No.6173 A112 Day!! こーせつ改 [PC] 11/02(日) 22:27 |
さぁ〜て、参加の皆さん、盛り上がりましたかぁ〜!? 盛り上がらない訳ゃないか。 お気をつけて帰宅して下さいね〜!! っていうか泊り組もいらっしゃったか。
|
|
No.6174 RE:A112 Day!! ビッキー [PC] 11/02(日) 22:55 |
112の日 最北端参加者ビッキー ただ今到着! 他の参加者の皆さーん 無事到着されましたか〜 それと42台のビアンキたち!お疲れ!
と言っても、半分くらいは泊まりだから明日もあるのか。 今日はさほどトラブルネタは無かったみたいだから恒例の「路上修理ショー」は明日開催かな…
追伸 ガレシモさん、帰りの先導ありがとうございました おかげさまでスムーズに帰れましたよ〜
|
|
No.6175 RE:A112 Day!! なみさん [PC] 11/03(月) 00:24 |
無事に帰ってきました。 自分の知る範囲でみなさん無事故のようです。
ビッキーさん 山中湖畔では自分の2台後ろにいたんですね。 自分は温泉でまったりして帰りました。 いい湯でしたが、芋洗い?のように人で溢れていました..
|
|
No.6176 RE:A112 Day!!
こーせつ改 [PC] 11/03(月) 00:31 |
ビッキーさん、なみさん、お疲れさまでした。
す・凄げぇ〜!! 42台とわっ!!
後世に語り継がれるイベントでしたね。>大げさか(^^)
ビッキーさんが最北端参加者だったんすね。 あぁ、最北端の称号が欲しかった・・・笑。
なみさん> 温泉も芋洗いだとゆったりできないですね。 有名海水浴場みたい?
笑。
ゆっくりお休み下ださいねん。 さて、おらも寝るかぁ〜
|
|
No.6177 RE:A112 Day!! ほぅりぃ [PC] 11/03(月) 14:30 |
みなさん、おつかれさまでした。 初参加でしたが、いろいろとお話しできて楽しかったです。 (さすがに、全員は無理でした) あとは、ハンドルネームとご本人が一致しないのが…?というぐらいです。
帰りは三国・足柄と2つの峠を越え、平塚経由国1でした。 到着22時。およそ5時間の道のりでした。 途中何度もアイドリング不安定で、止まっては調整を繰り返しながら。
関東近辺、もちろん東北でも会合がありましたら、是非参加したいので、 よろしくお願いいたします。
|
|
No.6178 RE:A112 Day!! 105E
[PC] 11/03(月) 16:17 |
無事帰着いたしました。 昨日はとっても良いお天気でしたが、本日は雨〜。 宿から関西/名古屋組合流ツーリングで帰ってきました。
往路13台で行ったんですが、これで充分だなぁと 思っちゃいましたが、当日台数は予想通り40台オーバー・・・ なんかもう満腹状態っす(笑)
とりあえず路上修理は・・・ 毎度ご苦労さまです<'84錆さん
<ビッキーさん 42台しか集まらんかったと書く様に言っといたのにぃ〜。
<ほぅりぃさん どなたかが解りませんでした。是非ヒントを〜。
|
|
No.6179 RE:A112 Day!! ビッキー [PC] 11/03(月) 16:47 |
105Eさん> だって〜「42台しか!」って書いたら、きっと某出Brsに「んな事言うなら来年は北関東をもっと集めんかい!」って言われそうなんだもん…
10月に別件で電話したときも「人数分 絵描いて」って言われて「ダメなら来年」って言われたくらいだし(あれ冗談ですよね?ね?ねぇってば! ←84錆さん!)
ところで今回の路上修理の主役は誰だったの?
ほぅりぃさん> そうそう、今回やっと「のーさん」と「VIVOさん」の顔と名前が一致しました。 来年はぜひ本名とハンドルネームの入った名札をぜひ! 実際おいらもどなたが「ほぅりぃさん」かわからなかったっす。
|
|
No.6180 いや〜胸焼け(笑) 出(弟) [PC] 11/03(月) 18:46 |
A112ご参加のビッキーさん、シモさん、105Eさん、のーさん、VIVOさん、ほぅりぃさん、落ち武者さん、グリグリさん、なみさん、etcのみなみなさま、お疲れさまでした。 なかなか壮観でしたね〜。後生に語り継がれるほどおげさなイベントではないけど、凄く楽しかったです。後生には僕が自分で語り継ぎますわよ〜(笑)。
ビッキーさん> >
だって〜「42台しか!」って書いたら、きっと某出Brsに、、
ははは!来年は八戸〜群馬までをビッキーさんの管轄にしますんで20台くらいのノルマをこなしてね(笑)。貴重な絵、ありがとうございました!
