A112過去ログ倉庫16

No.8008 ビと遭遇!! こーせつ改@管理人 [PC] 01/15(土) 22:59
本日、仕事で移動中に「福井ナンバー」のフルエアロの黒ビとすれ違いましてな。
(一瞬だったので、クイックのエアロかレーシングアバルトエアロか解らなかった。)
仕事中だったからUターンしてナンパする事も出来ず悔しい思いをしやした。残念!!
う〜ん、しかしなんで八戸市内を福井ナンバーのビが走ってたんだろ?
気になる気になる気になるぅ〜!!


No.7992 もうすぐ20万Hit!! こーせつ改@管理人 [PC] 01/13(木) 21:32
あらら、いつの間にかもうすぐカウンターが20万になるではないかぁ〜!!
キリ番ゲット賞品考えてなかったし・・・。
ちょっと間に合いそうもないので「222222」のゾロ目の時にしまふ。

No.7993 RE:もうすぐ20万Hit!! ma500F [PC] 01/14(金) 11:43
こんにちは♪もうすぐ20万ですね♪^o^

あ、そうそう♪GT4画像掲示板が開設されたので
私の黄ビat渋谷、アップしました♪^o^v

是非PS2買って、やってみて下さい♪

http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=syopi


No.7994 RE:もうすぐ20万Hit!! こーせつ改@管理人 [PC] 01/14(金) 22:28
いいな〜いいなぁ〜 
あぅ〜ん、PS2買う資金がにゃい・・・(T_T)
っていうか、もしPS2買ってGT4やり始めたらそれにハマッて車いじりどころじゃなくなるかも(~_~;)

No.7995 RE:もうすぐ20万Hit!! ビッキー [PC] 01/14(金) 22:43
うっわ〜 かっちょえー!
ってゆうか、GT4ってこんなこと出来るんだ!
すげー(←プレステとGT2を貰ったが1度もやってない男)

うーん… 確かにゲーム112やら106があれば確実にハマリますな。
自分の場合は絵を描かなくなりそ。

おーい!9696さんも買っちゃだめだぞー。

No.7998 RE:もうすぐ20万Hit!! 9696 [PC] 01/15(土) 00:34
ビアンキが入っているのを聞いて購入意欲満々です。
PS2とGT4をセットで・・・。
そんなことしたら、ほんとにイラスト描かなくなっちゃう・・・。
GTI−Clubだけでも、結構はまったのに。

う〜〜ん、どうしよう(苦笑)

No.8000 RE:もうすぐ20万Hit!! ma500F [PC] 01/15(土) 01:21
こんばんは♪>皆様^o^

>ビッキーさん
もちろん106もありますよ♪私も大好きな106ラリーを
買ってフルチューン242PSで全仏選手権に出場して
2CVを手に入れました♪ルノー5ターボが思ったより
強敵でした^o^;笑 ちなみに106は'03です。
個人的には1.3をラインナップして欲しかったんですけどね^o^

No.8007 RE:もうすぐ20万Hit!! こーせつ改@管理人 [PC] 01/15(土) 22:10
GT2はやったことがあって、グラフィックが凄くリアルだなって感心してたんだけど、今や更に良くなってるみたいですな。


No.7958 車は変われどキャラは変わらず ビッキー [PC] 01/02(日) 23:33
ども。ビ界のくせ者・教団の特攻隊長ビッキーです
今回は久々の大ネタ、私がホスト系スーツに身を包んで立っている姿を想像しつつご覧ください


ビッキーです
年末に愛車がプジョー106に変わりました

ビッキーです
一般車の友人からは「懲りてない」と言われます

ビッキーです
変態車の友人からは「少しは懲りて学習(進化)したね」
と言われました・・・
でも2CVで路上ストップを何度もやったヤツに言っわれたくありませぇん!

