A112過去ログ倉庫72

No.3759 ☆緊急調査☆ きいろ@八戸 [EZweb] 10/01(火) 20:46
どぉ〜だい??みんなとこの台風は…
こっちにはあしたの朝3時にいらっしゃるという情報あり…
なにやら『戦後最大』だってぇ〜??ひょえぇ〜☆

No.3761 RE:☆緊急調査☆ こーせつ改@鮫 [PC] 10/01(火) 21:13
ホント! 東北北部って殆ど台風は温帯低気圧に変わって反れて行くんだけど、今回は直撃か!?

明日は黒ビの全塗で積車で運搬なんだけど・・・
びしょ濡れにならないようにガラスのとこにビニール貼りまくったっす!!

No.3762 報告 ひで [i-mode] 10/01(火) 22:31
こちら東北南部です!2時間位前までは風が凄かったけど今は風は止んで雨が強くなって来ました!そろそろ最接近みたいなのでワクワクドキドキっすΣヽ(゜Д゜; )ノPCにコーヒーこぼして修理中のひででした♪

No.3763 RE:☆緊急調査☆ くわはら [PC] 10/01(火) 22:52
埼玉の情報です!9時頃に風雨共にガンガンになり、10時にはもう静かですニャ!たいしたこと無かったニャ。

No.3764 RE:☆緊急調査☆ 群馬特派員ビッキー [PC] 10/01(火) 23:11
ハイ! こちら群馬です 先ほどからほとんど雨やんでます
鈴虫も鳴き始めました。 もうピークは過ぎ去ったもようです。

ではスタジオさん! マイクお返しします!

No.3765 RE:☆緊急調査☆ きいろ@八戸 [PC] 10/01(火) 23:27
只今、みどりくんが福島の友達にTELしてました。
彼の家周辺は停電だそうでし・・・
ロウソクではPC立ち上がらないので、寝る!と言っていました・・・・

以上『突撃!お宅の台風!!!』。
レポーターはきいろでした。

No.3766 RE:☆緊急調査☆ こーせつ改@鮫 [PC] 10/01(火) 23:32
ハイ! こちらスタジオです。
各地区のリポーターの皆様、報告ご苦労さまでした。
引き続き、他地区のリポートお待ちしております。

さて、こちらスタジオでは現在風雨が強まり、
トタン屋根にバラバラと打ち付けてお△÷★〜Ψ‖
え? 音声聞え難いでΦ●‥・・・・・
ぷーーーーーーー・・・

そのまましばらくお待ちくださいm(_"_)m

No.3769 RE:☆緊急調査☆ こーせつ改@停電中 [EZweb] 10/02(水) 00:24
音声復帰作業中、こちらスタジオは停電になってしまいました…。
PCの電源もいきなり切れた…

今晩の放送はこれにて終了させていただきます。
♪蛍のひか〜り♪まどの雪〜…

No.3770 RE:☆緊急調査☆ 9696 [PC] 10/02(水) 00:28
♪ピロピロピロ〜〜
只今新潟から入電しました。
雨風共に非常に強くアパートの窓ガラスが揺れています。
停電は逃れておりますが。
青空駐車のMGの雨漏りが心配です。明日は車中床上浸水が待っている事でしょう。
以上新潟支部からの報告でした。

No.3775 ピィ〜カンでし☆ きいろ@八戸 [PC] 10/02(水) 10:07
おっはよぉ〜ごじゃいまし☆
すっごいイイ天気!!!!&暴風!!!!&あっつい!!!!
昨夜はしごかったっす。濃ー節飼い@スタジオさんとこは停電でしたか・・・・(さすが!鮫)
朝には北海道上陸したとか・・・・
北海道にまでいくか?台風????やっぱ『戦後再大級』、おそるべし☆

只今、八戸は吹き返しの風がすごくて・・・
学校は9時登校だったのですが、さすがに30kgないおこちゃまたちに飛んで行かれると困るので、朝からきいろ号発進させましたでし。(あたしも飛びそうだったよん)

