A112過去ログ倉庫58

No.4843 こんなのありますが・・・ [PC] 04/11(金) 23:42
結構すばらしいかも知れない情報・・・
http://www.ucatv.ne.jp/~snapon.sky/
仕入れてきやしたぜ親方。
ここの”マイナスイオンが気になる”を
見てみて下さい。 私は今度の休みにチャレンジ
してみます。

No.4844 RE:こんなのありますが・・・ くわはら [PC] 04/12(土) 15:35
今,見てきました。なかなか良さそうですニャ!いまからダイソ−に行ってきます〜

No.4845 RE:こんなのありますが・・・ シモ [PC] 04/12(土) 19:24
よさん>
こんばんは、こんなの大好きなシモです。

早速、ダイソーに行って買い占めてきました。
今、電磁ポンプと燃料ホース、フロート室横だけですが
貼ってみました。
貼ったのは熱害をかんがえてホース以外はホルツのマフラー修理用、耐熱テープがあったのでそれを使いました。
(へらで圧着するタイプです。)
今日は大敵の雨が降っているので明日、調子をみてみす。
くわはらさんも好きですね〜!(^o^)丿

No.4846 RE:こんなのありますが・・・ くわはら [PC] 04/12(土) 19:57
近所のダイソ−には売っていませんでした。シモさんが買占めに来たの?明日にでも他のダイソ−に行ってみますわ。

No.4847 RE:こんなのありますが・・・ [PC] 04/12(土) 21:02
2000円弱でアーシングする人はいますけど、これは
なにせ単位が100円ですもんね。
かなり・・・きわどい話ですよ。
私の近所には丸シールはあるとのことでした。

駄目なら肩にでも貼るか?

No.4854 RE:こんなのありますが・・・ こーせつ改 [PC] 04/12(土) 22:23
おもろいネタ仕入れてきやしたな。
これでよさんの株もさらにUPですぞ〜。(笑)
おらも興味ありあり、皆さんの報告結果を聞いてからやろうかなぁ〜。
毒見させてから・・・ふふふ

No.4855 RE:こんなのありますが・・・ シモ [PC] 04/12(土) 22:25
くわはらさん>
いえいえ、買占めと書きましたが10枚買って、1枚残してきました。(^^ゞ
しかし自分も店内をグルグル探し回って結局、レジの横に
あったりしました。
どんな陳列しとるんジャイ!(>_<)

よさん>
自分が行った店には丸シールはなかったです。
もう少し気合を入れればあったのかな?

P.S ビッキーさん、あつさん探してみてチョ!

No.4863 RE:こんなのありますが・・・ くわはら [PC] 04/14(月) 17:33
ダイソ−を5件廻りましたが、例のブツは置いてありませんでした。店員に発注させました。16日以降に入荷するそうです。「これから売れるよ〜」と言ったら不思議そうな顔をして3箱注文してました。

No.4864 RE:こんなのありますが・・・ VIVO [PC] 04/14(月) 18:43
 ちょっと古い話になりますが、「オートメカニック」誌4月号(No.370)の“Mecha Fan Report”に同じような内容のことが載ってました。こーゆーの嫌いじゃないですよ〜ん。

No.4865 実は… ひで [PC] 04/14(月) 19:10
実は一足先(昨年5月頃)になんちゃってSEVは試してたりしてる自分…(^o^)ヾ

No.4869 おらも・・ こーせつ改 [PC] 04/14(月) 20:02
仕事での移動中に、ダイソーに行って探してみましたがシートの物は無かった・・・。
肩用の長方形シールと、手足用の丸シールはあったので思わず買ってしまった・・・(^^ゞ

シモさん>
インプレ期待してま〜す。

くわはらさん>
ぷぷっ! トルマリンシート大ブレークの予感ですな。

VIVOさん>
ふむふむ、AM誌でも似たようなの載ってたんですね。

ひでさん>
本物SEVは高価ですもんね。確か効果のほうは変わったような変わらないようなって感じでしたよね?