ビッキーです
エンジンを掛けるとき、右手がチョークを探してます

ビッキーです
エンジンを見ようとして、フェンダー脇に立ってボンネットの後ろの隅に手をかけて開ける気になってました

ビッキーです
5速に入れるとき、必要以上に手を伸ばす癖がついてます…

ビッキーです
ラゲッジルームにゴミ袋が4つも入ります! 
ゴミ出しが一往復で済みました…

ビッキーです
助手席の窓を開けようとして、手がダッシュボードの方につい行きます

ビッキーです
運転席の窓を開ける時もハンドルの左下に手が行きます

ビッキーです
1600ccのパワーにまだ慣れません!

ビッキーです
106系のサイトはみんな普通です
もちろんドコと比較してとは言いません・・・

ビッキーです
ラジエーターにダンボール紙を入れなくてもヒーターが効きます…

ビッキーです
なみさん、のーさん、秋に車山高原で待ってます

ビッキーです
ビッキーです
ビッキーです・・・




No.7961 RE:車は変われどキャラは変わらず 並さん [PC] 01/04(火) 00:14
みなさん、あけおめ〜!
車山でお会いしましょう>ビッキーさん。

ところで、ウチの黒いのもボンネットは後ろから開きます。
ここしばらく2台とも良い子です。
今年もいや、これからも良い子でいて欲しいなー。

No.7964 RE:車は変われどキャラは変わらず こーせつ改@管理人 [PC] 01/04(火) 22:34
ぶははっ! ビッキーさんってば年末年始休暇はこのネタばかり考えてたんじゃない?
ネタ帳片手に(笑)

やはりBGMは→http://aromazzi.hp.infoseek.co.jp/20041219.html
ここで→http://bbs.bonywalk.com/omoide/
曲をダウンロード出来るみたいだけどおらのPCでは聞けなかった・・・。
あの曲ってイタリア語で唄われてたんだねぇ。
1969年のイタリア映画の曲らしい。

並さん>
仏車クラスの新入りをよろしくお願いしま〜す。

No.7967 ガラスの部屋 てず [PC] 01/05(水) 15:31
あの曲、着メロ落として携帯に入れてますよ〜(^^)
(「着うた」じゃないのが残念)
ちょっとせつない気分になりたいときに
エンドレスで聴いてます…。

No.7969 RE:車は変われどキャラは変わらず こーせつ改@管理人 [PC] 01/05(水) 21:50
メディアプレーヤーのMP3の設定を見直して修正したら聴けましたん。
笑える唄じゃないのになぜか笑ってしまう・・・(~_~;)

てずさん>
早速携帯に入れてましたか。
せつない気分になりたくても、「ヒロシです・・・」ってネタが・・・(笑)

No.7978 RE:車は変われどキャラは変わらず ビッキー [PC] 01/09(日) 21:07
こーせつさん> 
くそっ!… 行動パターンを読まれてる。
 確かに年末に必死でネタを考えてたさ! 
今年もこんなこと続けてるんだろうな〜

並さん&てずさん>
 UUD仏車部長様、本部からの転属しましたのでなにとぞ・・・ 遊んでね。

さて、次のネタは何にしようかなっと。


No.7979 RE:車は変われどキャラは変わらず こーせつ改@管理人 [PC] 01/09(日) 21:28
ぐふふふふ、ビッキーさんはそーいうキャラなんですから。
次期、大ネタ期待してますよん。

No.7980 RE:車は変われどキャラは変わらず jin
こんばんは
ボッキーさん 106に換えたのですかあ・・・
XSIですか?S16ですか?

