A112過去ログ倉庫71

No.3835 あれっ? ひで [PC] 10/10(木) 21:46
かなり以前から(特に雨の日)エンジンルームからキュルキュルやらキィ〜とか耳障りな異音が出ていたので多分ファンベルト(オルタベルトって言った方が正確?)の滑りだろうな?と思い、いいかげんFLM○の夏のセールで買っておいたオニュ〜の「ファンベルト」に交換してみようと思い外して付けようと合わせてみたら何と長過ぎるじゃあ〜りませんか!?
どっかにファンベルトの国産品流用の記事載ってましたよね?あちこち探したのですが見つかりませんでした…
まぁ幅と長ささえ合えば付くとは思うのですがなにぶん愛車はビアンキオンリーなので外して持って行く訳にもいかず困ってます(>_<)
ちなみに今手元にあるのは「DAYCO」と言うメーカー?の「6615」と言う品番の物です。
10×813と書いてあるので幅10mm、長さ813mmだと思います。
これでは長すぎました…
すいませんがどなたか(って言うか管理人さん?(^o^;)知っていたら教えて下さい。

No.3839 ここにも猿人!? こーせつ改 [PC] 10/10(木) 23:05
おらもどこに掲載したか解からなくなっちまっただ・・・
おらが使ってるのは「バンドー」と言うメーカーの「3320」っていう品番です。
「ミツボシ」ってメーカーの品番もどこかに控えてたんだけど、どこに行ったやら・・・

探しときま〜す! ついでにバンドーの長さも測っておきましゅ

No.3843 ベルト こーせつ改 [PC] 10/11(金) 23:02
>ひでしゃん
ミツボシの品番は「MPMF-1315」でした。
こちらのほうがバンドーより若干細めです。
ま、どっちも支障なく使ってるけど。

長さを測ったら820mmくらいでしたよ。
ひでさんの書いてる813mmなら問題無い筈ですけど・・・?
逆にちょっと入れにくいほどかも・・・

長すぎる???なしてだべぇ〜

No.3845 ありがとうございます。 ひで [PC] 10/12(土) 08:04
やっぱり普通はこのベルトで間違えないんですね?
ちょうど注文したい物があったので某T店に問い合せてみた所>オルタネ−タ−プーリー径やウォーターポンププーリー径などで適合する物が微妙に違うので(調整しろが少ないのが原因)用意していません。
数種類を現車合わせしているのが現状です。
国産三ツ星ベルトで合わせられますので国産部品屋、工具屋さん等で現物のベルトを持ち込みしてみて下さい。
との回答を頂きました。
通販などで売って「合わないんですけど…」って言われても困るので初めから通販では売らない方針なんでしょうね?
こうなりゃ部品屋の前でベルト外して現物合わせで買うしかありませんね…(^o^;
あっ!ちなみにベルトはやっぱボコボコ山凸があるタイプじゃなきゃマズイッスよね?


No.3856 ベルト(2) こーせつ改 [PC] 10/13(日) 20:27
サイズ(長さ)的には間違いないみたい。

へぇ〜、個体によって微妙に違うんですか!?
初めて知りましたよん。
おらが所有する4台は皆同じベルトで大丈夫だったなぁ

ベルトは凸凹じゃなくても支障はないですよ。
現に、おらは凸凹ベルトは使った事ないし。

No.3868 やっぱり! ひで [PC] 10/14(月) 09:06
この辺がイタリアマジックと言うかビアンキマジックですね…
凹凸の付いているタイプじゃなくても普通のいわゆる一般的なVベルトでいいんですね!?
初めから付いていた物も、F店のセールで購入した物も凹凸のあるタイプだったのでそれじゃなきゃマズイかな?って思っていたので安心しました。
普通のVベルトならどこにでも売ってそうなのでどうにかしてゲットして来ます。
ご指導ありがとうございました。
PS.合わないベルトは持っていてもしょうがないのでもしどなたか必要な方がいらっしゃいましたら遠慮なくカキコして下さい。「早い者勝ち」と言う事にします。もちろんお代は一切頂きませんよ。だぁぁぁぁぁ!!(喪黒 福蔵)

No.3875 RE:あれっ? こーせつ改 [PC] 10/14(月) 22:59
普通のVベルトなら自動車部品商なら、すんなりゲットですもんね!

