No.7454 TIPO/OHM/2004に行ってきました!
貧安奇 [PC] 08/01(日) 22:10 |
本日 TIPO オーバーヒートミーティング行ってきました 凄い雨でした。 写真YAHOOフォトに置いているので、良かったらどうぞ! 物凄い雨で残念でした。少し雨が上がった時に撮影しました。
CNAさんのA112も2枚最後の方に置いてます
http://photos.yahoo.co.jp/hyougohimeziaw
|
|
No.7455 いらっしゃってたんですか〜?!
やべっち@CNA [PC] 08/02(月) 22:10 |
こっそりエントリーしてたの見つかっちゃいましたやべっち@CNAです。 貧安奇さん、大雨の中お疲れさまでした。 来られてたのなら声かけて下さればいいのに〜。 タイスケが思いっきりワイドなんでヒマ持て余してたんですよ(笑) 今年のOHMは走る方も見る方も好きじゃないと出来ないちゅうレベルを超えて、もはや○ゾの領域に突入してました(笑) コースは川になって真直ぐ走らないわ、 室内は曇って前も後ろも横も見えないわ、 三角窓を開けてしのいでたらフロアも池になってた、と三重苦。 それでも走った後は笑って話し込んでたりするからもう真性のマ○ですな(笑) そんでもウェットのおかげでパワーで5倍、価格で10倍以上のクルマ達と絡めたんだから◎でした(爆) ちなみに一緒に走ったクラスの中でビアンキは、 一番古くて一番排気量が小さくて、一番新車価格が安いクルマでした(笑)
|
|
No.7456 RE:TIPO/OHM/2004に行ってきました!
貧安奇 [PC] 08/03(火) 01:15 |
やべっち@CNA
様> お疲れ様でした、!! こっそりの割には、HPで宣伝していませんでしたか?笑 凄いコース状況でしたね 風邪ひきませんでしたか 三角窓開いているの第一コーナー立ち上がりの所でバッチリ確認致しました!
お声をお掛けしようと思ったのですが、どの人がそうなのか解らず過ぎ去りました。多分PITに車置いていた時前私が通ったと思います。 (A112)めちゃくちゃ速そうですね! エンジン見て見たいです! ある意味有名なオバケビアンキより見た目凄いですね バーフェンなんかあこがれます! 後付け3連メーター参考になります あの位置が一番見やすいですね 私も早くA112購入したいです。
確か2000年か2001年のチャオイタで見たA112の気がする?のですが、勘違い?
|
|
No.7458 RE:TIPO/OHM/2004に行ってきました!
やべっち@CNA [PC] 08/04(水) 07:45
|
朝っぱらから仕事もせずにネット三昧@やべっちです。 チャオに出たのは確か1999年だったと思います。 その翌年にエンジンブローで長い冬眠に入っちゃったはずだし(笑) 丸3年寝かせたビアンキを復活させるのもけっこう大変でした。 電気系もオルタが死んでたり、配線も朽ちてたり。 エンジンは今のところノーマルのライトチューンです。キャブもカムもピストンもバルブもみ〜んなノーマル(笑)見ても楽しくないですよ(でも笑えるかも) 後付け3連メーターは見やすくて好いのですが、おかげでデフロスターが完全に殺されてフロントガラス曇りまくってました(爆)
ビアンキ購入は思いたった時じゃないと出来ませんよ(笑)買っちゃえば後から何とでもなりますよ。 わたしも勢いだけで購入して20年過ぎてしまいました。
|
|
No.7462 RE:TIPO/OHM/2004に行ってきました!
こーせつ改@管理人 [PC] 08/04(水) 16:54
|
おらも勢いだけで購入して、いつの間にか複数台・・・(笑)
|
|
No.7463 RE:TIPO/OHM/2004に行ってきました!
