No.5172 たけぇ〜! ほぅりぃ [PC] 05/19(月) 16:37 |
みなさん、こんにちは。 ついにMyビの修理が完了し、手元に戻ってくることになりました。 しかしながら、わたしは今回の修理費に大いに不満を持っています。
工賃 E/G半脱着 60000 ミッションOH 38000 シフトブーツ 6000 リアワイパーモータ 10000
パーツ代 ミッション 9700 クラッチセット 33000 シフトブーツ 3000 レバースイッチ 28000
「そんなにかからない」ときいていて、 実際には20万もかかりました。 二桁かかるだろうとは思っていましたが、まさかここまでとは… 20万かかるなら事前に見積寄こせと、いまさら怒ったわけですが、 フツーにやれば30万のところを、ここまで安くしたと言われました。
はっきり言って、 これだけかかると事前にわかっていたら、 Garage
A112のみなさまに相談してうまく出費を抑えることができたはず。 リアワイパーモータやレバースイッチなんか、 自分で意地でもやりましたよ!
ものすごく納得いきませんが、 高すぎる授業料を払わざるを得ません。 絶好調で帰ってくるのはうれしいのですが、 よろこび半分といったところです。
|
|
No.5173 RE:たけぇ〜! '84錆 [PC] 05/19(月) 17:47 |
ほぉりぃさん、お怒りで・・ 例のものもうちょっと待っててね。
ショップでの工賃ってイマイチわからないんだけど 確かに事前に一言欲しかったですね。 同額かかったとしてもダメージが違うモン。 しかし、ミッションのパーツ代9700ってなんだろ?シンクロ?
高い授業料ですか・・ そう考えるとココ見てる人達はこーせつ改さんに授業料払わなあきませんな〜 授業料代わりにみんなで余った(いらん)パーツ送りましょうか? 着払いで・・
|
|
No.5175 RE:たけぇ〜! こーせつ改 [PC] 05/19(月) 22:37 |
ほぅりぃさん> 確かに'84錆さんのおっしゃるとおり、事前に連絡欲しいものです。 ま、ミッションやエンジン内部ってぇのは開けてみないと分からないというのもありますが、プロならある程度の察しはつくと思いますからねぇ・・・。
レバースイッチって、値段からするとコラムスイッチAssyでしょうね。何が悪かったんだろ? リアワイパーモーターの工賃1万というのも?
そもそもおらがここまでビいじりするようになったのは、修理費(工賃)にお金が掛かるってことから始まったんすよ。乗り始めた頃は結構授業料払ってましたもん。
'84錆さん> いい事書いてくれましたねぇ〜>授業料 今後は相談は有料に・・・(x_x)\☆パキッ!←パクらせて頂きました>出(弟)さん(笑) ははは、相談はボランティア(無料)でっせ〜!! ジャンクパーツなら受け付けておりやす。でも元払いで・・・(^_^;) あ!
こんな事書くとくわはらさんから細かく切り刻んだビアンキのボディが送りつけられる・・・爆
|
|
No.5176 RE:たけぇ〜! くわはら
[PC] 05/19(月) 22:53 |
リアワイパーモータの工賃1万円てのは高いですね。付け替えだけでそんなにとるの?EG半脱着てのはただ単にミッションを降ろしただけ?某T店ではそれくらいしますけどね。 教祖様> そんなにあのボディが欲しいですか…では5センチ角に刻んで差し上げます。ついでにバンパ−もね。
|
|
No.5177 RE:たけぇ〜! こーせつ改 [PC] 05/19(月) 23:08 |
リアワイパーの部品代が入ってないので、モーターのどっかを修理したのではないかと推測してまっす。
しっかし、おらが今までやってきたビいじりの工賃算出したらいくら位になるんだろ? かなりおもしろい金額になるやね、きっと。
5センチ角、いらにゃいってばぁ〜
|
|
No.5178 たぶんそんなもの なみさん1号 [PC] 05/20(火) 08:56 |
残念ですが、それほどぼっているとは思いません。 もし高いと思うのなら、修理工場の方と納得行くまで話し合うべきです。 専門店でないのなら、作業要領的な問題で工数が余計に掛かるかも知れないし、 エンジン降ろすとウチはこれぐらいでやっているという感じかもしれません。 自分が思うに、工賃はそれほど高いと思いませんね。
ただ、部品です。 部品はどのルートから取ればクラッチがそんなに高いんでしょうかねぇ。 今後のこともあるのなら、安いルートでゲットしておいてそこへ出すという方法も 考えるといいかもしれません。海外通販だと激安で部品は手に入ります。 日本でもエーストレーディングという会社が町田にあるので、そこでValeoなどを 購入してみるのもいいかも。個人を相手にしないのなら、修理工場経由でね。
|
|
No.5179 RE:たけぇ〜! ほぅりぃ [PC] 05/20(火) 10:44 |
なみさん1号さんの仰るとおり、 冷静に考えると、工賃自体は高くはないと思います。 バイクでもショップでやるとかかりますからね。 しかしながら、事前見積がない状態では怒りの感情もわいてきます。(己に対しても) 実は入院させてから見積寄こせと言っていたにもかかわらず、金額が不透明なままで、 何度か催促の電話を入れたんですが、まだ金額が出ていないと言って見積出ませんでした。 「ほぅりぃさんだから、載せてない工賃もじつはあります」と言われても、 見積に乗っていない以上、話しようがありません。 また、変な馴れ合いを会計まで及ぼすのは、いい関係を気づく上でも好ましいことではないと思います。 「工賃込みで30いきますけど、20でなんとかします。ぜんぶやりますか?」の一言あっても、いいですよねぇ?