今回のは、100円ショップで入手出来てお気軽に出来るから皆さん(おらも含めて)飛びついたんですねん。


No.4848 サソリ今昔物語 ほぅりぃ [PC] 04/12(土) 21:30
4/9に無事納車しました。
いざ運転すると、買ってよかったな〜と思うのです。

ところが、いきなり不具合連発。
喜びのカキコをするはずが、お悩み相談申込になってしまいました。
どうぞ、おつき合いくださいませ。

No.4849 サソリ今昔物語-その中身 ほぅりぃ [PC] 04/12(土) 21:31
4/9から2日間、
代休を利用して馴らしツーリングに行きました。
だいたい1000kmほど走行して、眠れるサソリを起こしてしまったようです。(笑)

まず、ボンネット先のラバー状のカバーが、
時速90キロに耐えられずもげました。
速やかに高速の路肩に停車して、ガムテープで補強。
内側の留め具が硬化して折れてました。

次にウィンカーが点かなくなりました。
そしてワイパーが動かなくなりました。
ついでにメーターが死にました。

夜間の雨天で怖い思いをしました。
買って2日目なので、なんとか自分で直せるのならば、直したいです。
ちなみに、
エンジンはかかるし、ヘッドライトは点くので、
バッテリーではなさそうです。
ただし、雨が降り出してから起き始めた症状なので、
ショートしたのでしょうか?

あと、
ハザードランプスイッチだと、ウィンカーつきます。
知人の話では、ハンドル周りの接触不良ではないかと言っています。
でもな…、ワイパーなんかは動いてる最中に止まったしな。

教祖様をはじめとする諸先輩方、
何卒いいお知恵を拝借させてください。

No.4851 RE:サソリ今昔物語 くわはら [PC] 04/12(土) 21:42
教祖様に替わり電装地獄担当の私が…。まず不具合が起きた物の接点、ギボシを磨きましょう。ヒュ−ズBOX内もやりましょう。接点グリスも御忘れなく。
>ハザードランプスイッチだと、ウィンカーつきます。
これはMYビもなりました。私の場合は後のウィンカーのア−ス不良でした。基盤を少し削り、ソケットから直ア−スにしたら直りました。あとは教祖様にお任せしますです。

No.4856 RE:サソリ今昔物語 こーせつ改 [PC] 04/12(土) 23:06
納車おめでとう!! 早速洗礼を浴びたみたいですな。(笑)
それにしても2日間で1000キロ走破とは、ほぅりぃさんの喜び様がひしひしと伝わってきます。
でも買ってすぐ高速道路とはチャレンジャーやのぅ〜(笑)

で、トラブルの答えは【ヒューズB】!ファイナルアンサー!!
切れてなくても接触不良だと思います。
くわはらさんの書いたとおり、ヒューズの接触部分は一通り磨いておいたほうがいいです。

ボンネット先モールはFLMCセールが来るまで両面テープで貼っときましょう。
確かセールだと1500円くらいだったはず。

No.4860 RE:サソリ今昔物語 ほぅりぃ [PC] 04/14(月) 11:42
ウィンカー&ワイパー復活!
原因はヒューズBでした。思いっきりの断線。
ボックスの裏に2本控えがあったので、それを装着してOK。
しかし、右ウィンカーはすぐに調子が悪くなりました。
ヒューズだけではなさそうです。

ところで、
ヒューズにはグレー、赤、白と色が分かれていますが、
意味ありますよね〜?
ヒューズBは赤色だったのですが、
今はサブだったグレーを装着しています。
問題があるか心配です。
また、ヒューズは消耗品ですけど、
あいつはどこに行けば手にはいるのでしょうか?

もう一つだけ。
FLMCセールとは、どんなイベントですか?
ギボシとは?

よろしくお願いします。

No.4867 RE:サソリ今昔物語 こーせつ改 [PC] 04/14(月) 19:24
やっぱりそこでしたか! ふふふ当たりぃ〜!!ドンドンドン♪

ヒューズの色はメーカーによって違うみたいですので、
ヒューズの裏側に小さく数字が付いてますから色ではなく
同じアンペア定格を確認して取り付けましょう。

因みに、AからHまで8アンペアで、I・Lが16アンペアです。
ヒューズに関して、個人通信(4)にUPしました。
あ、ギボシも!