あくまでボクの場合ですが・・・
ビアンキ→106XSi→ビアンキ(現在)というように
乗り換えてきています。
106は楽しい車です。コンパクトな割に直進安定性も
良くて、面白い車でした。106に乗り換えたときの
あの運転のしやすさといったらもう・・・。

国産車乗りの方からすれば106でさえ「信頼性の低い
外国車」なんでしょうが、ビアンキ乗りからすれば
平和この上ない車でした。
その平和は妙に退屈です。人間って勝手ですね・・・。
ボクは、ちょっとしたハラハラ感や妙な高揚感が忘れられず
またビアンキに還ってしまいました。

退屈になったらいつでも戻ってきてください。(-人-)

No.7981 RE:車は変われどキャラは変わらず jin [PC] 01/10(月) 01:15
すいません
お名前間違えました
ビッキーさんの誤りでした。失礼しました。
<(_ _)>

No.7982 RE:車は変われどキャラは変わらず こーせつ改@管理人 [PC] 01/10(月) 22:28
ボ・ボッキーさんて(~_~;) これを見たビッキーさん当人がブッ飛んでるんじゃない?(笑)

jinさんは106に乗ってらっしゃったんですもんね。
ビに比べたら平和な車でしたか。
きっと物足りなくなって、ビッキーさんも戻ってくるでしょう。
だって、車変態の血が黙ってないはずですから(爆)

No.7983 RE:車は変われどキャラは変わらず 9696 [PC] 01/10(月) 23:50
そのうち、ビッキーさんの所へと里帰りするのかも。

No.7984 RE:車は変われどキャラは変わらず jin [PC] 01/11(火) 01:07
(;^_^A
一文字間違えると結構すごいことになるので
自分で書いておきながらビックリしました。ははは。
[I]と[O]はキーが隣なので・・・。

No.7987 RE:車は変われどキャラは変わらず こーせつ改@管理人 [PC] 01/12(水) 22:23
9696さん>
ビッキーさんにはまたビ界に戻ってきて頂きたいですね。
お〜い! ビッキーさんよぉ〜どごさ行っただぁ〜(笑)

jinさん>
キーの打ち間違いとは思ってましたが、それがまたおもろい方向に行っちゃったのでおらもウケちゃいました。(^。^)

No.7996 RE:車は変われどキャラは変わらず ビッキー [PC] 01/14(金) 22:56
ガレェッジ112♪
ガレェッジ112♪
ボッキーはドコいった〜… ってゆうじゃな〜い♪

でもね… 「ボッキー」じゃなくて「ビッキー」ですから!
 
残念!!

jinさん、「おいしいトコ全部もってちゃった」斬り!

やっぱ… jinさんも拙者も黄色反乱軍ですから…

切っ腹!

No.7999 RE:車は変われどキャラは変わらず 9696 [PC] 01/15(土) 00:36
切腹するのは・・・、反乱軍のシルシだね。
何年たったら取りに来るのかなぁ〜、ビッキー号(爆)

No.8005 RE:車は変われどキャラは変わらず こーせつ改@管理人 [PC] 01/15(土) 22:04
ボッ・・・あぃや! ビッキーさん>
すぐ流行りのネタでやってくるんだからぁ〜
確かにとってもオイシイとこ持っていかれましたね。(笑)

9696さん>
ふむふむ、反乱軍の腹には抜糸した跡が沢山あるのねん。(笑)


No.7997 サッサッ寒いです 及川でッす! [PC] 01/14(金) 23:33
師匠、皆様御元気でしょうか・・私は元気ですが本日、私の黒ビのヒーターファンモーターが死んでしまいました・・ナームー・・配線の焦げるにおいがしたと思ったらその5分後にはウンともスンとも言わずヒューズも大丈夫・・・・・フウウー・・・どなたかファンモーターをお持ちの方譲って頂けませんでしょうか、宜しくお願いいたします。

No.8004 RE:サッサッ寒いです こーせつ改@管理人 [PC] 01/15(土) 22:00
おぉ!! 一番弟子が凍え死んでは師匠の名がすたるってぇことで、Jrから外した物があるから分け与えましょうぞ。
もう直電したけどね。

JrのはHi-Low切り替えが無い奴だけどヒーター効かないよりずっとマシだもんね。

そこのモーター、汎用12Vの流用出来ないかと考えてるんだけど、考えてるだけで実際に行動してない・・・(~_~;)


No.7971 自動車リサイクル料金検索 こーせつ改@管理人 [PC] 01/05(水) 21:57
発見しやした!!→http://www.jars.gr.jp/
車検証片手にやってみてちょ。