貧安奇 [PC] 08/04(水) 21:56
|
やべっち@CNAさま> 1999年ですか、その頃はイタ車に全く興味が無い時ですね〜! 興味を持ったのが2000年結婚を境にです という事は、私の勘違いです。(バーフェン&赤が同じだった) 思い立ったが吉日ですか!! ん〜〜やはりそうですか!! でも以前も思い立って購入したら(Yオーク) エンジン型式 R だったし・・・ 又ぶり返しる! (にせもんアバルト!?) 廃車にしましたが・・・!
でも実は!今週土曜日になんと! ビアンキを売りたい人が、私の住んでいる所に わざわざ車両を遠方より見せにきていただけるのです感激! 買うか買わないかわ、見てから決めますが、詳しく写真を撮ってもらいメールで見せて頂いたら凄く良かった!!のでほぼ購入決定です ・た・ぶ・ん・で・す・が・ 売り手様は、「車両に自信があるからおいて帰るつもりでお伺いします!」と自信満々! 私も、90%は買うつもりでお金も用意しています。(笑) 購入後ヤベッチさんのナンパが心配です ↑噂を聞きました!本当にナンパしていると!(笑)
こーせつ改さま> ありがとう御座います。写真拝見致しました! カッコイイですよね! ビアンキ購入したら是非メンテナンスご協力お願いいたします 私にこーせつ改さんの知識を分けて下さい!
|
|
No.7464 決めちゃえ決めちゃえ〜!!
こーせつ改@管理人 [PC] 08/04(水) 22:37
|
もちろん、メンテ協力致しますよ〜ん!! 念願の走れるビアンキ、楽しみですねぇ〜(^o^)丿
|
|
No.7465 Giao Ita 2000の赤のバーフェンって
やべっち@CNA [PC] 08/05(木) 00:48 |
もしかしたらラボンバ@CNAくんのビアンキちゃいますか? 同じ赤だし、たしかエントリーしていたはず。 バンパーレスだったらきっとそうです。 最初からえらい濃いビアンキ見てますね〜(爆)
ナンパ> 貧安奇さんが可愛い系のギャル(死語)なら速攻でナンパしますが、おっさんならちょっと考えてナンパします(笑)
週末のビアンキとのお見合い、気に入るといいですね。 立ちぐあいが一目見てしゃんとしてたら多少の不具合があっても買いだと思います。 ビアンキの場合ボディの鉄が元気なのが一番! でもこれがなかなかないんですよね(苦笑) あ、わたしにはメンテの事は聞かないほうが良いと思います。 自分の経験でしかしゃべれることないですから(笑)
|
|
No.7466 RE:TIPO/OHM/2004に行ってきました!
貧安奇 [PC] 08/05(木) 01:26 |
やべっち@CNAさま> (ラボンバ@CNAくんのビアンキ)ハイ 確かバンパーレスでした! 濃いビアンキデス!(笑)
ナンパ> おっさん??ん〜〜微妙です! 何歳からおっさんなのか・・・ まだ30歳まで何年かあるし!・微妙です 間違いなくギャル(死語)ではありません
お見合い> ボディーは錆びほとんど無いらしいです Aピラーなど中心にチェックするつもりです あっ写真Yオークにありましたよ!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49465831です 良い感じにシャンとしてると思います! 判定よろしくです!
