A112過去ログ倉庫75

No.3556 ハッ!ハブベアリングが! ビッキ-@入院中 [PC] 09/02(月) 21:50
わがビッキーちゃん(この場合車の事ね)は今日から入院することとなりやした。
昨日から走行中に「グォォォォォォ・・・」って音がしてまして、さっき車屋さんに持っていったら案の定「フロントのハブベアリング!」とのことでした。
なんでも、長期に放置プレイされたモノは乗り始めてしばらくするとこうゆう症状がでるとのこと。

ハブベアリングって高いんですか? 怖いです

ついでに「オイル漏れのしているドライブシャフトブーツも交換しちゃおうか。」なんて考えているんですがいくら位するものなんでしょう? 
教えてくださいな。


No.3561 RE:ハッ!ハブベアリングが! こーせつ改 [PC] 09/02(月) 22:45
フロントハブベアリング1個、通常\9.500 セール時\7.500(FLMC)
シャフトブーツは1個\3.000前後っす。
ベアリング交換ついでだからブーツも左右IN、OUTで4個

工賃は工場によってまちまちだと思いますが、
シャフトブーツ交換で2万前後かなぁ
ベアリングのほうは解からないけど、同時進行で作業出来るから割安かも。


No.1 テスト書き込み jog_kun [EZweb] 02/05(月) 19:38
これは携帯からの書き込み!

No.2 今度はパソコンから jog_kun [PC] 02/05(月) 19:42
 書き込み!さっきのは一応、投稿者の隣にEZwebと
表示されてますなぁ〜

No.3555 くだらない事思いついた。 ビッキー! [PC] 09/02(月) 18:03
 ↑ 
 これがここのBBSの記念すべきNo.1か。
 
 よっしゃ! 返信したる!
  最初のスレッドに初訪問ってことは・・・ 
 これで順番的にはおいらがビアンキ教BBS初の訪問者だ!

わーい! キリ番ゲットよりすごいかも!

 姫〜! くやしいだろ〜! やーい!やーい!

No.3560 何かと思ったら こーせつ改 [PC] 09/02(月) 22:44
ビッキーさん! 何遊んでんのぉ〜
No.1ってカキコあったからビックリしたぁ〜
それにしても何たる小細工を考えついたもんだ・・・(^_^;)

最初のカキコはここの掲示板借りてるおらのPCの師匠だったのねん。

ところがビッキーさん! 実はこの掲示板は3つ目だったんすよ! ふふふ
一つ目はどっかのレンタル掲示板>もう消えて無くなった
二つ目はプロバイダの掲示板>まだ残ってた・・・亡霊化してる(笑)


No.3541 はじめましてこんにちは 素人ビヤンキ乗り [PC] 08/30(金) 09:50
みなさんはじめまして、今春ビヤンキにはじめて乗りました、素人ビヤンキ乗りです。
何も判らずビヤンキを購入いたし情報を知りたくHPを探していたところこのHPを見つけ大変ありがたく活用させていただいております。
私の住んでおります新潟県ではほとんどビヤンキを見ることはありませんが書き込みを見ましたら新潟県在住のビヤンキ乗りの方が居られ喜んでおります。
私のビヤンキはまだトラブルらしきことはおきておりませんが、購入後はドライブシャフトブーツの交換など・・・
まだトラブルらしきことは起きておりませんただ私のビヤンキにはクーラーが付いておりますがクーラーをつけると
ベルトが鳴きだします、ベルトを張れるだけ張ってもしばらくするとまた鳴きだします、鳴きを止める方法はありますか、またはみなさんのビヤンキはいかがですか
教えてください。



No.3542 いらっしゃいまし〜(^-^)/ こーせつ改 [PC] 08/30(金) 21:36
はじめまして! 素人ビヤンキ乗りさん!!
またまた新潟のビアンキ比率が上がりましたねぇ。
やはり同県、近県でビアンキ仲間が居ると嬉しいっすよね。

さて、クーラーベルトの件ですが、おらはクーラー付きを所有したことないので詳しく解かりませんが、張っても鳴くと言う事はベルト自体の劣化かも・・・
劣化してると張っても鳴きだしますよん。
ベルトはそんなに高い部品じゃないので、この際だから替えてしまってももいいかも〜
あ、クーラー車ってベルト2本付いてなかったっけ?