あ、今日はあたしの黄ビ積載されて行くのかしら???たのしみぃ〜♪

No.3776 RE:☆台風一過☆ 6969 [PC] 10/02(水) 17:11
新潟も天気は良いけど風が強くて。
床上浸水は、まのがれましたけど、湿っていました。
お天とさんの下では、サウナ状態で、汗かいてました。

>(あたしも飛びそうだったよん)
そりゃあ、ぜってぇ〜〜にゃいにぇ。
だって、「ヒメ、あっいや、うま肥ゆる秋〜」で、食欲旺盛でしょ?
黄ビアンキまで食さないように。

No.3779 RE:☆台風一家☆ こーせつ改@メインスタジオ [PC] 10/02(水) 21:41
ピーピー、ガーガー・・・
あ・あ・只今マイクのテスト中、ワンツー、ワンツー
音声さん):OKです!
プロデューサー):よし! 放送再会だ!!
テーマ音楽):♪チャラララ〜ン♪

大変しばらくお待たせ致しました。
こちらメインスタジオのある青森県八戸市は本日は朝から晴天、気温も上昇して蒸し暑かったです。
しかし、強風は吹き続けて夕方になってやっと風も収まりた所です。

新潟の9696リポーターと6969リポーター、一人二役ご苦労さまでした。
MGの床上浸水はまのがれたようですね。
良く乾燥させてあげましょう。

今回の台風ではどなたも飛ばされそうになったと思いますよ。

きいろリポーターの漢字に間違いがあったことをお詫び申しあげます。
『戦後再大級』→『戦後最大級』と訂正させて頂きます。(笑)

黄ビについては、ピーピーピーガーガーガーΦΨ★・・・
音声さん):また変になりましたぁ・・・
テロップ流せーテロップ〜!!

『かなりしばらくお待ちください』

No.3781 RE:☆緊急調査☆ 田舎モノ [PC] 10/02(水) 22:29
どうちらも大変だったようですね
僕はタコ足の集合したとこで落ちてあの大雨の中
ジャッキかけてマフラーバンセンで吊って大変なめに合いました

No.3783 はちゃ〜 こーせつ改@メインスタジオ [PC] 10/02(水) 23:03
台風最中の修理大変でしたね。
ずぶ濡れになって風邪なんかひかないでくださいね。
ビアンキ常備品リストに雨合羽も足しとこφ(.. )メモメモっと! 笑。

No.3784 RE:☆緊急調査☆ 105E [PC] 10/02(水) 23:12
今回の台風は、関東・東北方面直撃!
まともに、関東・東北の太平洋岸突っ走ってたもんね。
皆さん大丈夫でしたか?

コチラは大した事なかったんですが、また警戒待機指令のおかげで昨日は帰れずでした。

>こーせつ改さん
>『戦後再大級』→『戦後最大級』と訂正させて頂きます。(笑)
ん〜、じゃこれは??? (RE:☆台風一家☆)←3779のタイトル

No.3785 わぁ〜い!\(^o^)/! こーせつ改 [PC] 10/02(水) 23:22
へっへっへぇ〜網に掛かったぞぉ〜!
皆でロープ引けぇ〜!! >地引網かよ(さまぁ〜ず三村風)

台風一過って子供の頃、台風一家だと思ってませんでした?
ってこのネタもよくTVのお笑い芸人が言ってますよね。

おらん家は敷地内の3メートル程の木が根っこから斜めになっちまって、ロープで支えて倒木救済作戦やりました。


No.3768 あぁ台風! 田舎モノ [PC] 10/01(火) 23:52
今日この雨の中排気もれのJrで通勤した帰り道
腹下でエキマニの付根で腐って落っこちました!!
ついてませんでした

No.3773 RE:あぁ台風! こーせつ改@停電中 [EZweb] 10/02(水) 00:36
はちゃ〜(+_+)やっちまいましたか…
結構水圧もバカに出来ませんからね。
台風なんて大嫌いだぁ〜!
風かうるさくて寝られない…家揺れてるし…

No.3774 蛸足 [PC] 10/02(水) 09:20
こちらのタコ足を見てましたところ
何と私のにも亀裂がありました。
中間パイプのフランジ側(4本が1本になった所)で溶接は簡単だと思いますが。
月曜日以降でよければ溶接して送れます。