合わないベルト、どなたも申し出がなければおらにくださいな。
研究材料にしたいもんで・・・

あ、おらが欲しいって書いちゃうと誰も出て来なくなるか?(^_^;)
必要なかたがいらっしゃったらもちろんそちらが優先でっす。
ひでさんのご厚意に甘えましょう。ごろにゃ〜ん

笑うセールスマンの決めセリフが気になる・・・笑


No.3862 いってきまーす(^^) A112'88 [PC] 10/13(日) 23:44
皆さん、行って参ります!!
 待ちに待った チャオ イタリア
早速今から出発!!

 感想は、後日報告します
今年は、何台ビアンキきてるかな?

No.3863 いってらっさ〜い(^^)/~~ こーせつ改 [PC] 10/13(日) 23:57
イベント楽しんできて下さいねん!!
お気を付けていってらっさいませ。


No.3852 70000ゲットだ! むら [PC] 10/13(日) 06:37
管理人様、お久しぶりです。70000を踏んじゃいましたた。ハハ・・・・

No.3858 祝★70000! こーせつ改 [PC] 10/13(日) 20:54
むらさんお久しぶりでっす!
キリ番ゲット(/^^)/★☆オメデトウ〜!!☆★

賞品のビール券送りますので、送付先を直メールして下さいね。

いやぁ〜、しかしもう70000カウントかぁ。
それもこれも、ここのページにお越し頂いてる皆様一人一人のお蔭であります。
これからも末永く「Garage A112」を、よろしくお願い致します。(^^)/


No.3816 ツーリングのお誘い シモ [PC] 10/09(水) 10:41
群馬のシモです。
去年、管理人さんも参加して頂いた北関東、東北「雪が降る前に」ツーリングを今月23日に行おうと思います。
なぜ23日かと言うと管理人さんの定休日(もう来る事になってるし)と宮城のAさんの車が29日に車検が切れて来春まで取らないと言うので暫定ではありますが一応この日と言う事で。
集合場所は去年と同じ宮城ICを予定してますが、後はそこから一時間程走って山形で蕎麦を食いに行くとか、紅葉を見ながら蔵王に登るとかの案もあるのですが今の所、何も決まっていません。
ですので皆さんの参加表明と共に、ご意見を頂きたいのですがよろしくお願いしま〜ス!
P.S アツさん元気!

No.3817 ツーリング!! ひで [PC] 10/09(水) 14:42
シモさん初めまして(?)
福島県在住のひでです(^o^)/
ツーリングいいッスね!東北でのこうゆうイベントは少ないので是非いい機会だと思うので参加してみたいッス!
しかしながら仕事が2時までなので参加するにしても仙台?着は4時過ぎになってしまいます(;_;)
それでもまだ皆さん御揃いなら是非参加してみたいと思います♪

No.3818 RE:ツーリングのお誘い シモ [PC] 10/09(水) 17:16
ひでさん はじめましてデス!
ひでさん、福島だったんですね。
記念すべき第一回目が福島だったんですよ、「何とか宿」で長ねぎを箸がわりに蕎麦を食べた事あります。
メッチャ辛かったのを思い出しました。
ちょっとの間でも是非、お会いしたいです、まだ何も決まってないですけど、その時はよろしくお願いしま〜す!

No.3821 行くイクゥ〜!! こーせつ改 [PC] 10/09(水) 18:22
>シモさん
おらの定休日に合わせて頂いてありがとうございます。
当然! 参加させて頂きマッスル!
これで行かなきゃ非難ゴーゴーで石ぶつけられる・・・(^_^;)
福島の南側位までなら足を伸ばしてもいいっすよ〜!
前日に仕事終って出発してどっかに一泊します。
今回は赤ビのお披露目ですぅ〜(*^_^*)

>ひでさん
早速反応しましたね!
是非ひでさんにも参加して頂きたいでっす。
14:00まで仕事なんですね。
福島寄りでどっかいいとこないっすかねぇ

No.3822 RE:ツーリングのお誘い くわはら [PC] 10/09(水) 20:30
23日とは10月?11月?どっちですか?

No.3823 RE:ツーリングのお誘い こーせつ改 [EZweb] 10/09(水) 21:01
今月、10月23日(水)でおじゃりまする。
おっと、2週間後やん。急がねば!>なにを?