ちなみにおらの赤ビ・黄ビは車検時10.380円ですた。
デュアルエアバック・エアコン付きの足車(ワゴンR)は9.390円・・・。

しかし、もうちゃんと値段設定されてたのねん。
流石日本の法律はお金を徴収するのにぬかりが無い。

No.7972 RE:自動車リサイクル料金検索 及川でッす! [PC] 01/05(水) 23:38
おおおお遅れて申しわけ!
し、師匠、皆様方あけましておめでとうございます。
今年もほんっとによろしく御願いいたしまする〜!

No.7975 RE:自動車リサイクル料金検索 としまる [PC] 01/07(金) 20:57
 ぎりちょん松の内ですね!管理人様、あけおめです。

年が明けて、タイトルの法施行が開始されたんですね。
 しっかし、ビのシュレッダー料金の高いこと。調べたらメルセデスのMクラスが¥10,340、ビの最終年型と同年代のスズキアルトは高くても¥8,000程度。ホノカにザル法の香りがするのは気のせいかな?
 「リサイクル率が高い車は、シュレッダーダストになる量も少ない」っちゅー理論が料金設定に反映されるなら、
ドナー車になるビアンキって多いんだから、安くしてよって感じ〜。(屁理屈)
 それよりも困ったのは、使用済み自動車からの部品の取り外しが、解体業者の資格を持たない限り、違法行為になるんだって。
 今後は、ビアンキの廃車の「パーツ剥ぎ取り大会」も懲役刑を含む罰則の適用を受けます。
 では、地下に潜るか(笑)題して「会員制剥ぎ取りクラブ」妖しすぎ。  
 

No.7976 RE:自動車リサイクル料金検索 こーせつ改@管理人 [PC] 01/07(金) 21:20
及川一番弟子>
一番弟子が出遅れたらいかんべよ〜。(笑)
今年もよろしくちゃ〜ん!!(^o^)丿

としまるさん>
滑り込みセ〜フ!!
ほんと、マニアックな車種は部品剥ぎ取って再利用するからゴミの量は凄く少ないと思いますね。
い・違法行為?! そんな規定もあったんすか(@_@)
あちこちの解体・中古部品販売業者が無くなったのはそういう要因もあったんですな。
やはり地下に潜って剥ぎ取りせなあきまへんな。


No.7946 あけましておめでとう!! こーせつ改@管理人 [PC] 12/31(金) 23:59
明けましておめでとう御座います。
本年もよろしくお願い致します。

No.7947 あちゃ〜(>_<) こーせつ改@管理人 [PC] 01/01(土) 00:00
1秒先走ってしもうた・・・

No.7948 RE:あけましておめでとう!! たけうち [PC] 01/01(土) 00:54
あけまして、おめでとうございます。マイビは85年式なので、20年前の車になってしまいました(笑)今年もよろしくお願いします。

No.7949 2005年 9696 [EZweb] 01/01(土) 07:42
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申しあげます。

今年は3足草鞋で進んでいきます。大丈夫かなぁ?

No.7951 RE:あけましておめでとう!! じみ [PC] 01/01(土) 12:32
おめでとう御座います
今年もよろしくお願いしますー!!

No.7952 RE:あけましておめでとう!! komukai [PC] 01/01(土) 16:53
管理人さん
明けましておめでとうございます
おかげさまで新居で新年を迎える事が出来ました

No.7953 RE:あけましておめでとう!! シュガースペクター [PC] 01/02(日) 01:41
去年は大変お世話になりました!!今年も宜しくお願いします。2匹のサソリは今年成人式です(笑)。今年は管理人さんのサソリ基地に行ってみたいです(羨望の眼差し)。タイミングチェーンやクランクメタルの交換なんかもしてみたーい!自宅で出来る管理人さんが本当に羨ましいです!