FLMCセール>
フィアット・ランチャ・メンバーズクラブの略で、6月と12月に在庫セールをやってます。
通常の価格よりもかなり安くなってるので、フィアット系イタ車乗りはこの時期が近づいてくると、かなりそわそわし始めます。(笑)
たま〜に合わないパーツが来たりしますけど・・・。(爆)
FLMCのHPはここのLinkにありますので見てみて下さいね。


No.4859 FFスケジュウル くわはら [PC] 04/14(月) 08:52
教祖様!FFスケジュウルに埼玉のフロントガラス強奪予定が入っていませんが、どうします?私のFF参加はまだ未定です。

No.4866 行く行く♪ こーせつ改 [PC] 04/14(月) 19:23
剥ぎ取り強奪行きまっせ!!
早速スケジュールも変更しときましたよん。

詳細はDMやTELでよろしくでっす!!

おらが剥ぎ取った跡には雑草も生えませんぞ。(笑)
でも、車ごと持って行ってと言われても困りますよ〜ん。


No.4850 サソリ今昔物語集2 ほぅりぃ [PC] 04/12(土) 21:32
故障とは別に気になること。

走行中に、何度かEXE,TEMPランプが点灯して、
直ちに停止したことがあります。
問題でしょうか?

また、水温系がすぐに90°cまで上がります。
夏場が心配です。
何か対策がありますでしょうか?

No.4852 RE:サソリ今昔物語集2 くわはら [PC] 04/12(土) 21:48
連投です。MYビもたまにEXE,TEMPランプが点灯します。触媒レスにしているのに…これもギボシの腐食による物でした。MYビの水温はあまり上がりません、朝は30分くらい走らないと90度にはなりません。ラジエタ−にぬくもり君仕様ですが。サ−モが逝っているのかも私のは…

No.4857 RE:サソリ今昔物語集2 こーせつ改 [PC] 04/12(土) 23:07
単純に、警告灯経路の接触不良なら問題ありませんが、
エンジンが直ちに停止となるとホントに触媒が異常過熱してる?
でもなぁ、そこまでになる前にエンジン不調を感じ取れるはず。

水温計はあまり正確じゃなかったりもします。
90℃以上に上がらなければ大丈夫かと思いますよ。
ラジエターファンもちゃんと回ってますよね。
冬場だとすぐ90℃になるのは羨ましいかも・・・笑

くわはらさん>
触媒レスでも、助手席タイヤハウス付近に警告灯アンプがあって、
それが働いてるのでアース不良で点灯するんですよねぇ。

No.4858 RE:サソリ今昔物語集2 [PC] 04/13(日) 21:00
みょん
ばんわヾ( ̄ε ̄。)

ほぅりぃさん、いきなり「おいしい」ですねえ・・。
なわけないか・・・失礼
大変でしたね。

ウチのビは買ったときからEXE.TEMPは点灯したままです。
接触不良みたいですけど、ほったらかしです。

水温計は90度くらいまではこの時期なら
ぼくのビも結構すぐに上がりますよ。

ほな


No.4827 シモさんへ アツ [i-mode] 04/07(月) 21:05
ホームページ見たのですが、家のパソなかなか画像が出て来ない・・・(汗)
なぜ?

No.4828 RE:シモさんへ シモ [PC] 04/07(月) 23:04
やば!
アナログにかえて繋いでみたら全然ダメですね。
夜はきびしい!
全体的に重いようなので少しずつ改善していきますので
もう暫くお待ち下さいませ。
今度なにかありましたら私のBBSにお願いします。
管理人さん、お騒がせしました。

No.4830 RE:シモさんへ こーせつ改 [PC] 04/07(月) 23:25
確かにアナログは辛い・・・(T^T)
おらも先程アクセスしたら・・・。
家が出来たらADSLにしよ〜っと!!

No.4831 RE:シモさんへ シモ [PC] 04/08(火) 00:17
あつさん、先ほどはすみませんです。HPが表示できないのにBBSはないですよね。メールの間違いと言う事でごめんなさい。
ADSLにしても遅いのでサーバー借りている処のHPにアクセスしたのですがそちらもなかなか開かない。原因はあちらかもしれません。(気休め・・)
しかし、こんなに遅い事はないので明日問い合わせてみます。

No.4833 RE:シモさんへ ビッキー [PC] 04/08(火) 00:30
やっぱね… シモ支部長のHPはおいらも今までのPCだと画像が出ませんでした

しか〜し! 昨日から我が家のPCはかみさんの嫁入り道具のバイオノートになったのさ!
しかもヤフーBB12メガ!