とりあえず、ベルト鳴き止めスプレー使ってみるとか・・・

No.3543 RE:はじめましてこんにちは ビッキ- [PC] 08/30(金) 22:22
ちぇ! こーせつさんの登場の前フリを書こうと思ったらもうでてきてるし・・・

で、あらためまして素人ビ乗りさん!(略すなって?)
そーですか、新潟ですか。ジュニアさんといい、素人ビアンキ乗りさんといい、急に新潟が騒がしいですね。
うらやましい・・・
ここのHPは濃いですからね、結構いろんな情報を諸先輩が教えてくれますんで有効ですよ。
ほんっとに細かい情報まで・・・

ちなみに私は教わるばっかりですがね。
まだビに乗り始めて半年ちょっとだし。

って、今自分で書いててびっくりした!
俺まだビアンキに乗って半年?!
半年で異常にはまり込んだもんだ・・・こわっ!

追伸 9696さーん! 新潟の方ですよ! 10月のオフ会、いや、きいろ反乱軍作戦会議! 楽しみですね!!


No.3544 イヒヒヒ こーせつ改 [PC] 08/30(金) 23:59
>出鼻をくじかれたビッキーさん
前不利待ってるんだった〜!
今度は遅延回路入れておきますから。

あれ、ビッキーさんってまだ半年ちょっとだったっけ!?
なんか何年も乗ってるような魔術に掛かってしもうた・・・

ちょっと前は群馬県人会で盛り上がったから今度は新潟県人会で盛り上がれ〜!!

No.3545 RE:はじめましてこんにちは 素人ビヤンキ乗り [PC] 08/31(土) 11:41
はじめまして、こーせつさんビーキーさん
アドバイスありがとうございます、早速ベルト鳴き防止スプレーをしてみます、変化がありましたらお知らせいたします。これからもよろしくお願いいたします。

No.3546 はじめましてこんにちは [i-mode] 08/31(土) 21:17
おや?新潟方面只今増量中ですか?

いい傾向ですねぇー。今度は新潟にでも流しに行きますかな?
まぁ車が走りながら分解しなければの話しですけどね、、爆

No.3548 はぁ〜い!! こーせつ改 [PC] 09/01(日) 21:56
がんばってねん!!

No.3552 RE:はじめましてこんにちは 9696 [PC] 09/02(月) 11:44
素人ビヤンキ乗りさん>
はじめまして、9696@未だ修理中アバルト乗り、です。
僕も新潟県に住んでいますが、中々すれ違う個体が少ないんですよね。宜しくお願いします。
宜しければ、HPにもお越しください。

ビッキーさん>
>俺まだビアンキに乗って半年?!
もしかするとコーセツ界さんより濃ゆ〜いかも?

>新潟の方ですよ!10月のオフ会、いや、きいろ反乱軍作戦会議! 楽しみですね!!
全国各地から、結集して作戦会議ですね。関西、関東、東海、東北。各々高速で来る事が可能だし。
ビアンキだけでなく、多国籍会議になりそう(笑)

淳さん>
大丈夫ですって!八戸から長野まで高速で行った個体もある事だし。遊びに来て下さい。

こーせつ改さん>
ということで、うちのHPのオフ会は強制参加ですな、こりゃあ!

No.3558 いゃ〜ん こーせつ改 [PC] 09/02(月) 22:22
9696さんってばそんなプレッシャー掛けるし・・・(^_^;)

全国から反乱軍が集まるとは姫も南部藩だけじゃなく全国区になってきましたなぁ


No.3547 八戸はやはり遠い 長野のK [PC] 09/01(日) 01:22
長野のKです。ご無沙汰してます。(ここに書き込むのははじめてかな?)
今日仕事で沼宮内まで行ってきましたよ。電車でも遠いん
ですね。長野からだと乗り継ぎにもよりますが5〜6時間
(盛岡まで)かかってそこからまだ乗るんですから。
二戸、八戸まで同僚は行っていますが、自分が行けたら即
管理者宅へと思ったのですが残念!
12/1新幹線開通すると随分早く感じるのかな?

