
No.8547 RE:はじめまして こーせつ改 [PC] 09/18(日) 21:57 |
並さん> うっしっし、てずさんのほうが濃くなっちゃったんすか。
ZoSoBowZさん> はじめまして、ようこそいらっしゃいました!! ZoSoBowZさんのブログ、ちょくちょく拝見してますよ。 こちらこそよろしくでっす。(^o^)丿
見比べはホントになかなか出来ませんね。 写真で見るのと実物を見るのでは違うって事がよくありがちですからね。
|
|
No.8548 RE:はじめまして 並さん [PC] 09/19(月) 00:52 |
元々ワタクシちっとも濃くありませんし。 ふっふっふ。
|
|
No.8549 RE:はじめまして komukai
[PC] 09/19(月) 22:50 |
タナカさんはじめまして! こちらに一度だけ登場した事があるだけの私ですが 管理人さんの知り合いと言うだけでアバルトは所有してません。 同じ八戸の住人なので管理人さんには本業でお世話になってます。
セルボですかぁ〜 その昔 私の兄がフロンテクーペを乗ってたとき 借りて時々乗ってました セルボも乗ったことが有りますが 楽しい車でしたのに残念でしたねぇ〜! スズキの2スト3気筒は楽しかったよね。 横から見るとカウンタックみたいなスタイルが好きでした!!
そしてビアンキですね!! どっぷりはまって下さい!!
|
|
No.8550 RE:はじめまして ふくすけ
[PC] 09/20(火) 12:17 |
タナカさんはじめまして 私のビアンキは、ヤフオクで探しました。 でも、素性の知れたものが安心ですよね。
>フロンテクーペ 免許を取得前に、私が最初に運転した車です(^^) 2ストの360ccだったと思うけど、カートみたいな車でした。 たしか、ジュージアーロのデザインでしたよね。
|
|
No.8551 RE:はじめまして こーせつ改 [PC] 09/20(火) 22:40 |
くっくっくっ^/^ なんか皆、2ストに反応してるなぁ(笑)
|
|
No.8552 RE:はじめまして タナカ
[PC] 09/20(火) 23:15 |
本当に楽しい車でした! バスに何度も轢かれそうになりましたよ。 低すぎて見えないみたいで。タバコも窓から手を出してアスファルトで消してましたもん^^。 デザインは原型をジウジアーロが造って、結局サイドの一部分だけ採用されたみたいです。 RRで2ストという今では考えられない構造で、運転の楽しさと怖さを教えてもらいました。 あと、いつもトラブル続きでしたから、広い心も教えてくれましたね。 ビアンキにも色々と教えてもらいたいですね。 ゆっくりですが探していきます!!!
|
|
No.8554 RE:はじめまして ZoSoBowZ [PC] 09/22(木) 00:39 |
ブログ見られてたのね・・・。 迂闊な事は書けんなぁ(笑)
で、ワイパーが動きません(爆) スイッチを入れると電圧計の針は反応します。 でも動きません。 コレ、やっぱりモーターが逝ってるんですかねぇ?
>>タナカさん いっそセルボにチンクのエンジンを(笑)
|
|
No.8555 RE:はじめまして こーせつ改 [PC] 09/22(木) 22:27 |
タナカさん> わぁ〜お!
バスに轢かれて更に低くなったりして(笑) ビアンキも色々とトラブルが出てとても楽しい車です。 おらがここまで車に詳しくなったのはビアンキのおかげなんすよ。
ZoSoBowZさん> ここのスレッドも長くなりましたので、ワイパーレスは新規にスレッド立てますね。
|
|
No.8559 RE:はじめまして もどき
[PC] 09/24(土) 10:49 |
一身上の都合でjr.を手放さざるをえなくなりましたものです。(以前このBBSのご縁で8550のふくすけさんのバンパーを譲りました。)状態が良いとはいえませんが、生きながらえさせていただける方を探しています。入門編としてご興味おありでしたら・・・
|
|
No.8561 RE:はじめまして タナカ [PC] 09/24(土) 19:20 |
もどきさんへ 興味ありありです。 詳細をメールで教えていただけませんか?
|
|
No.8563 RE:はじめまして こーせつ改 [PC] 09/24(土) 22:01 |
おぉ! タナカさんに一筋の光が!!
|
|
No.8564 RE:はじめまして もどき
[PC] 09/25(日) 11:34 |
先ほど、メールにてタナカさんにご連絡をいたしました。 横浜から福岡までの旅に出ることになるといいのですが・・・(だいぶ遠いけど) ところでこのBBSでもいろいろ取り上げられていましたが、現在T/Mのブッシュが脱落して、針金状態です。黒いブッシュを持っているのですが、どうしても入りません。やはり工具がないとだめでしょうか? 諦めてGSTの工場に行こうかと思っています。 秘技を教えてください。(鍋で煮るのはやってみました)
|
|
No.8566 RE:はじめまして こーせつ改 [PC] 09/25(日) 22:27 |
この縁談がうまくまとまりますように。(笑)
シフトリンケージブッシュのネタは新スレッド立てますね。
|