はや〜い♪ まるで2気筒死んだビからフェラーリに乗り換えたみたい〜♪
しかもつなぎ放題!

着せ替えビアンキもスム〜ズぅ〜

ちょっと自慢でした〜…

No.4834 あつさんへ シモ [PC] 04/08(火) 19:00
あつさん、ご迷惑おかけしました。

問い合わせた所、やっぱり回線にトラブル
があったようです。
画像もいくらか削れたので、まだ重いですが
見られるようにはなったと思います。(^^ゞ
(56Kモデムで確認)
管理人さんには掲示板を使わせて頂き本当に感謝です。

>ビッキーさん
とうとう入ったんですね、12メガ!
こちらはまだ未対応。
いいなオマチは・・


No.4836 RE:シモさんへ アツ [i-mode] 04/08(火) 19:57
シモさん>無事見られました。お騒がせしてどうもすいませんでした(汗)

ビだけならまだしも、見苦しい本人まで写ってしまってて誠に申し訳ありましぇん。
教祖様や他の方々のビも見られた事だし(お姿も)楽しく拝見致しました(笑)

No.4839 見〜たぁなぁ〜 こーせつ改 [PC] 04/08(火) 23:33
ヒャーホホ! >あみだハバアかぃ!

アツさん>
アツさんめ〜っけ!
おらの姿も見ちゃったのねん。ぐふふ(*^_^*)

ビッキーさん>
いいないいなぁ〜、フェラーリの通信速度。
くやちぃ〜! 地団駄踏み踏み
「憶えてろよ〜!!」と、泣きながら走り去っていくこーせつ改・・・(笑)

シモさん>
今日はおらのでもちゃんと見れましたよ。
回線トラブルだったんですね。

どんぞどんぞ、ここの掲示板使ってやってくださいな。

No.4840 今夜は枕が高い! シモ [PC] 04/09(水) 01:17
こーせつ改さん>
ありがとうございます。
先ほどまた表示画像を少し小さくしましたので幾らか
快適かもデス。

ところで皆さんは週何回くらいビアンキ乗ってますか、自分は1回あるか無いかです。
今の時期乗らないで、いつ乗るのって感じですが・・
昨日久しぶりに乗ったら、なんか重い感じで(スネオ君かな?)
これからはなるべく乗ってあげよう!


No.4841 殿様みたいな枕? こーせつ改 [PC] 04/09(水) 19:46
おらは週に換算したら何回なんだろ?
現在、露天駐車となってる雨天未使用だった2代目赤ビは、開き直って週2〜3回は通勤に使ってます。
黒ビ(現黄ビ)は車検があつた頃は殆ど毎日乗ってたよん。

更に、1代目赤ビに関しては、仕事でも毎日乗ってました。
もう14〜15年前の話ですけどね。

No.4842 RE:シモさんへ ビッキー [PC] 04/11(金) 22:13
最近乗ってまへんま…
ショップの話ではステアリング機構のどっかがガタ付いてるらしいとのことでちと不調なもんで。
部品取りからはよ移植せねば…

って、嫁の引越し荷物の片付けやらなんやらでしばらくビいじりわ出来そうにない・・・合掌

PS アドレス変ったんでよろしく!

No.4853 ビッキーさんへ こーせつ改 [PC] 04/12(土) 22:23
ステア機構のガタ付きっちゅーと、ステアリングカラー、
ラックサポートブッシュ、タイロッドエンドなどが考えられますね。
部品取りからステアリングラック移植するなら、カラーやゴムブーツは新品に交換したほうがいいですよ〜。


No.4835 ニッチな時期にこれまた 出(弟) [PC] 04/08(火) 19:54
出(弟)でおます。
こうせつさん、すんません。ちょっとお邪魔&告知させてくださいね(おずおず)。
UUD的にはトロUとフィアットフェスタでのギャザリングとのハザマなのでかなり求心力がないのですが、今週末に関西春ツーリングをやりま〜す。めっちゃ間際の告知すんなー!<自分
お近くの方で「じゃ温泉でもつかってリフレッシュするか」という方、ぜひどうぞ。詳細は関西UUDのページを。関西UUDのページ見たら必ずガレージA112に返ってきてね(笑)。
お邪魔しました。

No.4838 RE:ニッチな時期にこれまた こーせつ改 [PC] 04/08(火) 23:32
ははは、ホント間際でんな〜。

トロUとFFの間にツーリングとは流石、関西UUDパワーの凄さを感じます。
お近くのかたは参加してね〜!!