No.3824 やったネ!! シモ [PC] 10/09(水) 21:46
>これで行かなきゃ非難ゴーゴーで石ぶつけられる・・・(^_^;)
イエイエ!? ビッキ−特攻隊長が何をするか保証出来ません、と言うビッキ−さんの車はまだ退院のメドがたっていないそうです。(T_T)
皆さんの暖かいメールをお願いします。

>福島の南側位までなら足を伸ばしてもいいっすよ〜!
マジっすか!!
そしたらAさんの白石で温麺か喜多方でラーメンですかね。(食べる事しかナイ!( ̄^ ̄)キッパリ)
ひでさん、そんな事で情報よろしくお願いしますデス。

No.3825 暖かいメール こーせつ改 [PC] 10/09(水) 22:32
小春日和の日向で太陽の光をサンサンと浴び・・・
暖かいメールでした・・・うぅ〜、逆に寒くしちまったぁ!
ビッキー号はフロントからの異音の確定に苦労してるみたいですしねぇ・・・

少しでも南下したほうが参加頂けるかたが増えてくれるかなぁと思いましてな。
ひでさんも近くなるし(^^)/

食べ歩きツーリングすか! 腹空かせて行くかぁ

No.3830 おいしい所 ひで [PC] 10/10(木) 08:38
おはようございます!
まだ参加確定とは言えませんが時間の都合上もし少しでも近くでやって頂けるならありがたいですm(_ _)m
じゃあ皆さんの食べたい物で場所を決めますか!?
例えば牛タンなら仙台、ラーメンなら喜多方、餃子なら宇都宮…みたいに(^o^)
ちなみに福島県内ならこの時期紅葉がキレイな「裏磐梯」辺りがオススメですかね?
毎年この時期「ラ・フェスタ・ミッレ・ミリア」と言うイベントで通過するコースです。今年は来週14日(月)に通過するらしいです。
ちょうどダブればマチャアキやら保阪夫妻やらヒロミやら数々の名車にお目にかかれたかもしれませんね!?
紛れ込んで一緒に走ったりして(^o^)v
あっ!!但しおいしい物はありませんよ…(^_^;

No.3831 RE:ツーリングのお誘い アツ [i-mode] 10/10(木) 09:38
みなさんお久しぶりっす!
シモさん元気?おいらはとりあえず生きてるっす。
そのツーリングは日帰りなんすか?

No.3834 RE:ツーリングのお誘い シモ [PC] 10/10(木) 21:15
アツさん元気でよかったス!
Jrも元気ですか? ツーリングは一応日帰りですが、余裕のある方は温泉で一泊もいいかも知れませんね。去年は宮城のAさんの家に泊めて頂きましたが・・・
是非アツさんも参加と言う事でお願いします。
東北道を140km位で走るって一番気持ちのいい速度みたいです。去年は本州の果てから170kmでカットンで来た方も居られたような・・・

No.3838 RE:ツーリングのお誘い こーせつ改 [PC] 10/10(木) 23:04
>ひでさん
おらは舌は肥えてないので、何でもよござんす。
あ、去年は仙台駅ビルで牛タン食ったんだ。

へぇ〜、そんなイベントもあるんすか>ラ・フェスタ〜
面白そうだにゃ

>アツさん
しっかり生きてて元気そうでなによりです(笑)
シモさんも言ってるように是非参加して頂きたいですぅ〜
おらも会いたいですし・・・ビアンキに・・・ウソウソ(^^ゞ
アツさんに会いたいっすよ!(^^)/

>シモさん
え! 誰誰? ビアンキでそんなスピード出すのは!
危ないでちょ!! (^_^;)
その人曰く、実測だと絶対そんなに出ないとか、
メーター誤差だろうって・・・下り勾配だったらしいけど

No.3842 RE:ツーリングのお誘い ビッキー@特攻隊長! [PC] 10/11(金) 14:14
車は不調… (まだ入院どころか原因すらはっきりしてない)
仕事は休めない・…(忙しい時期なんだもん)
お金も無い・・・・(その上、多分ミッション降ろさなきゃだし)

てなわけでいけましぇん・・・・
 
あ! 痛い! やめて! 石ぶつけないで!
  ちきしょー! きいろ姫に言いつけてやる!
 呪いをかけてもらってやる!