No.3778 凧脚 こーせつ改 [PC] 10/02(水) 21:22
アバルトのタコ足も亀裂入るんですねぇ。

因みにアバルトタコはステンレスでJrはスチールっす。

No.3780 よろしくお願いします 田舎モノ [PC] 10/02(水) 22:24
よさん
溶接までしていただいてありがとうございます
何とか来月頭に来る車検を越えられそうです
住所をDMしますのでよろしくお願いします

こーせつ改さん
アバルトはSUSなんですか!?高級品じゃないですか

ところでエキマニのエンジン側ガスケットてなんて名称ですかねT店に頼もうかと思うんですが

No.3782 ガスケットは こーせつ改@メインスタジオ [PC] 10/02(水) 23:02
そのまま、エキマニ用ガスケットでいいみたいです。
T店のHPでは\800で載ってました。

そうっすよ! パイプ部分はステンで、ヘッドに固定される部分はスチールですけどね。
でもちゃんとABARTHの刻印入ってます。


No.3757 ワイパーモーター単品チェック こーせつ改 [PC] 09/30(月) 21:45
>雅さん
ワイパーの単品チェック法をMaintenanceのワイパーのとこに追加記事としてupしました。
意外と簡単だよ〜ん! やってみてみて!!

ふふふ、お蔭さまでHPネタ増やせたし(笑)

No.3758 RE:ワイパーモーター単品チェック [EZweb] 09/30(月) 23:59
うぅ..ありがとうございます(涙)只今携帯からなので帰ったら是非拝見します。

No.3760 RE:ワイパーモーター単品チェック こーせつ改 [PC] 10/01(火) 21:13
モーター動くかなぁ? ワクワクo(^o^)o

No.3767 RE:ワイパーモーター単品チェック [PC] 10/01(火) 23:46
>こーせつ改さん
改めてありがとうございます。
電装と聞くと無条件降伏してしまう私でも何とか出来そうな感じです。

余談ですが動かないワイパー対策(現実逃避)としてオートバックスにレインXを買いに行ったのですが
今はいろんなメーカーから出ていて見てると面白いです。
時速40km/hで雨を弾くといううたい文句があれば
他のは38km/hというのがあったり…
試しに38km/hの物を買ってみましたが、
フロントガラスが切り立っているせいかあまり効果は実感できませんでした。
そのうち30km/hの大台を切る事を密かに期待してるのですが…そうなるとまた現実逃避に走りそうで怖いです(笑)


No.3771 RE:ワイパーモーター単品チェック こーせつ改@停電中 [EZweb] 10/02(水) 00:30
応急処置としてその手がありましたか!
その手の商品が出初めた頃は50km/h位じゃないと弾かなかったような…
進化してるんですね。

No.3772 RE:雨弾き対策 9696 [PC] 10/02(水) 00:31
レ○ンXですが、ガ○コでも、どんなメーカーの物でも
二度塗りすると、効果てき面です。
ただゴム部の劣化は逃れられませんが。
条件によっては30キロ台でも効き始めますよ。

No.3777 RE:ワイパーモーター単品チェック こーせつ改@鮫 [PC] 10/02(水) 21:21
説明書きにはゴム部分に付着させないようにって書いてますもんね。
ウェザーストリップの劣化も怖いよ〜ん!


No.3724 久しぶりに! 田舎モノ [PC] 09/25(水) 00:20
こんばんわ!
実は2週間ぶりにパソコンが復活
結局全部新しく作り直してしまうはめに、、、、

えっ〜と本題に入りますが
我が家のjrのエキマニエンジンすぐ後で割れてしまいました
某T店では納期3ヶ月で諭吉4人分ぐらいするそうなんですがとても買えません、、、
どなたかお譲りしていただけるかたいらっしゃいませんか?
実は11月に車検を控えているためこのままでは裏車検になってしまいそうです

ちなみに今は腹下直管のような爆音になっております(笑)

No.3728 RE:久しぶりに! こーせつ改 [PC] 09/25(水) 21:10
あら・・・PCトラブってたんすか・・・
って、ビアンキもトラブってたし・・・