No.4820 残るは資金繰り…。 睦月 尊信 [PC] 04/03(木) 22:08
 はじめまして!

 今日隣町の車屋でA112の助手席に乗せてもらいました。そそられました。オーナーになりたくなりました。

 紅いアバルトが78万円。ハタチの●ータローにはちょっと厳しいカナ…??これから親(半スポンサー)を説き伏せにいきます。「仕事に精を出すから!」「5年以上のスパンで見ればむしろ安いから!」「アフターケアもその店はバッチリだから!」…等々、殺し文句を考えました。ふふふ。

 動きがあったらまたカキコします。それでは☆

No.4822 RE:残るは資金繰り…。 こーせつ改 [PC] 04/03(木) 23:15
はじめまして〜 睦月 尊信 さん。

むふふふ、蠍の毒にやられましたね。
ご自分の年齢とほぼ同じ車にやられるとは・・・笑。
78万ならまずまずの程度かと思われます。
但し乗り始めてから何らかの不具合が出る可能性がありますので
しっかり納車整備をしてもらって、何ヶ月かの保証を付けてもらえば安心でしょうね。
そしてちょっとしたとこの故障をは自分で直せるようになることも必要です。

あ、その前に資金か・・・(^_^;)

No.4823 RE:残るは資金繰り…。 ビッキー [PC] 04/04(金) 00:07
どーもです睦月 尊信さん 
ああ… また罪もない若人が変態の道にいらっしゃいなわけですねぇ
だいじょうぶ! 困った時は↑のビアンキ教の教祖様が助けてくれます!

きっと大丈夫!
多分平気!
平気だと思う…
平気じゃないかな…
平気だといいな…  ビアンキだし…

でも飼ったら抜け出られる車じゃないから泥沼一直線!

そして同じ道をたどった人たちがここに集うのさ!

さあ! 進め!若人よ。
危ぶむなかれ いけばわかるさ!

1!1!2! ダァァー!



No.4824 ん? こーせつ改 [PC] 04/06(日) 23:38
>変態
>↑のビアンキ教の教祖様が助けてくれます!
むむむ、変態の教祖!?

そ〜でし! おらが変態の教祖でし!
♪変態教祖〜、変態教祖〜 アイ〜〜ん!!

しっかし、すぐ悪ノリする奴っちゃな>自分・・・(^_^;)




No.4826 イメージして下さい…。 睦月 尊信 [PC] 04/07(月) 12:27
道行く女性「キャー!!!!」
ク●マン「ど、どうしました!?」
女性「この人…、『変』なんですぅ…。」
ク●マン「な、何なんだね…、君は!?」
ビッキーさん「なんだつぃみはッ!?、ってか♪」

……………スミマセン、おふざけが過ぎました。
教祖様を肴にしてしまいました…。 m(_ _)m


No.4829 ぷぷっ こーせつ改 [PC] 04/07(月) 23:24
殿、おふざけが過ぎますぞ。
♪ワッカワ〜、ワッカワ〜、ワッカワッカワ〜♪ ポン!

あ〜、誰か止めてぇ〜! (^_^;)

睦月さんのカキコのノリはビッキーさんと同じノリを感じますぞ〜(笑)

No.4832 教祖様はこーせつ改様! ビッキー [PC] 04/08(火) 00:22
おや?睦月さん、おいらを教祖と勘違いしてませんかな?

正しくは・・・

母) ほらあ、早く教祖様にお参りしなさい、ビアンが壊れませんよーにって…

ギギィ…(神社の拝殿が開く)

母) ああ! あなた教祖様ですか?
こーせつ教祖) あんだって!?
母) あーなーたー! 教祖様で・す・か!
教祖) あんだって?
母) あなたは! 教祖さま〜!?