あーあー 明後日の9696さんとこも行けないし、今回もいけないし・・・・

ぐれてやる!

はてさて、教祖さまと支部長は今回どんな伝説を作ってくれることやら・・・(笑)


No.3844 RE:ツーリングのお誘い こーせつ改 [PC] 10/11(金) 23:04
>石をぶつけられたビッキーさん
酒呑んだり煙草吸ったりしてグレるんだべか・・・笑
3大苦行の鍛錬してるとは偉い!
それを克服すれば1階級アップぞよ。

なんかおもろい伝説(ネタ)が発生すればいいにゃ〜
いやいや、発生するのを待つんじゃなくて、ネタは自ら仕込むのであ〜る!! 笑


No.3810 管理人さん!!! 田舎モノ [PC] 10/08(火) 19:25
引き続きエキマニネタで申し訳ないんですが
エキマニのエンジン側はアバルトもjrも同じだって
書いてありましたが付け替えをしたことがあるんですか?
もう一点エンジン側のスタッドボルトって折れたら最後なんですかね

No.3811 ぎくっ! ; ̄ロ ̄)!! こーせつ改 [PC] 10/08(火) 23:07
鋭くつっこまれて汗タラタラ・・・(^_^;)
実際には付け替えた事はないんですが、FIATの4気筒OHVエンジンはいろいろな車種に使用されてて、ビアンキのエンジンを昔のアバルトに移植するってぇのもできるらしく、
雑誌で、ビアンキのヘッドに違う車種のエキマニが付いてる写真も見た事あるので、ビアンキ同士なら間違いなく付くでしょう!
でも、推測じゃここの管理人は務まりませんわな・・・
よっしゃ〜! 明日休みだし、何しようかと模索してたところだからJrのエキマニ外してアバルトのを付けてみましょう!
ふふふふ、作業ネタできてよかった(*^_^*)

万が一スタッドボルトが折れた場合、修復する手法はあります。
残ったボルトはエクストラクターで抜いて、ヘッド側のねじ穴が痛んでなければ合うサイズのスタッドボルトを探して使えばいいし、ねじ穴が痛んでたりナメてしまったらリコイルってぇ〜のもあります。

おらは4台全部のヘッドを脱着しましたが、どれもエキマニのボルト、ナットはナメたり壊れたりしませんでしたよ。

No.3819 100%確信!! こーせつ改 [PC] 10/09(水) 18:01
本日、かなり苦労してJrのエキマニ外しました。
錆び固着で車載のままだと直後のフランジナット外せず、
触媒のフランジから外して外そうとしてもバルクヘッドとドライブシャフトの隙間が狭くてもうちょっとのとこで抜けてこなくて、シャフトをズラす為にハブからシャフト抜いてどうにかエキマニを外しました。(大汗)

んで、アバルトエキマニ実際に装着したらバッチリですよ〜!
ま、やはり中間パイプへの接続は加工が必要ですけど・・・
アバルトの中間パイプがあれば問題なく付くんですけどねぇ・・・

No.3826 ありがとうございます! 田舎モノ [PC] 10/09(水) 22:45
ありがとうございます!
今日よさんからタコ足届きました
次の週末にチャレンジします
アバルトの中間パイプを買ってその間にジムニーの触媒をフランジ加工して取り付けることにしてみました
今日フランジを作ってみましたの多分大丈夫だと思います、、、、
しかし錆びたスタッドボルトが、、、、
ところでエクストラクターってなんすか?

No.3827 エクストラクターとは こーせつ改 [PC] 10/09(水) 23:04
折れ残って埋没したボルトに、ドリルで穴を開けてこのエクストラクターを逆ネジに方向にねじ込んで行って折れ残ったボルトを抜くというものです。
見た目はたいそうな物じゃないですよ、太さが違うものが4〜5本セットになってて、ドリルの刃が逆螺旋に付いてるみたいなのです。
あ、でもドリル入らない部分には使えないなこりゃ・・・

アバルトの中間パイプを買えば接続部や長さは全然問題無しですね。
そのまま付ければ触媒レス楽しめるし・・・車検だっちゅーの!!(^_^;)
触媒加工頑張って下さい。

No.3828 エクストラタップ! 田舎モノ [PC] 10/09(水) 23:41
僕はそう呼んでました
僕の家にもありますが
ネジの頭にドリルで3〜6ミリぐらいの穴をもむ為には
エンジン下ろさずに電ドルか入らないとちと辛いですね
ま、失敗する前に考えても仕方ないので失敗してから考えます!
PS
触媒バイパス用のストレートパイプも作りました!