>
来年はぜひ本名とハンドルネームの入った名札をぜひ! これは各人が作るのではなく、この掲示板の代表者のこうせつ改さんが作ってもってきてくれるということでいいんですよね(笑)。
来年もしあれば、今回来られなかったみなさんもぜひご参加くださいね。
あ、本日84錆さんが自ら自分の車で修理ショーしてたことを報告しときます。
|
|
No.6181 A112 Day!!速報
P7 CORSA [PC] 11/03(月) 21:12
|
友人のHPにアップしました!
http://home.n07.itscom.net/t-kami/gta_miyagase031102_2.htm
|
|
No.6182 RE:A112 Day!!
P7 CORSA [PC] 11/03(月) 21:13
|
あれ?アドレス出てる?
http://home.n07.itscom.net/t-kami/gta_miyagase031102_2.htm
|
|
No.6183 RE:A112 Day!! VIVO
[PC] 11/03(月) 21:33 |
出兄弟さま、予告なしの参加で申し訳ありませんでした。105Eさま、のー様、ビッキーさま(後はね、観ました。)、P7corsaさま、ブラックデビルさま、その他お名前が判りませんでしたが色々な方々とお会いできトテモすてきな時間を過ごすことができました、どうもありがとう御座いました。 往復ともハグレビアンキの一人旅でしたが、トラブルも無く(エキマニのクラックがひどくなりましたが・・)走り終えました。 105E Jr さま お付き合い頂きありがとう御座いました。105E Jrさまとどなたかがお話していましたが、いつかは、112台のビアンキが集まる日がくるかも?と思わせるような1日でしたネ〜。
|
|
No.6184 RE:A112 Day!!
こーせつ改 [PC] 11/03(月) 23:34 |
ほぅりぃさん> ほぅりぃさん、謎の人になってまっせ。(笑) 初参加だと名前と顔が一致しなくて誰が誰だかさっぱり解らないんですよねぇ。 それに人数が人数でしたでしょうから。 関東ではプチオフや忘年会も行ってますからそちらの参加もお勧めします。
105Eさん> 13台の走行もかなりいいですよね。 それが前菜でメインデッシュは40台超のビ・・・ デザートも13台走行。う〜ん、やはり満腹、ゲップ!(笑)
ビッキー@北関東北担当さん> 絵は1枚描いて人数分コピーすれば・・・(笑)
出(弟)@語りべさん> 「昔、ワシが若かった頃ガソリンという液体で走る乗り物があってのぉ〜」と、遠い目で孫たちに話をするんですね。
よっしゃ〜!
来年は名札つくりまっか! サンドイッチマンみたいに身体の前後にベニア板で! 名前入りのTシャツとか?>こりゃ恥ずかしい(笑)
'84錆さんは出る幕がなかったから自作自演したか?(爆)
P7
CORSAさん> ちゃんとアドレス出てて、見れましたよ〜ん! 速攻UPでしたね。楽しませていただきました。
VIVOさん> 去年も確かいきなり途中参加でしたね。 でもそういうハプニングもおもしろいかも。 って、主催者側にとっては大変か・・・(・・;) ホントに112台集まったらもう収集がつかなくなってしまうかも〜。 でも怖いもの見たさで見てみたい・・・(笑)
|
|
No.6185 楽しかったです! の- [PC] 11/04(火) 06:58 |
ありがとうございましたー!!!皆様。 出ご両人様、105Eさん、名古屋悪人ご両人、東西面白い方々たち、なんだかA112の群れが夢の様な今日です。
修理ショーのネタはご期待通り?私でした・・・
ギャラアバさん前後で燃料漏れになり 多分ホースだろうとガススタンドへ持ち込んで 見てみると、燃料ポンプパッキンから派手にじゃじゃ漏れ・・・
焦りました、さっそうと登場して下さった錆お兄様に うっすら涙。本当に感謝です。ありがとうございました。
でもまさかポンプの予備があるなんて!
|
|
No.6189 RE:A112 Day!! '84錆 [PC] 11/04(火) 23:17 |
参加&見守っていただいたの皆さま有難うございました。 のーさん、ネタの提供ごりっぱ(?)です。 電磁ポンプは前に自分のも突然死したし、予備用に積んですよ。ビアンキは引き込み式だからポンプへの負担が大きいのかな〜、今度はもっと小さいファセットでも積んどこかな?しかしあれも寿命短いしな〜 しかし今回のトラブル王は私ですね。 行きのリヤマフラー破損から始まって、帰りのエキパイ破損に終わる・・、排気系ばっかりやん。 エキパイ交換が邪魔臭い〜〜〜 バケツ外すのにタワーバー取らなくちゃいけないけど、燃ポンやキャッチタンク等いっぱい吊ってるからぜ〜んぶ外さなきゃ・・、またスパルコ製だしストラットアッパー取らなきゃ外せんしね。
|
|
No.6191 RE:A112 Day!! '84錆 [PC] 11/04(火) 23:32 |
ビッキーさん> >10月に別件で電話したときも「人数分 絵描いて」って言われて「ダメなら来年」って言われたくらいだし(あれ冗談ですよね?ね?ねぇってば! ←84錆さん!)