No.3549 遠いよん こーせつ改 [PC] 09/01(日) 21:56
ど〜もこんちわ! 長野のKさん
う〜ん、ここのカキコは初めてのようなそうでないような・・・?
ま、いっか! (^_^;)

え!沼宮内まで来てたんですか、もうちょいでしたね。
今度は八戸出張して下ちゃいねん!
新幹線が開業すると盛岡の乗り換えが無くなるし、八戸は終点になるから熟睡してても乗り越すこと無いし(笑)


No.3538 う〜ん…。 ジュニア [PC] 08/28(水) 23:05
こんばんは。この前、書き込まさせて頂いたジュニアです。皆さんの暖かい後押し?いただき、ありがとうございます。また、あの苦しくも楽しい日々が思い出されてなりません。私は、新潟県に住んでるのですが、冬の山道でエンジンが止まり雪の中、立ち往生したり、交差点の真ん中でいきなりエンストして泣く泣く押していた時の追い抜いていく他の車に乗っている人の『あぁ、やっぱりな〜』という目と自分の目が合った時、等々つらく快感的(刺激的?)な日々でした。
でも、なんといっても、あのただ乗っているだけであんなに楽しいと思える車はありませんでした。
きっと、皆さんもそうだと思いますが。
また、そんなことを考えてると悶々として、今夜も眠れません…。

No.3539 そうそう こーせつ改 [PC] 08/28(水) 23:25
そのドライバーの感性を刺激するのがたまらんですなぁ〜!

おらは故障、トラブルなどいろいろ経験して車やメカのこと詳しくなったのはビアンキのおかげです。

国産車に乗り続けてたらこんなに身を持ち崩すことは無かったでしょう(爆)

No.3540 あれ? 9696 [PC] 08/29(木) 19:13
ジュニアさん初めまして。9696と申します。
新潟にお住まいですか?
僕も新潟県在住で、上のカキコを見てビックリしました。
思ったより、ビアンキ人口、新潟県の比率が最近上がっていますよ。
冬は、スタックと言うか、車高下げすぎによる自然亀さんをいつもやっていました。
買っちゃいましょうか?(背中押している・・・)


No.3535 ぶれぶれぶれーき [PC] 08/28(水) 19:51
先日のブレーキオイル漏れの結果報告。

ホースの金属部(ドラム側)のゴムの劣化?亀裂?&シリンダーインナーのダブル漏れでした。
チョコチョコ買い集めたブレーキホース、パッド、ライニング、リアインナーキット、総交換でした。
業者に頼んだので写真は撮れませんでしたが、
インナーは寿命でホースは何か擦ったのか引っ掛けたのか
亀裂が入っていたそうです。(そういや左のリアのホースがやけに長くてたれ気味でした。)


No.3537 RE:ぶれぶれぶれーき こーせつ改 [PC] 08/28(水) 21:15
ダブル漏れだったとは・・・(@_@)
総交換で、しばらくは安心ね!

おらは稼働ビアンキ2台共ホースは交換しました。
微妙に表面に亀裂が入ってたからねぇ・・・


No.3534 ダッシュボード くわはら [PC] 08/28(水) 15:42
配線を見直すためにダッシュボードを外そうと思うのですが、Maintenanceを見たらボンネットのワイヤーを取らなければならないのですか?

No.3536 RE:ダッシュボード こーせつ改 [PC] 08/28(水) 21:14
そうです、エンジンルーム側をはずして室内に抜かねばなりまへん。
メーター裏辺りの配線はいっぱいなので何がなにやら解かりませんぞぇ。


No.3532 セール くわはら [PC] 08/27(火) 23:04
FLMCのHPに倉庫移転セールが9月はじめに開催されるらしいニャ。案内状を送ると書いてあるのですが、やはりメールで請求したほうが良いのかね?

No.3533 う〜ん・・・ こーせつ改 [PC] 08/27(火) 23:17
確かに、≪案内を送付いたしますのでご覧になってください。≫
って記述されてる・・・
案内状の請求については書いてないし・・・
でも一応メール出しておいたほうが安心だよね。

おらも請求メール出しとくかぁ〜!!