No.3829 ツールの呼称って こーせつ改 [PC] 10/09(水) 23:48
同じ物でもいろいろありますもんね。

おぉ! ストレートパイプも作りましたか!
一石二鳥ですねん!!

No.3832 RE:管理人さん!!! [PC] 10/10(木) 10:40
溶接しなおした部分はバンテージかなんか
巻いた方がいいかもしれません。
jrのアバルト仕様・・・いいっすね。
なんだったらヘッドもキャブもかえちゃうとか(笑)

No.3836 遮熱バンテージ こーせつ改 [PC] 10/10(木) 22:45
おらも巻いてますよん!
なんとなくいい感じかな!?って感じですけど・・・(^_^;)
そういう保護的な役割もありそうですもんね。

いっそエンジンごと・・・これぞ羊の皮被った蠍?
そういえば田舎モノさん、アバルトのエンジンに載せかえるって言ってたような言ってないような・・・?

No.3840 ご名答! 田舎モノ [PC] 10/10(木) 23:38
僕も巻いてみました!
しかし市販の耐熱クロスではなくもうチョット厚いヤツですけど
あれがあるとなんだかイジッテルって感じになりますよね

アバルトエンジン乗せ代え考えていますがO/Hをしてからにしようかと思っていまして
もしくはミッションのみ乗せ代えてエンジンは今のままオーバーサイズピストンにするか、、、
なんだかアバルトよりJrのエンジン音の方が機械っぽいというか旧車っぽいメカメカしい音の気がするんですよね
税金も安い(笑)

そういえば管理人さんT店でパーツ頼みましたよね
明日、明後日には届くもようです

No.3841 げげっ、良くご存知で・・・ こーせつ改 [PC] 10/10(木) 23:52
田舎モノさん、T店に行ったの? 汗
ノーマルリアリーフとリーフマウント発注したっす。
しかし、湯水の如くパーツに金使ってるなぁ>自分

ふふふ、やはり載せ代え企ててましたね。
Jrのエンジン音が機械っぽいのは、アバルトチューンじゃなくて
往年のFIAT OHVエンジン、素のままだからでしょうかね。


No.3812 セール(また〜やるの) くわはら [PC] 10/08(火) 23:18
仕事から帰るとポストにFLMCからの手紙が…中身は新倉庫開店記念セールだそうです。あまり品数が無かったです。私の狙い目は弁当箱エアクリの交換用フィルター、リアコンビネイションレンズ、ベリエの油温計くらいですかね〜ところでみなさんはフロアマットはどうしています?純正品なんかはあるのですか?私は教習車のを拝借して使っています。大きいので折ってひいています。たまにアクセルの下にまぎれて全開にならなくなります。

No.3813 確かに・・・またかよ! (三村風) こーせつ改 [PC] 10/08(火) 23:44
この間倉庫移転セールがあったと思ったらもう新倉庫開店記念セールってなんか早すぎて、ぷぷって笑っちまっただ。
おらのとこにはまだ届いてまへんにゃぁ、明日あたり来るかな?
あぁ、でも見るのが怖い・・・触手が出るパーツがあると見境無くなる・・・笑

フロアマットは昔、JAXで純正品出してましたけどね。
おらのには赤黒チェック柄のカロ、シザルヘンプのA112用が付いてたのでフロアにピッタリです。

No.3814 RE:セール(また〜やるの) 105E [PC] 10/09(水) 00:03
フロアマット、私もシザルヘンプのA112用です。
ただし色違い(銀/黒)ですが。

でもクラッチ下で穴が開き、純正ゴムマットが、もう見えそうです。
この繊維(サイザル麻)は強いと思ったんですが、ヒール補強部分の位置が悪いのか・・・それとも足癖が悪いのか・・・