あえて無言・・・・
こーせつ改さん> >ほぅりぃさん、謎の人になってまっせ。(笑)
これからは関東、東北イベントにも参加されるようなのでその内みんなに知れ渡るでしょう。で、関西のイベントには? ほぅりぃさんのビアンキもちゃんと見たかったけどバタバタしてたんでちゃんと見れなかった・・
|
|
No.6194 RE:A112 Day!! ぼろぼろ
[PC] 11/05(水) 00:09 |
A112Day参加の皆さんお疲れ様でした。 皆さん無事帰宅出来た様で人間達者が何より・・・じゃなかった、ビ無事故、無故障が何より。無故障じゃなかったビも有ったとか。
105Eさん> お誘い頂いたにも拘らず参加出来ませんですみませんでした。 次の機会には是非とも・・・
|
|
No.6195 RE:A112 Day!!
こーせつ改 [PC] 11/05(水) 00:10 |
のーさん> 白ビ復活して、いきなり大勢の仲間に会ってしまったから興奮して異常に血圧が上がったとか・・・笑。 '84錆さんのゴットハンドパワ〜!!
(爆)
'84錆さん> その、色々なパーツを外して直すのがまた快感。
イベントとなるとひっぱりダコで多忙ですもんね。 あ、イベントじゃなくても緊急出動してるか・・・(~_~;)
|
|
No.6196 RE:A112 Day!!
こーせつ改 [PC] 11/05(水) 00:14 |
ぼろぼろさん> これだけ多くのビが集まったと聞いたらおらも参加せにゃあかんと思っちゃいましたもん。 次の機会には参加しましょうね!! さて、仕事休む理由は・・・親戚が亡くなったことに・・・おいおい
|
|
No.6204 RE:A112 Day!! 105E
[PC] 11/05(水) 12:47 |
昨日は仕事に身が入らず少々抜け殻気味〜。
>ビッキーさん しっかりノルマ課せられちゃいましたね(笑)
>VIVOさん 1年ぶりでしたね。我がJr.話し相手になったんだろうか?
>のーさん A112での初参加イベントで42台も見られちゃうなんて、なんて幸せ物なんでしょう! おまけにネタもしっかりと提供されたし(笑)
>ほぅりぃさん 初めて見たビアンキは4、5台だったから写真見ながら消去法で整理していったら車は必然的に解っちゃいましたが。
>ぼろぼろさん ほんと残念でした。またの機会楽しみにしてますね。
>'84錆さん 余程、肩透かし喰らったんでしょうかね・・・ ま、いつもながらドラエモンの四次元ポケットのようなトランクにはビックリしますわ(笑) そのうち予備エンジンごと積んで来たりして。
>こーせつ改さん その手は多分通用しませんぜ! だって顔が、にやけてそうだもの・・・
|
|
No.6205 RE:A112 Day!!
なみさん1号 [PC] 11/05(水) 17:48 |
次回のオフの予定。
http://member.nifty.ne.jp/NamiNami/AkiBandai2003.html みなさん、ほぅりぃさん是非どうぞ。 お昼の関係で、参加表明が必須です。
|
|
No.6208 RE:A112 Day!!
こーせつ改 [PC] 11/05(水) 22:14 |
105Eさん> 大きなイベント後って、なんか目標達成した後の脱力感というか真っ白に燃え尽きた「あしたのジョー」みたいな。(~_~;)
やはりにやけ顔は隠せないか・・・。
なみさん> なんかそうそうたる車種ですな。 晴天時のみ参加って車があるのがいいなぁ〜 どんな車か興味深々になっちゃう
|
|
No.6215 RE:A112 Day!!
なみさん1号 [PC] 11/06(木) 10:38 |
こーせつ改さん> 《》なんかそうそうたる車種ですな。 増えました。147と205。両方とも武闘派だったりします。
《》晴天時のみ参加って車があるのがいいなぁ〜 いえいえ、菱形Spiderです。 でも、Spiderは今回お休みの模様っす。
|
|
No.6218 RE:A112 Day!!
こーせつ改 [PC] 11/07(金) 00:20 |
武闘派> 舞踏派ってのは居ないのかしらん。 踊るんかぃ〜(笑)
ルノースピダーだったんすね。
|
|
No.6219 舞踏派 なみさん [PC] 11/07(金) 01:06 |
雨の成田サーキットで何度も回ったの、自分です....
http://member.nifty.ne.jp/NamiNami/Latin/Latin2002.html
↑のテンサンラリーに乗っている人が、今回147で来る人。 サスを固めること=スポーティという図式を頭っから否定し、 足車のVIVIOを成田でフルバンプさせながらコーナリングする 御仁でございます。ノーマルCVTのVIVIOとは思えないタイム でしたよ。 そいや、アバルト美術館の駐車場でAlpineの方々に「成田いこーぜ」 って言われちゃうんですが、舞踏派な自分じゃダメダメぢゃ。
|
|
No.6222 考えてみれば こーせつ改 [PC] 11/08(土) 23:21 |
こちらの冬道は誰でも舞踏派になれます。>路面凍結 低速度でスポーツ走行?が楽しめます。(笑)
|