No.7954 RE:あけましておめでとう!! ガレシモCEO [PC] 01/02(日) 09:25
あけましておめでとうございマス! 直年賀?有難うございます、お写真で拝見するガレージもさる事ながら、やはり奥様の方に目線が… 今年こそはFFで再会しませう。 

No.7955 RE:あけましておめでとう!! 落武者 [PC] 01/02(日) 10:30
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。久々登場です。師匠、お年賀ありがとうございます。ガレージも綺麗に出来上がったようで。しかし、奥さんの写真が小さすぎる〜。今年は遊びに行く方向で検討していますので、その際は宜しくお願いします。

No.7956 恭賀新年 てず [PC] 01/02(日) 16:53
あけましておめでとです。
今年はナマ奥様にお会いできるかしらん???わくわく。

※年明け後に車検の皆さま
 リサイクル料金って、いかほどなんでしょね?

No.7957 RE:あけましておめでとう!! ビッキー [PC] 01/02(日) 23:01
おめでとさんです! さあ〜 今年もガンガンいきましょうー!
106ですけど・・・

ま、小型のマニア車って事でまだ教団に在籍ってことで。

>てずさん
 あやふやな記憶ですが、ビだと1万ちょっとでは?
 ちなみにわたしは年末にあわてて部品取りビを処分しました(6000円)

No.7960 RE:あけましておめでとう!! ma500F [PC] 01/03(月) 22:45
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます
昨年はガソリンキャップの件でお世話になりました
>管理人さん&皆様m(_ _)m

私のビはと申しますと・・・進んでません・・・
だってビをいじろうとすると500の方が何でか
トラブルんですよ・・・パシュッとプチバックファイア
・・・キャブの付け根歪んで2次エア吸い込みでした・・
やれやれ・・・

あまりに悔しいので、
グランツーリスモ4で黄色のビを手に入れ実走しています
^o^v(笑) 現在メカフルチューン+ニトロでソウル市内を
激走中!(笑)ストレートでMR-Sを置き去りにしました♪
最高!^o^b(爆笑)

てなわけで今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

No.7963 RE:あけましておめでとう!! こーせつ改@管理人 [PC] 01/04(火) 22:27
皆さん、Garage A112掲示板に初詣ありがとうございます。
きっとご利益があることでしょう。(笑)

たけうちさん>
殆どのビが二十歳を迎えるんですねぇ。
ピチピチギャル(死語)でんな。

9696さん>
ビ2台で幹部昇格ですな。

じみさん>
大きなトラブルも無く乗ってらっしゃるようでなによりです。

komukaiさん>
新居での新年は気持ちいいでしょう。
落ち着いたら訪問させて頂きまふ。

シュガースペクターさん>
その後、電磁ポンプは無事に装着できましたでしょうか。

ガレシモCEOさん>
突然の派手な年賀状、驚きましたか?
イベントに連れて行きたいと思ってますが、出不精なもんで・・・。

落武者さん>
写真が小さいのはワザとだったりする^^;
そのほうが想像が大きく広がりましょう。

てずさん>
生奥さん、どぉ〜なんでしょ(~_~;)
リサイクルは車本体・エアバック・フロンガスの3つの合計料金みたいですね。
それも、メーカーやインポーターが車種ごとに決めるとか。
既にインポーターが無くなってしまったビはどこがきめるのか?
国産軽でエアバック・クーラー無し車だと5.000〜8.000円位なんだけどな〜。

ビッキーさん>
は、ほっといてっと! (笑)
ウソウソ。
教団仏車クラスに在籍してね。

ma500Fさん>
500が焼きもち焼いちゃうんですね〜。正月だから(爆)
グラツーいいな〜。おらはPS2持ってない・・・
ビアンキが入ってるから欲しぃ〜!!