No.3815 RE:セール(また〜やるの) きいろ@八戸 [PC] 10/09(水) 00:10
きいろ号のもチェックいれといてぇぇぇ〜。

では、ごめん☆

No.3820 RE:セール(また〜やるの) こーせつ改 [PC] 10/09(水) 18:02
本日、案内が届きましたん。今回は特別欲しい物が無かったっす!
全塗でお金使うし・・・

>105Eさん
おらのもヒール補強部分のゴム部分が後ろ気味になっちゃうので、繊維が擦り切れてきてたからゴムを一旦外して位置をずらしてマットにビスナットで固定し直しました。
多分同じ時期の商品だと思います。300×200位の長方形の補強ゴムですよね?
その後改良されたのか、左右にデカくなって位置も丁度いいのもあります。
って実はどっちのタイプも持ってたりする・・・(^_^;)

>きいろさん
え〜と、クーペ用はコニーのショック、ブレーキローター、サイドミラーくらいだにゃ〜

>雅さ〜ん!
ワイパーモーターが\19.000で出てるよ〜!!

No.3833 RE:セール(また〜やるの) [PC] 10/10(木) 20:26
>こーせつ改さん
セール案内家にも届きました〜
maintenanceのページにあった通りチェックしてみたところ
どうやらモーターご臨終のようです…(涙)
ワイパーモーター\19.000…
某T店より圧倒的に安い!
しかしお財布の状態からすると……しくしく


No.3837 ワイパー こーせつ改 [PC] 10/10(木) 22:46
>雅さん
モーター逝っちゃってましたか・・・

とりあえずしばらくは撥水で頑張る?
そうだ! 雨の日は必ず助手席に誰かに乗ってもらって
三角窓からワイパーに紐つけて車内から引っ張って動かすとか・・・笑

冗談はさておき、やはり雨の日は危険なので出来るだけ早く治しましょうね。
そして万が一の為にビアンキパーツ貯金しときまひょ


No.3802 強敵現る? 田舎モノ [PC] 10/06(日) 20:16
こんばんわ
こんな天気の良い週末だったので
どうせ動かないならと思いjrのエキマニをばらそうと思いましたが、、、、、、
エンジン側で6箇所止まっているようなんですが
どうやって下側の真ん中ってばらすんですか!!
jrはエンジンすぐ後でフランジになっているようですが
アバルトも同じなんでしょうか?
一本モノだとしたらどのように外すのが一番よいのでしょうか?
もう一つ錆びてて外れそうにないんですが皆さんはどのように外しましたか?
教えてください

No.3803 RE:強敵現る? こーせつ改 [PC] 10/06(日) 22:34
確かエンジン側は上が3つで下2つのはずですよ。
エキマニ留めてるとこはスタッドボルトになってます。

>すぐ後ろフランジ
そこそこ! おらもそこが外せなくて、ジュニアのエキマニ外した事無いんですよね・・・
凄く錆びてるし、狭くて工具が思い通り使えないし。

アバルトはフランジが無く1本物で、マフラー、中間パイプを外せばエキマニは外せるんだけど、Jrはその直後フランジがネックになってるんだよなぁ。

どうせ使えないのなら、切断という手もありかも。

No.3804 RE:強敵現る? 田舎モノ [PC] 10/06(日) 22:46
そうするとアバルトのエキマニは
あの狭いところを抜けて来るわけですか
周りは何を外しましたかね

エキマニの下側は両端だけで止まってるんですか
真ん中には無いんですね

No.3805 そ〜でし! こーせつ改 [PC] 10/06(日) 23:01
あの狭いとこを抜けて来るんですよん。
上に持ち上げながらちょいとヒネるのがコツ。

周りで外したのは確か、キャブのエアクリーナーケースだけだったような・・・
う〜ん、エアBOX(ゴミ箱みたいな奴)も外したっけかなぁ・・・忘れ気味(^_^;)

No.3807 ゴミ箱 [PC] 10/07(月) 22:37
ゴミ箱は外さないと抜けてこないですね。
この間外しに行った時はゴミ箱の横のピンで
指を切ったのでムカついたからつい
蹴り飛ばしてしまいました。
でもワイヤーで繋がっていたのでたいして外れず、やっぱりちゃんと軍手をはめて大人しく外しました。

No.3809 ダストBOX こーせつ改 [PC] 10/07(月) 23:39
やっぱ外すんですね! やっておきながら忘れてるし・・・
おらは横のピンはラジオペンチで外してます。
クセモノは外気導入バタフライのワイヤー接続部分ですよね。
バタフライの裏側に付いてるから外しにくいし、戻しにくい・・・