No.3524 また、是非欲しいけど…。 ジュニア [PC] 08/25(日) 20:40
はじめまして!こんばんはです。
私も数年前までA112に乗っておりました。
初めて購入したのは、25歳の時でそれから部品取り用を1台含め計3台購入しました。けど、どれも全部ジュニアだったんです。ホントは、アバルトが欲しかったけど…。
また、機会があれば是非!欲しいと思ってはいますが…。
今度こそアバルトが良いけど。
ちょっと、昔が懐かしく思わず書き込みましたが、また覗かせて下さい。

No.3525 RE:また、是非欲しいけど…。 不良教師 [PC] 08/25(日) 21:18
ジュニアさん是非ビアンキまた手にいれてください。昔とはまた違ったおもしろさがありますよ。私も10年ぶりにビアンキを手に入れ、さらに手を加えて毎日が楽しいです。

No.3526 RE:また、是非欲しいけど…。 [i-mode] 08/25(日) 22:28
毎日が故障との戦いになりますけど。


それがまた楽しかったりする、、、爆

No.3527 いらっしゃいませ〜!! こーせつ改 [PC] 08/25(日) 23:29
ども、はずめましてジュニアさん。(*^_^*)

現在は手放されたとは言え、Jr3台購入したとはこりゃまたジュニアさんもかなりのもんですね。
そんなかたはアバルトに乗らなくちゃいけません!! 笑
チャンスがありましたら是非アバルトゲットしちゃって下さいねん!
欲しいって書くと皆に背中押されるし・・・(^_^;)

No.3528 背中をドンっと…。 ビッキ- [PC] 08/26(月) 21:47
ビアンキミュージアム開設には4台では足りませんね。
せめてエリートがなければ!

てなわけで(?) こーせつさん、エリート買って下さい!
さあ、皆で八戸に向かって!

背中をドンっ!

No.3529 ぎゃぁぁぁぁぁ〜〜〜・・・ こーせつ改 [PC] 08/26(月) 22:18
な・なんと、おらが背中押されるとはぁぁぁ・・・
高い所から突き落とされて見る見る小さくなってくこーせつ改・・・
もはや最期か・・・!?

が、しか〜し、バンジージャンプよろしくしっかり足首にはゴムロープ装着していたこーせつ改は見る見る谷底から
舞い戻って来て、しっかとビッキーさんにつかまり、
今度はビッキーさん諸とも再び谷底へ・・・

この先どうなるのか、つづく・・・かな?

No.3530 RE:また、是非欲しいけど…。 ビッキ- [PC] 08/27(火) 21:58
続きません・・・ こーせつさんは絶体、ビの谷底に落ちる事はないからです。

だって! もうビ地獄の底にいるじゃん!って言うか、どんどん掘り下げてるし(笑)。

きっと、ビ谷の崖っぷちにいるのは105E jr君やシモJr君、ソータ君らの「ビ少年」くらいなもんでしょう!
いや、灼ツー参加のソータ君や、一度崖から脱出したのにまた崖に進んで落ちようとしてるジュニアさん辺りはもう落ちかけてるかも(爆)

えっ? 私? いやいや私なんぞまだまだ崖に落ちたての若輩者でございます。 
もう一般車会には戻れないだろうけど・・・・

あっ! 見える! 遥か谷底にこーせつさんがいる・・・
 隣に出ブラザースの二人が・・・UUDの皆が・・・

落とし穴作ってる!!  

No.3531 あたたたた・・・ こーせつ改 [PC] 08/27(火) 22:14
一本取られましたなこりゃ。

ふふふふふ、蟻地獄・・・いや、蠍地獄の谷底で手をこまねいておるぞよ。
獲物は離さへんでぇ〜!
忍法蟹挟み(池野めだか)・・・いやいや、忍法蠍挟み!!

「うっ、腹が痛い・・・」
「ど、どうしたんですか、こーせつさん、大丈夫ですか?」
ガシッ!! ほぉ〜ら捕まえた!!
もがけばもがくほど喰らいついて締め上げていく・・・
ケケケケケケケケケケ!! 高笑い


No.3506 お久しぶりの 田舎モノ [PC] 08/22(木) 00:34
久しぶりの書き込み&トラブル?です
先日オイル交換時オイルの量をチェックしたんですが
3千キロ走ってゲージに着かないぐらい減っています
まぁ減ることは承知のうえなんですがね
どうもそのゲージの穴から漏れているようなんですよね
前に書き込みで見たような気がするんですが
これってゴム変えれば治るんでしょうか?
他にも漏れがあるようなんですがどんな所から良く漏れますかね?
ちなみに交換済みパーツはオイルパンのガスケット、へットガスケットは交換しました
皆さんよろしくお願いします

No.3508 オイルスティックシール こーせつ改 [PC] 08/22(木) 18:05
ビアンキはオイルゲージ穴からの吹き返しが強いですからねぇ。
そこのゴムシール替えればだいぶ良くなりますよ。
あと、ゲージ押さえ込む方法としては、ゲージの指を掛ける丸い所とどっか下のほう(アバルトだったらオイルクーラーホースの付け根)とをバネで引っ張っておくってぇ〜のもありますよん!

