No.7538 質問ばかりですみません。。 てつろう
[PC] 08/19(木) 02:06 |
こんばんは。オリンピックのせいで寝不足のてつろうです。 オルタは何とか生きているようなので、暫く様子を見ることにしました。
気になったことがあるので教えて頂きたいのですが、ハンドルを据え切りすると丁度センター辺りの位置で「コキッ」っと音がします。僕の首もコキッと鳴りますが。。(笑) 足を添えているペダルにも響いてくるくらいなのですが、どこか不調なのでしょうか?
|
|
No.7539 RE:質問ばかりですみません。。
こーせつ改@管理人 [PC] 08/20(金) 22:20
|
ステアリングラックサポートブッシュが劣化して、ラックが数ミリ動いてるとか。 おらの経験談ですが、ラックブッシュのとこを良く見たらズレた跡が見受けられました。 こうなってると走行中車線変更するときにステアリング切っても思ったよりも車の向きが変わらなくてヒヤッとしました。
その他足回り関係のブッシュ類も考えられるかな。
|
|
No.7540 RE:質問ばかりですみません。。
てつろう [PC] 08/20(金) 22:52 |
こーせつ改さんありがとうございます。 ステアリングラックサポートブッシュとはどの辺りに付いているのでしょうか?どのような物ですか? とりあえずステアリングラック周辺を調べてみます☆ また何か分かりましたら報告させてください。
|
|
No.7543 RE:質問ばかりですみません。。
こーせつ改@管理人 [PC] 08/21(土) 22:23
|
てなことで、個人通信(6)をばご覧下さいましまし。
|
|
No.7546 RE:質問ばかりですみません。。
てつろう [PC] 08/22(日) 00:03 |
画像までUPして頂いてありがとうございます!感謝です♪そこのブッシュですね。早速調べてみまーす。
|
|
No.7548 RE:質問ばかりですみません。。
てつろう [PC] 08/22(日) 17:26 |
さっきブッシュ見てきましたがズレは無いようでした。 ちなみにハンドルを右に切ってセンターに戻す時に音がします。逆では鳴りませんでした。助手(親父)にコキッコキッと鳴らしてもらいながらステアリングラックを見てみると、助手席側の方から音が鳴っていました。ヘタっているのは足回りのブッシュでしょうか。。よく分からないし、悪化しそうなので据え切りはなるべくしないようにしたいと思います^^;
|
|
No.7549 すえ切りは 並さん [PC] 08/22(日) 23:11 |
よほどでない限り車が傷むのでやっちゃダメですよ。 特に部品が揃わなくなっているビアンキは、優しく扱いましょう。
|
|
No.7552 RE:質問ばかりですみません。。
こーせつ改@管理人 [PC] 08/23(月) 21:57
|
足回り、ステアリング機構からの異音って原因探すの難しいからなぁ〜。
助手席側にあって運転席側に無い物・・・>>ステアリングラックインナーブッシュ(ステアリングカラーとも言う)も考えられるか。 これについてはDiary2001年7月18日に記事を載せてます。
あとはタイロッドやロアアーム、ストラット辺りなどなど
|
|
No.7556 RE:質問ばかりですみません。。
じみ [PC] 08/24(火) 15:48 |
「ステアリングラックインナーブッシュ」 最近変えました、確かに助手席のほうから 据え切りのときも走ってるときにも「ガコン」結構大きい音がしてました。 前の日はよかったが次の日にはって感じで音が出るように鳴ったならそうかもしれませんね。(ウチのはそんな感じでした)
あんなところプラスチックじゃすぐ割れるだろうと ブラスで作り直して交換したら 音も振動も収まりました。
|
|
No.7557 RE:質問ばかりですみません。。
てつろう [PC] 08/24(火) 18:27 |
並さん> 古いクルマはやさしく扱わなきゃダメですよね^^;気を付けます。