No.7965 RE:あけましておめでとう!! 105E [PC] 01/04(火) 23:17
遅ればせながら、明けましておめでとうゴザイマス。
今年も宜しくお願い致します。

>写真が小さいのはワザとだったりする^^;
>そのほうが想像が大きく広がりましょう。
そうやって引っ張るのね・・・。
期待を裏切っちゃダメよん(笑)。

No.7966 RE:あけましておめでとう!! きいろ@姫 [PC] 01/05(水) 14:27
昨年もお世話になりました!
今年もお世話になりまーすっ!笑。
よろしくね〜♪

No.7968 リサイクル料金 てず [PC] 01/05(水) 15:42
>ビッキーさん、こーせつ魁さん

うーむ、なかなかイイお値段になりそうですね。

>既にインポーターが無くなってしまったビはどこがきめるのか?
ねぇ?どこが決めてるんでしょうね。
インポーターが無い「から」高いのかな?

No.7970 RE:あけましておめでとう!! こーせつ改@管理人 [PC] 01/05(水) 21:53
105Eさん>
ふふふ、ずぅ〜っと引っ張りまっせぇ〜。

きいろ姫>
はぁ〜い! ことよろでっしぃ〜!

てずさん>
料金検索発見いたしやしたぜぃ!!
別スレにて発表〜!!


No.7941 リンク こーせつ改@管理人 [PC] 12/28(火) 22:47
サワさん、ヤマさん>
え〜、業務連絡〜、業務連絡〜! 断りも無くリンク貼らせて頂きました。

No.7943 RE:リンク ヤマ [PC] 12/29(水) 09:50
店長様、了解で〜す。

有難うございます。
これからもよろしく、東京は初雪が降ってます。

No.7944 RE:リンク サワ [PC] 12/29(水) 21:36
了解しましたー。
あさっては久しぶりのロングドライブ!
っと言っても神戸から奈良までですけど。ドキドキ。
安全運転で行ってきまーす。

No.7945 RE:リンク こーせつ改@管理人 [PC] 12/30(木) 22:08
ヤマさん>
ふむふむ、業務連絡だから店長ね(^_-)
こちらは本日少しだけ雪が降りました。

サワさん>
久しぶりのロングドライブ、お気を付けて行ってらっしゃ〜い!!(^o^)/~~~

さてさて、今年もあと残すところ1日ですね。
おらは明日から1/3まで休み、例年は休日4日連続でビいじりしてたけど、今回はそうは行かないみたい・・・くぅ〜(T_T)


No.7927 皆様ご無沙汰です。 APMC [PC] 12/21(火) 04:31
かねてより製作していたルーフエンドスポイラーが完成致しましたので興味のある方は、ヤフオクをご覧ください。業販以下のご奉仕価格です。また、秘密の新製品も進行中です。いつも宣伝でごめんなさい。スタイリングは、もとより空力も良くなりますよ!

No.7932 RE:皆様ご無沙汰です。 こーせつ改@管理人 [PC] 12/22(水) 20:12
APMCさんお久しぶりでっす。
新作完成おめでとうございます。ヤフオクで見ました。
リアウォッシャーって使用頻度が少ないから取り外しても問題なさそうですね。
ノズルを外すのは天井内張りを外せばすぐですね。
秘密新製品も気になる気になる。

No.7935 RE:皆様ご無沙汰です。 APMC [PC] 12/23(木) 00:39
本当は、KP61のTS(N2)みたいな形状にしたかったんですけど(若い方々には、判り難いか・・・)物理的に無理がある為こんな形にしてみました。大して加工もせずに取り付けられるようになってます。ルーフ後端の形状ってSTAGE4?以降は、一緒ですよね?どなたか教えてください。本来なら、綺麗に塗装した状態でお見せしたかったのですが、秘密の新製品のフィッティング等が増えた為相変わらず可愛そうな状態の2号機です。OEMがもう少し落ち着いて移転できれば、効率が良くなるのですが・・・秘密のニューアイテムその1は、外す時壊れる(確立が高い)モノです。わたしも壊しました(不器用なのかな?)