教祖)とんでもねー! あたしゃ教祖だよ。


ってのが正しいです。
ただしこの教祖さま、困ったことにビアンキの故障を呼び込んで直し、楽しむ癖がありますので多分・・・

「故障防止祈願は逆効果!」かと… 

ご注意を。
 

No.4837 お笑い教祖様はビッキー様! こーせつ改 [PC] 04/08(火) 23:32
あんだって? とんでもねぇ〜! あたしゃ教祖だよ。

ピンポンパンポ〜ン♪
緊急警報発令! 緊急警報発令!!
某教祖のビいじり出来ないストレスウイルスが気温の上昇と共に活動が活発化しそうな気配です。
自分がいじれないから他人のビアンキに故障を感染させて
オーナーはビいじりをせざるを得なくなるというものです。
そのウイルスの元凶は4月28日の夕方から南下し始め、翌日29日の朝には長野県の某所にて撒き散らされる模様ですので、当日現場に停まってる車両はもちろん通過地区の方々も充分にご注意下さい。


No.4805 Tro.De,UUDに参加される方々へ VIVO [PC] 03/29(土) 14:16
 明日もまずまずのお天気のようです・・・これも皆様の心がけが良いからか?世界ではいろいろな事が起こってますが、それは一先ず脇に措いておいて明日はサーキット走行をお楽しみ下さいませ。

No.4807 RE:Tro.De,UUDに参加される方々へ こーせつ改 [PC] 03/29(土) 23:37
いよいよ明日ですもんね。
前泊のかたはもう宿にて風呂入ってビールでも呑んでるのかしらん。
早朝移動の方々、お気を付けていってらっしゃ〜い!!

おらはウケを狙って現場に潜んでるなんてことはしませんからね〜! (爆)

No.4809 明日天気になぁれ〜♪ ひで [PC] 03/30(日) 00:20
天候に恵まれ無事故で有意義なイベントになりますように心より願います。
もちろん帰り道までイベントなので皆さん、帰路もどうかお気をつけて下さい。
と、ここまで皆さんの無事故とご無事をお祈りするのは実は私今日、事故っちゃいました。
とは言っても「ビアンキ」でではなく友達の「シグナス(ランクル100)」の助手席でですけどね。
夜の7時40分頃の事ですが事情聴取やら病院やらでようやく先ほど帰宅しました。
交差点で相手の信号無視での事故です。
助手席側(ビアンキで言えば運転席側)にまともにぶつかって来ました。
相手がワゴンRでもシグナスが横に押された事を考えればどれ位の衝撃だったかご想像頂けると思います。
幸いかすり傷程度で済んだから良かったもののもし「ビアンキ」だったらどうなっていた事か…
不幸中の幸いとはまさにこの事だと実感いたしました。
悪い事をした自分への「罰」と受け止めています。
と言うわけで皆さんのご無事を心よりお祈りいたします。


No.4810 RE:Tro.De,UUDに参加される方々へ ビッキー [PC] 03/30(日) 20:49
ひでさん>
 あらら・・・ 大変でしたね、このところUUD内で事故が多発してますね・・・
たいした怪我でなくてよかったですね。
おいらも気をつけよ。

No.4811 わわわ(@_@) こーせつ改 [PC] 03/30(日) 23:04
ひでさん>
あわや! やってしもうたかと思ったら友人の車の助手席でしたか。とんだ災難でしたな。
春先暖かくなって来ると気が緩むのか、挙動不審運転のドライバーが良く目に付くようになってきます。
皆さん、自己防衛運転しましょうね!!

ビッキーさん>
もう自分1人の身体じゃないのでお気を付けてね〜ん!
(*^_^*)うししし

No.4812 RE:Tro.De,UUDに参加される方々へ ガレ・シモ [PC] 04/01(火) 12:26
おかげ様で”トロ・U”無事終了しました!
当日は晴天に恵まれ、大きな事故も無く、オフィシャルの準備不足による慌ただしさも皆無(x_x)\☆パキッ という、参加して下さった皆様がホントに楽しんで帰っていただけるイベントとなり、幹事一同Co値0.4%ぐらいの心地良い完全燃焼させていただきました。
ではでは、こーせつ改様、月末に伊那でお会いしましょう!・・・って、書いちゃってよかったんすか?