No.3806 こんばんは 素人ビヤンキ乗り [PC] 10/07(月) 20:45
前回ブレーキの件で相談いたしました素人ビヤンキ乗りです。結果はブレーキマスターシリンダーを交換ということになり交換いたしました。現在は良好です、ありがとうがざいましたまたアドバイスよろしくお願いします。

No.3808 報告ありがとうございましゅ こーせつ改 [PC] 10/07(月) 23:38
マスターごと替えたほうが安心ですもんね!
なんたってブレーキ関係は命にかかわる部分ですから。


No.3786 バスガス爆発 ソータ [PC] 10/03(木) 01:30
タクシーが爆発した!!

家のそばでさ
はじめは地震かと思ったけど違った
隣の人はヘリコプターが落ちたと思ってたみたいやけど(笑)

家から出てみると火柱を発見!
いや〜ん火柱なんて中学のキャンプファイヤー以来だわ←突込み依頼


後から分かった事ですが どうやらタクシーのLPガスエンジンが爆発した模様です
死亡事故だそうです

詳しいことわかり次第書き込みます


みなさんはビアンキ爆発させないように!!


PS 京都の方>
明日の京都新聞に載ると思います

No.3788 RE:バスガス爆発 A112'88 [PC] 10/03(木) 17:18
えっっ!!TAXI爆発!!
きょきょきょうとでええ!!
M○タクシーかな〜??
私も会社京都市内!!
大変だ〜うかつにTAXIの後ろ走れないな〜

って言うか
私の、営業用のMY CARが、調子悪く爆発しそう!(TT)/

No.3789 RE:バスガス爆発 出(弟) [PC] 10/03(木) 20:46
ソータ君お久しぶりっす。本日早朝より会社で新聞記事クリッピングという地味な仕事をしている際、バッチリ京都新聞チェックしました。電柱に当たる前にすでに炎上しておったらしいですね。記事でショッキングだったのは「運転手は必死で外に逃げようとしていたが、火の手が大きすぎて近づけなかった」と目撃者の談、、みたいな。いや、近づけなかった気持ちも分かるんですけど想像すると可愛そうですね。
さ、フューエルラインちゃんと見直そうっと。。。

No.3790 RE:バスガス爆発 出(弟) [PC] 10/03(木) 20:52
連続でーす。
A112'88さん、私も仕事場が京都市内です。京都駅の近くで働いております。動物園の近くで働いてる84錆さんとしょっちゅう市内をうろついておりますんで、今後ぜひ一緒に●Kタクシー乗りましょうぞ(笑)

No.3792 RE:バスガス爆発 こーせつ改 [PC] 10/03(木) 23:37
うわっ! ソータ君!そんなに家の近くだったんですかぃ(@_@)
そりゃビックリですわな。

キャンプファイヤーて!?
その火柱の周りに集まって歌うんかぃ〜!!
♪燃〜えろよ燃えろ〜よ〜炎よ燃えろ〜♪
しっかり突っ込んだつもりがボケちまった・・・

あ、不謹慎なこと書いてられん。
亡くなられたかたのご冥福をお祈りしています。

以前知人がLPガス車に乗ってて、トランクにでっかいガスタンクが付いてたなぁ
タンクには液化ガス入れてるらしい。
LPガス車って車検時、タンクの検査って厳しいらしいですよ。

No.3795 RE:バスガス爆発 A112'88 [PC] 10/04(金) 00:04
出(弟)さん>oooooOOOOおおおおお
私も京都駅近くが勤務先は、駅から200mぐらいかな??
動物園は、三条通りぞいのところ??
私も毎日市内を、うろついています!
紺色の軽4で!!(京都市内だけじゃなく北陸地方も)

 そー言えば、金沢昨日電車で行ったんだけど、
線路沿いのショップで、白いビアンキレストア中の物を、発見しました!!
 確か舞鶴にも土に返りそうなビアンキちゃん2台並んでみつけましたね〜!!

 taxiの爆発現場って何通り??