こーせつ改さん、じみさん> ありがとうございます。お話を聞くとステアリングラックインナーブッシュが怪しそうです。Diaryを見てみると助手席側のブーツの中に入っているんですね。そのブッシュは放っておくとマズイのでしょうか?そのブッシュは単品では入手不可ですか? その前にブッシュを確認するには足回りばらさなきゃいけないんですよね...ウ〜ン。。
|
|
No.7558 RE:質問ばかりですみません。。
こーせつ改@管理人 [PC] 08/25(水) 20:43
|
てつろうさん> ブッシュはブーツの中の更に金属パイプの中に入ってるので確認は容易ではありませんぜぃ。 もしブッシュが壊れたままで放って置くとやはりハンドリングや走行性に悪影響が出るでしょう。
じみさん> ブラスって真鍮の事? ワンオフで製作するとは只者ではありませんな〜
|
|
No.7559 RE:質問ばかりですみません。。
じみ [PC] 08/26(木) 12:39 |
てつろうさん> パーツはTRUCCOで在庫ありましたよ ものすごくハンドリングに違和感あったので変えました でも最初はタイロットエンドだと思っていたんですけどね。
こーせつ改さん> 真鍮ですほかの素材でも造りましたが それが一番よかったみたいです
いつも見てもらっている整備工場に予備のステアリングラックをもって行き こんなところプラスチックじゃ絶対また割れるねと 話していたら次に行ったときにはもう作ってありました はずすのにかなり苦労しましたからね(笑
|
|
No.7561 RE:質問ばかりですみません。。
てつろう [PC] 08/27(金) 03:02 |
こーせつ改さん> 大変そうですね...素人の僕には難儀しそうです。。 ウーン...
じみさん> TRUCCO見てみました。インナーブッシュ、ステアリングラック用840円ってやつですね?
タイロッドエンドはFLMCで安かったんで買ってみたんです。 うちのはStage6なので
〜'83 の長い方(?)を購入したんですが、合ってますよね?不安です。。(^^;
|
|
No.7564 RE:質問ばかりですみません。。
こーせつ改@管理人 [PC] 08/27(金) 20:53
|
じみさん> 作ってあったとは、その整備工場は親切ですね〜(^o^) そうそう、入れるのも大変だけど、外すのも大変ですもんね。
てつろうさん> ブッシュはそれでいいです。
不安を増大させるみたいだけど、年式よりも実物で確認しないと・・・ 因みにおらの83年式Stage6は短い方でした。
|
|
No.7568 RE:質問ばかりですみません。。
てつろう [PC] 08/27(金) 23:30 |
ガーン!ってことは合わない可能性大ですね。。 安かったしまぁいっか☆ってそういう問題じゃないですね。 現物確認で更に凹みそうです(^^;
|
|
No.7573 RE:質問ばかりですみません。。
こーせつ改@管理人 [PC] 09/01(水) 21:10
|
実は隠してた(笑)んですが、おらも長いタイロッドエンドを買ってたりする。(爆) そんで本日、短く加工しちゃいました。>個人通信(3)参照 でも、これだけの手間と設備投資を考えれば普通に買い直したほうがずっとマシでんな・・・汗
|
|
No.7575 RE:質問ばかりですみません。。
てつろう [PC] 09/01(水) 22:21 |
おぉ!すごい!僕も加工してみたいです。 切断までは出来ると思うんですが、掘り下げ・タップ立てが難しそう。。ってまだ現物確認してないんですが、きっと合わないんだろうなぁ。
最近は錆根絶に向けて天井外したり、内装取り払ったりしています。 ルーフのレール周辺の錆削っていたらやはり穴が空きました…(笑)
ここ、えらく長くしちゃってすみません。。。
|
|
No.7577 RE:質問ばかりですみません。。
こーせつ改@管理人 [PC] 09/04(土) 22:38
|
合わないのを期待してま・・・(笑)
これから錆との戦いも始まりそうですな。
過去にもっと長いのがありましたよん。
|