No.4814 RE:Tro.De,UUDに参加される方々へ やべっち@CNA [PC] 04/02(水) 00:40
楽しかったですよ〜、伊那。
わたしもビアンキも大活躍(笑)
とりあえず自称武闘派の面目だけは保てました(でも走行会ってことまったく忘れて、一般参加者のINに飛び込みまくりでヒンシュクもんだったと反省。ごめんね〜<ガレ・シモさんはじめ主催者のみなさま)
こーせつ改さんも電信柱の陰から涙出まくりで見守ってくれてたんでしょ?
体は八戸に残っていても魂だけはちゃんと伊那まで飛んで来てたよね〜?(幽体離脱したほうが交通費かからんし・・・笑)
次回、FFにはビアンキではなくパンダで100km耐久に出場します!(あ、言っちゃった)
応援&差し入れ&お手伝いよろしく〜(笑)

No.4816 RE:Tro.De,UUDに参加される方々へ こーせつ改 [PC] 04/02(水) 01:11
ガレ・シモさん>
スタッフの皆様、大変お疲れ様でした。
真っ白に燃え尽きたんですね。>明日のジョーか?(笑)

月末の伊那は都合により行けなく・・・
ゲゲッ! 日付変わってた・・・
FF行きますよ〜ん!! 現地でお会いしましょう(^^)/

やべっちさん>
サーキットでは唯我独尊で、おらおら〜俺の前は誰も走らせないせぇい!!状態?(笑)

電柱の陰は星明子姉さん(巨人の星)に場所を取られてたし
幽体離脱してたから草場の陰から・・・おいおい

お、今回はパンダで耐久ですか。頑張って下しゃい。
差し入れは何がいいでしょうね?>聞いてみるだけ〜(爆)

No.4817 トロUは楽しかった なみさん1号 [PC] 04/02(水) 10:22
みなさん、速かったですよ。
自分は総合で7番目でした。4〜6番って誰だったんだろう?
S1クラスはほのぼのしていて、ああ、あれだったらウチのJr.
でも大丈夫そうじゃんって思ったのはナイショです。
では、/FI/A/T/F/E/S/T/A/で。

No.4818 あぁ、うらやましや こーせつ改 [PC] 04/02(水) 19:41
サーキットで自分と車のポテンシャルをめいっぱい出して走るの楽しいだろなぁ。

ははは、ここに書いちゃったらナイショにならんです。(笑)
FFでお会いしましょう!(^^)/

No.4819 クローズドは なみさん1号 [PC] 04/02(水) 20:30
お巡りさんも、原ちゃりも、歩行者もいません。
普段高速入り口のフル加速ぐらいしか踏めないアクセルも、
どんどん踏めるし。ただ、車との対話だけは忘れちゃダメです。
車が良いコーナリングすると誉めてくれるんですよ。だからもっと
楽しい。(^^)
走る時は、その辺ぐらいまでに留めておくのが一番です。

No.4821 RE:Tro.De,UUDに参加される方々へ こーせつ改 [PC] 04/03(木) 23:14
レースじゃなくてスポーツ走行ですもんね。

自分の思い通りのラインが決まったり、ギアの選択がバッチリ決まったりすればさぞ気持ちいいでしょぉ〜!!
くぅぅぅ〜、考えただけでもわくわくしまっす。


No.4813 提出 ほぅりぃ [PC] 04/01(火) 15:19
忙しい中、駐車場の契約と車庫証明の申請を済ませ、
おそらくは4/9あたりには納車になりそうです。
今の仕事が今週中に明けるので、
来週頭の納車はいいタイミングです。

No.4815 わくわくですねん! こーせつ改 [PC] 04/02(水) 00:52
さぁ、いよいよ準備万端!! 楽しみですね。
陽気も良くなってきて納車ドライブも気持ちのいいものになるでしょう。

あぁ、楽しみ楽しみ(^◇^)


No.4785 シートのはずし方判りました..が。 なみさん1号 [PC] 03/26(水) 11:01
先日試してみました。
確かにクーラーユニットが邪魔をしています。
でも、クーラー外すってフロンまで抜けちゃう??となると環境に厳しいので、ガワだけはずしてみてどうなるか..やっぱりダメかな?
助手席側は今にも外れそうなんですけどね。アドバイスありがとうございました。ここから頭と指先でちと悩んでみようと思います。

No.4790 RE:シートのはずし方判りました..が。 こーせつ改 [PC] 03/26(水) 23:05
クーラーの配管がゴムホースで来てるとすれば、ユニットを固定してるネジ類を外せばそのゴムホースのたわみ分で多少ズラシは可能なんじゃないですかねぇ?
ホースは、高圧と低圧の2本あると思います。