No.3796 爆発neta 出(弟) [PC] 10/04(金) 00:16
A112'88さん〜っ!!
私も京都駅(塩小路側)から数百メートルですよ!あぁもうこれはオフミしかないですね(嬉)。明日は大阪外出なんで、近いうちにポルタのドトールででも(めっちゃローカルandピンポイントですみません)

こうせつ改さん
LPガス車も怖いけど、最近セルフのスタンドあるじゃないですか。万が一ですけど、うっかり八兵衛みたいなやつがタバコくわえながら入れてたりしたら怖いですよね〜。いきつけのENEOSがセルフになったんでちょっと思ってみました。

No.3797 RE:バスガス爆発 A112'88 [PC] 10/04(金) 00:25
あ〜オフ会 いいな〜
仕事が、もうチョイ早く終わればね〜
朝9時から夜中11時12時までだし〜
早くこの仕事やめなければ!!オフのために!!(笑)

最近の車は、やはりメカが出来すぎでこんな事件起こっちゃうでしょうね〜
 一昔前なら、燃料系統もしっかりチェックしてたでしょうね! あれ・・してないかな??
旧車だけ??

No.3798 こりゃまた こーせつ改 [PC] 10/04(金) 23:43
意外と近い所で仕事してたんですね。
A112'88さん、気を付けなはれ!
出兄弟の毒牙にかかると抜け出せなくなりますよ〜! (笑)
'84錆さんにA112'88さんの置きっぱなしのビアンキ見つかっちゃうと全部修理されちゃいますよ〜! (爆)

土に返りそうなビアンキが2台も並んでるなんて、あぁもったいない!

仕事、大変そうですね。頑張って下しゃい!

>出(弟)さん
そうそう、こちらでもあちこちにセルフスタンド出来ました。
くわえタバコで、引火させちまって「あ!こりゃまたうっかりだぁ〜。あははは」な〜んて悠長な事言ってられないっすからね。(黄門様にツッコまれてる場合じゃないっちゅーの!!・・・笑)

No.3799 RE:バスガス爆発 105E [PC] 10/05(土) 00:14
>こーせつ改さん
どこぞのBBSにありましたね。

“白ビに工具満載で夜な夜な壊れたビアンキを探しまくっては直しまくるオジサンのナンパに注意”ってのが・・・

でも、こういうナンパなら、されてみたいですね。

No.3800 RE:バスガス爆発 A112'88 [PC] 10/05(土) 22:10
今会社のPCにて、入力中!上司に見つかったらおこられる〜上司って言っても私のひとつ上!!(26)ま〜いっか
’84錆さんに、修理してもらいたいぐらいです!!
修理って言うか、レストアしてほしい・・
お願いします(笑) 現車は、兵庫県姫路市に有り!!
 あ〜MYビアンキチャンあいたいよ〜
今度会うのは、チャオイタリアの日、出発前に見るぐらいかな〜〜〜〜   淋しい(tt;)

No.3801 きゃははは! こーせつ改 [PC] 10/05(土) 23:51
>105Eさん
そんでセリフは「ほな直したるわ!」でしょうか? (笑)

>A112'88さん
ひぇ〜、A112'88さんの会社ではここのページはブラックリストになっちまうぅ〜! ははは

おらもレストアしてやりたぃ〜(^_^;)

手元にビアンキ置いてないんですもんね。
見るだけでも楽しい車なのにねぇ・・・


No.3791 集まりませんかい? 出(弟) [PC] 10/03(木) 21:04
さて、A112にちなみ、11月2日(土)に知多半島はチッタ・ナポリ内の「チンクチェント博物館」でのミーティングを企画しております。とにかくA112を施設内の「太陽の広場」に一杯集めて、まったり凄そうという企画で、コンクールデレガンスなども計画しております。みなさま所属のクラブや団体の垣根を越えて、とにかくA112で集まろう!っちゅう感じです。集まりませんかい?

No.3793 いいっすねぇ こーせつ改 [PC] 10/03(木) 23:38
やはりA112乗りなら11月2日ってことですな!
1月12日だと寒いし・・・笑
11月なら涼しくてイベントには丁度いい気候でしょうね。

さぁ! A112乗りなら近くのかたも遠くのかたもチッタに集まれぇ〜!!

No.3794 チンクチェント博物館 こーせつ改 [PC] 10/04(金) 00:00
のHPはこちら〜!→
http://www.museo500.com/

ページ指定: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78