No.7937 RE:皆様ご無沙汰です。 こーせつ改@管理人 [PC] 12/26(日) 20:50
二玄社刊「アバルトガイド」によりますと、1978年に発表されたシリーズ4からルーフは持ち上げられ、見た目にもたくましいものにされた。って記述されてましたのでStage4以降の形状は同じだと思います。

「外すときに壊し易い」・「ヤフオクの3枚目の写真」で秘密のアイテムの検討が付きましたん。
ズバリ!! Cピラーのエアアウトレットカバー!!
おらも壊しました。(~_~;)

No.7939 RE:皆様ご無沙汰です。 APMC [PC] 12/27(月) 03:50
ヒントが多すぎましたね・・・
全塗装するにあたり必要かと思いつきで作ってます。
こちらは、カーボンとグレーゲルコートの二本立てですね、実質三台ばらして無事だったのは、2枚?程度だった気がします。
ヒゲの縞々は、作りませんのであしからず。
ルーフは、大丈夫そうなのでStage4以降に適合とします。ご教授ありがとうございます!
今のところ秘密その6まで企画してます。
じっくりお待ちください。
一般的に若くないこーせつ改さんがKPのTSにも少し反応して欲しかったんですけど、もちろんP7CORSAさんも同類です。
当然わたしも初老チームです・・・

No.7940 RE:皆様ご無沙汰です。 こーせつ改@管理人 [PC] 12/28(火) 22:44
あい!すぐ解りましたん(^o^)丿
秘密は6まであるとは楽しみでっす。
KPの反応鈍くてすんません。お詫びに個人通信(6)に当時のKP61のカタログなんぞをUPしてみたりしちゃったりして。


No.7936 アバルトの・・・ panda [PC] 12/24(金) 19:15
初めてメールします。
早速ですが、85年式のアバルトのピックアップセンサーが壊れました。トルッコさんで生産終了と言われてしまいましたので、誰か他のルート、または部品をお持ちの方がいればカキコお願いします。 バラしてみましたが、ダメでした・・。

No.7938 RE:アバルトの・・・ こーせつ改@管理人 [PC] 12/26(日) 21:03
はじめまして、pandaさんいらっさいませです。
え?生産終了なんですか? 多分メーカー純正品は終了だと思いますが・・・。こういう消耗パーツが無くなるととても困りますな。でも汎用メーカーで作りつづけると思うんだけどなぁ〜。

他のルートは、リンクを貼らせて頂いてるビアンキ関連のHPの中に、ヒントが隠されてます。>って、別に隠してる訳じゃないけど(笑)
そのHP内でLink→ショップ関係を探してみて下さい。

おらも壊れたセンサーをバラしてみたけどやはり治せなかった・・・。


No.7930 ボンネットオープナー too [PC] 12/22(水) 17:07
お尋ね致します ボンネットが閉まった状態 ワイヤーが外れたのか 引っ張ってもボンネットが開きません!どなたか 開け方のご伝授頂けますでしょうか?

No.7934 RE:ボンネットオープナー こーせつ改@管理人 [PC] 12/22(水) 20:22
レバーから外れただけなら、覗き込めばワイヤーが見えますので、ペンチなどで掴んで引っ張れば開けられるでしょう。

エンジンルーム内で切れるか外れた場合は
以前、同じ質問カキコがあったのでその時のレスをコピペ。

おらもStage6で経験があります。
その時は、ボンネットが曲がる寸前まで持ち上げて隙間を開けて棒を突っ込み、キャッチのとこのロックを外したとさ。
Stage7ならボンネット固定ナットがフロントグリルを外すと下側から外せるからどうにか出来そうなんだけどなぁ。
ナットを4個外して、ちょいと前を持ち上げて、真ん中のボンネット抑えスプリング?さえ外せれば。
んで、ボンネットをスッと手前に引き抜けば外れるという寸法ですわ。

ま、これは実際にやったこと無いし、自分の頭のなかでイメージしたもんですけどね。
どなたかやったことあるかた居ます?

いずれにしてもボディに傷を付けないように養生をしっかりやって細心の注意をはらってね。


ページ指定: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78