おらは家庭用エアコンのプロですが、車用は詳しく解らなかったりする・・・(^_^;)
ま、基本原理は一緒なんだろうけど。

No.4792 RE:シートのはずし方判りました..が。 APMC [PC] 03/27(木) 02:56
クーラーは、アクセルペタルの付け根とダッシュボード下側の3本も外せばずれますよ、ドレンホースに注意してください。高圧ゴムホースの取りまわしは、個体差あります。わたしは、家庭用は、ド素人です。(^^ゞ

No.4793 RE:シートのはずし方判りました..が。 なみさん1号 [PC] 03/27(木) 08:35
おおお、みなさんありがとうです。
そっかー!カバー外してボルトを確認してみますね。
今週末はトロUなので(しかも花粉症だぜぇ..)、その後にでも。そいや、主だった工具はClioに積みっぱなしっす。

No.4796 RE:シートのはずし方判りました..が。 こーせつ改 [PC] 03/27(木) 22:53
APMCさん>
有力情報ありがとうごぜぇます!
おらはクーラー付き車に関しては解らないもんでとても助かります。

にゃはは、同じクーラーでも専門分野じゃないと・・・ねぇ〜(笑)

なみさん1号さん>
レッツ、チャレ〜ンジ!!
花粉症辛いらしいですね>おらはまだ花粉症の洗礼を受けた事ないです。(特異体質か?)(^_^;)

No.4800 RE:シートのはずし方判りました..が。 APMC [PC] 03/28(金) 02:15
カバーは、外さなくてもOKですよ。ダッシュ下は、プラスペタルのところは、8か10ミリの計三本(アース線あり)を外せばイケると思いましたが。
R22ガスなんて知りません(^^ゞ

No.4802 RE:シートのはずし方判りました..が。 なみさん1号 [PC] 03/28(金) 18:54
ホントに嬉しいっす。
カバーってずいぶん強烈に掛かっているので、外さねばダメかなぁと
思っていたのですが、(実は足元ヒーターの切り替えに手が入らない!)
なんとかなるのなら、運転席の時は助手席逆もまたででき
ちゃいそう。Jr.の外装はずいぶん綺麗になってきたので、
あとは内装でばっちりです!嬉しい。
ホント、車が活き活きするのっていいですよね。ここのオーナーほど
手を掛けてやれないのはJr.にとって不憫かもしれませんができる範囲で
可愛がります。うほほい。

No.4804 RE:シートのはずし方判りました..が。 こーせつ改 [PC] 03/28(金) 21:45
APMCさん>
P22ガス知らないなんてお戯れを・・・笑。
あ、ここを見てて解らないかたにちょいと説明。
R-22・・・以前使われていた家庭、業務用エアコンの冷媒フロンガス。オゾン層破壊する為使用禁止(になったのか?まだ流通してるけど・・・。)
新冷媒としてR410になった。

R-12・・・自動車エアコン用フロンガス。新冷媒としてR-134aになった。

ってこんな説明してどうする>自分(^_^;)

なみさん1号さん>
ここのオーナーは手ばかり掛けて、なかなか乗ってやってないみたいで・・・
やはり車たる物、乗って使ってなんぼのものかと・・・(^_^;)
でも、自分で手を掛けて車がキレイになっていくのは嬉しいですよね(^◇^)

No.4806 RE:シートのはずし方判りました..が。 [PC] 03/29(土) 21:47
腐っても鯵(アジ)・・・くさやのように好きな人にしか分からない魅力というのはA112にはありますよね。
特にちょっとのことで反応が判るA112のように手のひらサイズの車って最近見かけないから過保護になってしまいます。  でもたまらないんですよね。 
私はアホですね。

No.4808 同じアホなら踊らにゃ損損(笑) こーせつ改 [PC] 03/29(土) 23:38
料理に例えるならイタリアの小さな店で、頑固なシェフが
「俺の作る料理が口に合わない奴は食べに来てもらわなくてもいいぞ、食べたい奴だけ来ればいいさ!」と。
一般人には見向きもされないそこの店、でも絶大なるファンが・・・。
な〜んて感じですかねぇ(笑)

ページ指定: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78