|
|
No.7470 お見合い前夜(笑) やべっち@CNA [PC] 08/06(金) 22:26 |
いよいよ明日ですね〜。 写真と辻書きだけで決めてしまってはいけませんよ。 たしかに第一印象って大切ですけど ちゃんと直に見て、触って、乗って決めないと。 なんか人間同士の見合いみたいですな(笑) もっとも人間同士ならその場で乗ってしまうと先方の親御さんからどつきまわされるでしょうが(爆)
でもなかなか良さそうなボディですな。 某店のステッカーがでかでかと貼ってあるし、 足もその某店のオリジナルみたいだし、シャフトブーツをはじめブッシュ類は見た感じ新しそうだし。 エンジンルームが狭いお整備性が悪いけど購入されたらもちろんクーラーは取っ払うんでしょう?(笑)
|
|
No.7476 祝祝祝祝ビ祝デビュー!! 貧安奇
[PC] 08/07(土) 21:42 |
購入致しました! 直接お会いしましたがめちゃくちゃ良い人です 遠くからありがとう!感謝 乗って良し!触って良し!機関よし! 置いて帰っていただいちゃいました! とても愛着のあるビアンキだったみたいです。 ナンバー外すとき「お世話になりました」と小声で 外しているのを、嫁さんが聞いていました。 こんなに大事にされているビアンキを購入出来る事に感謝です
程度も、写真に劣らずピカピカのツルツルです! 錆びも、ほとんどありません
クーラーは勿論取っ払いますよ!!! 車の為にも!自分の為(整備制)にも!!
|
|
No.7481 RE:TIPO/OHM/2004に行ってきました!
こーせつ改@管理人 [PC] 08/07(土) 22:32
|
荒しのやべっちさんは放っといて(笑)
貧安奇さん> おめでとうございますぅ〜!! あれだけ詳細(写真)を載せてましたからオーナーさんの人柄が感じ取れました。
これからが楽しみですね!
|
|
No.7483 祝祝祝祝ビ祝デビュー!! 貧安奇
[PC] 08/08(日) 09:37 |
今朝も嬉しくて嬉しくて!! 各部点検しました 早速不具合発見です(昨日前オーナーから聞いていたのですが) ★ラジエターファンモーターが動かない 動いているが回りきらない動きが鈍い オーバーヒートする ★ホーンが鳴らない ★エンジンがカクカクするブッシュ変えたら直るかな? ★ピックアップケーブルがデスビから抜け欠けている ★タコメーターのイルミの電球がたま切れ ★Fディスクローター磨耗(段になってる)
★以外は完璧です!
いい所!☆ ☆エンジン一発始動できる ☆とにかく綺麗! ☆タイヤ溝がいっぱい ★etc・・・・・・・・・・!
ファンモーターから、手を付けていこうかな?!
|
|
No.7493 クーラーは ショスタコビッチ三郎太 [PC] 08/09(月) 14:44 |
クーラー可動でしたら、今年は猛暑ですし 暫く装着しておいた方が良いと思います。 それなりに効きますし、無いと本当に暑いですよ。 2ndカーとして、普段乗らないのなら話は別ですが。
|
|
No.7495 クーラー! 貧安奇
[PC] 08/09(月) 17:36 |
ショスタコビッチ三郎太さま> クーラーですが、セカンドカーです 嫁様の国産車があります 御心配ありがとう御座います 又、今年中には、登録して路上では乗らないです 今年の、チャオイタには、臨ナンで、 ファミリーランに出場するのに乗って行くぐらいかな? 来年2月頃には、登録できる様に、お小遣い貯めます!!
|
|
No.7511 RE:TIPO/OHM/2004に行ってきました!
こーせつ改@管理人 [PC] 08/11(水) 20:08
|
★ラジエターファンモーターが動かない 動いているが回りきらない動きが鈍い オーバーヒートする ファンの回りが鈍いって事はモーターのブラシか? 念の為にファンスイッチも新品に交換したほうがよろしいかと。 ★ホーンが鳴らない ホーン自体の不良 リレー不良 ステアリングのスイッチ不良など ★エンジンがカクカクするブッシュ変えたら直るかな? エンジンサポート左右とトルクロッド交換か。 ★ピックアップケーブルがデスビから抜け欠けている ケーブルの一番外側の皮膜だけがずれてるのかも。 ★タコメーターのイルミの電球がたま切れ あの小さなムギ球はどこで入手出来るんだろ? ★Fディスクローター磨耗(段になってる) 某セールで2枚で6.300円 交換も楽ですよん。
|