オイルパンのガスケット替えても意外とすぐに滲み出しちゃうんだよねぇ。
タイミングチェーンカバー辺りからも滲みます。

No.3512 RE:お久しぶりの [i-mode] 08/22(木) 22:45
こんばんみ。
OILは滲み出てる方が調子が良いと整備のおっちゃんに言われたんだけど本当なんですかね?

No.3515 どうなんだろ・・・? こーせつ改 [PC] 08/22(木) 23:34
>淳さん
へぇ〜、どうなんでしょうね・・・おらも良くわからんです。

本国の人々は、機械からオイルが滲むのは当たり前って感覚らしいですからね。
整備のおっちゃんはイタリア人かぃ〜(笑)

No.3516 実は2ストか? 田舎モノ [PC] 08/23(金) 00:26
オイルが滲むぐらいならいいんでしょうが
今の感じだと千キロでゲージに付かなくなるくらい
減っていますキャッチタンクの量からしても減りすぎです
まさに2ストのような減り!
でも、漏れている箇所が発見できませんでした

No.3517 2stですね みやっじ [PC] 08/23(金) 10:53
滲みとキャッチタンクの他といったら,燃えてるしか...
白煙出ませんか?

以前車屋さんに「オイルが漏れるのはオイルが入っている証拠だ」
と言われましたが(オイオイ)(^^;

No.3518 えっ? [i-mode] 08/23(金) 12:45
すいましぇん、田舎モノさんAストと聞いて思わず爆笑してしまい、危うく事故りそうになってしまいました。

エンジンひょっとしてヤマハって書いてありましぇんか?
本当にすいましぇん、、ツボにはまってしまって、、、
笑い過ぎて腹筋が痛いっす・・・爆

No.3519 パラランパララン こーせつ改 [PC] 08/24(土) 00:15
最近豪快に白煙上げて走る2スト車見なくなったなぁ
っていうか、年式的に自然淘汰か・・・
2ストジムニーはたまに見かけるくらいか
セルボクーペなんて結構カッコよかったにゃ〜

>田舎モノさん
やはりみやっじさんの言う通り、燃えてるかも

>みやっじさん
もっともな事おっしゃる車屋さんで・・・苦笑

>淳さん
運転中にこの掲示板見るのはよしましょう
警察の事故調書に「Garage A112」の掲示板を見ていた為
なんて書かれたら・・・笑

明日あたり腹筋が筋肉痛だなこりゃ・・・爆


No.3520 よくみたら 田舎モノ [PC] 08/24(土) 00:46

あ〜ぁイタリア語だから気がつかなかったけどボンネットの裏に「スズキ」って書いてありました
しかも車検証をみたら500CCしかありませんでしたよ
どうりで非力なわけだ!
たしかにこないだの大雨でエンジンが水吸っても壊れないわけだね!!

本当にそんなだったらいやだなぁ〜
いや、そっちのがマシかもしれません、、、、、

燃えているのを一番に疑いましたが白煙は出ませんね
前にやわらかいオイルを入れると漏れるって言われたんで
かなり固めを入れたのがまずかったのでしょうか?
実は最近オイル交換をしてからなんですよね
ちなみに前は0-40で今回は20-50にしてみました
こころなしかふけが悪くなってトルクフルになった気が、、、


No.3521 失礼 [i-mode] 08/24(土) 07:59
スズキさんでしたか。

失礼致しましたm(__)m

No.3523 基本に戻って こーせつ改 [PC] 08/24(土) 22:30
>田舎モノさん
レベル見たのはエンジン冷間時でしょうか?
固めのオイルでふと考えたんですが、走行後だとオイルパンに落ちきってないのかも・・・
でもなぁ、田舎モノさんもそれは解かってるだろうし・・・

レベルゲージのゴムがずれてるとか・・・そりゃないか(^_^;)


ページ指定: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78