とはいえ、やっぱりビアンキ復活はうれしい。 今後はとらぶったら忙しさに釜欠けず、考えて対処しようと思います。
ガレージ付のいえ、欲しい… ボロでもいいからさがすか。
|
|
No.5180 妙な信頼関係? なみさん1号 [PC] 05/20(火) 11:00 |
なんすかね。 初めてそこを利用する時は、きっちりだすのでしょうか??? ウチのJr.とか黒いのとか見積りはでないですねぇ。出してももらえないっすよ、困ったものですが。 でも、治って良かったじゃないですか。 ウチの黒いのの車検、その3倍は掛かっていますよ(ひぃ〜)!
|
|
No.5181 お久しぶりです。 ひで
[PC] 05/20(火) 13:18 |
久しぶりに口を挟みたくなったのでカキコ致します。 店側が言った「そんなにかからない」という言葉に対するお互いの意思の疎通がなかった事が全ての原因ではないでしょうか? 店側は掛かっても20万円位だろうと思い「そんなにかからない」と発言し、ほぅりぃさんからすれば「そんなにかからない」と言われ10万円前後かな?と思ってしまい高いと感じただけなのでは? 極端な話、もし自分の中で30万円位かな?と思っていれば「思ったより安いな。ラッキー!」と感じたのでは? 最初にもう少し具体的な数字を出していればお互い納得出来たのでは?と思いますが…。
|
|
No.5185 RE:たけぇ〜! こーせつ改 [PC] 05/20(火) 21:56 |
ひでさん久しぶり〜!
ほぅりぃさん> ま、今回のことはいい勉強になったということで、今後の対処に役立つでしょう!
なみさん1号さん> さ・3倍(@_@) うわっ!
おらは工賃を直接お客さんから頂く仕事をしてますので、やはり工事に取り掛かる前に具体的に金額掲示してからやってます。 事後にトラブるのは嫌ですからねぇ。
|
|
No.5188 RE:たけぇ〜! よ [PC] 05/20(火) 22:08 |
直って来るとうれしくて仕方ないですよね。 私もやっと昨日、電装地獄から開放された感じです。 自分にしか分からない配線の取り回しになりました。 「この先どうなっていくのでしょう」とか考えながらいじるのもおつなものです。 そしてここのツリーをお借りしてダイ○ートルマリンの報告をさせて下さい。昨日エアクリーナの蓋一面にシートを銅テープで貼ってみました。結果アイドリングが100上がりました。エンジンのかかりもいいです。友人のチンクにも貼って見ましたがこれも好結果。「車が軽くなった」という印象だったそうです。軽い車がさらに軽く・・・ 車重じゃないですよ。
|
|
No.5190 RE:たけぇ〜! こーせつ改 [PC] 05/20(火) 23:20 |
よさん> この車を飼えるのはもう自分しか居ないちゅ〜ことで、形が無くなるまで飼ってやって下しゃい!(^◇^;)
トルマリンシートの効果あったみたいですね。 結局おらは買ったトルマリンシートはFFへの運転中に方とか腰に貼っちまって、車にはやってないし・・・笑
|
|
No.5220 RE:たけぇ〜! パーティハナメガネ [PC] 05/22(木) 21:10 |
>高い授業料ですか・・ 乗り始めから数年は払ってました・・・・ 当HPに書いてます・・・ 極力安く修理してくれる業者さんとめぐりあうのが ベストですね。だがしかし!今も入院中・・・
トルマリンシート>エアクリの蓋の内側ですか? 試してみたいです。
管理人さん、Tシャツアップしてくださって ありがとうございます。 週明けに追加プリントする予定ですので御希望の方は是非。
|
|
No.5222 RE:たけぇ〜! こーせつ改 [PC] 05/22(木) 22:57 |
パーティハナメガネさんのHPのビネタ読むと、かなり授業料が支払われてたみたいですもんね。 結構ぶつけられてたみたいだし・・・
Tシャツの広告料は売上の2割で・・・ウソウソ(^^ゞ
|