う〜ん、おらのジュニアのExマニお譲りしたいとこなんですが、可動状態じゃないと不都合あるしなぁ・・・

っていうか、以前外そうと思ったけど4本が1本になったとこのフランジのボルトがめっちゃ錆びてて外せなかった。

No.3731 RE:久しぶりに! [PC] 09/25(水) 23:08
アバルト用は合わないんですか?
合うなら1本ありますけど。

No.3732 確か こーせつ改 [PC] 09/25(水) 23:38
スタッドボルトの穴とかヘッド側は合うはずです。
タコ足パイプの径がちょっとだけ太いような感じですが・・・

中間パイプへ繋がるフランジのとこがちょっと違うです。
加工すれば装着可能かと思いますよん。

No.3738 RE:久しぶりに! 田舎モノ [PC] 09/27(金) 18:47
よさん>
加工させすれば取り付けできるようなんで
もしよろしければ安価でお譲り願えないでしょう

こーせつ改さん>
こーせつ改さんだけがたよりです
タコ足の後ストレートパイプを自作すればいいんですかね?
その後のマフラーはjrは3パイなんですが、、、

No.3740 まふりゃ〜 こーせつ改 [PC] 09/27(金) 22:20
因みにアバルトもJrも、サイドブレーキ下あたりからのリアマフラーのパイプ結合部分は同じなので一番楽なのは中間パイプをアバルト用に替えてしまうのですが、それだと触媒レスになっちゃいますので、車検が・・・

で、タコ足から触媒のフランジまでの加工ですな。
アバルトのタコ足の最後部は車体フロア下ぐらいまで回り込みます。
Jrはその間(オイルフィルター)の下辺りでフランジがあります。
そこが決定的な違いなんす。

そんでそこんとこのパイプ径は・・・
あ〜ん、ちゃん覚えてないよぉ〜
今度現車で確認しときまふm(_"_)m

No.3741 RE:久しぶりに! 加工は [PC] 09/28(土) 00:41
こーせつ改さん
問題になりそうなのは口径ですね
太さが一緒なら曲げでもフランジ加工でも
問題ないですね
太さが違ってレジューサーを作るのはちと苦手なんで

No.3743 RE:久しぶりに! こーせつ改 [PC] 09/28(土) 21:44
てなことで、とりあえずアバルトのタコ足〜中間パイプ部分を
「個人通信(3)」にアップしやしたぜぃ〜!

ジュニアも確認したかったけど、雨降りだったもんで・・・

No.3748 イエス!! [PC] 09/29(日) 22:19
>加工させすれば取り付けできるようなんで
もしよろしければ安価でお譲り願えないでしょう

いいですよ。
しかし・・・タコ足後の直管マフラーとかも
あったような気がしますんでちょっと調べてからで
いいですか? ちゃんとはまればてきとうなマフラー
切って溶接すれば結構使えると思います。
エキマニだけでも両方入用でもDMもらえますか?

No.3751 パイプもあれば こーせつ改 [PC] 09/29(日) 23:30
そりゃもう楽でしょう! (^◇^)

よさん、サポートホントにありがとうございます。

No.3755 RE:久しぶりに! 田舎モノ [PC] 09/30(月) 19:15
ありがとうございました
よさんにDMしてみました
これで無事車検を迎えられる?と思います
ダメなら廃棄になるところでした

No.3756 ジュニアのパイプ こーせつ改 [PC] 09/30(月) 21:44
>田舎モノさん

廃棄だなんて、そんな悲しい事思っちゃダメ〜ん!


No.3716 盆にしたのにもうお彼岸 出(弟) [PC] 09/22(日) 21:42
ずーっと以前にUUDでやりました「灼熱ツーリング3」の模様を、ようやく関西UUDのHPにアップしました。乱筆乱文まくりですいません >一部の方
良かったら見てやってください。ではでは。

No.3719 見た見た読んだ こーせつ改 [PC] 09/22(日) 22:17
超大作でしたね、かなり読み応えありましたよん。
時間を忘れて読み込んでしまいました。
あれだけ読む人間を引き込める文章、おらも書いてみたいっす。
ちらっとおらの名前まで登場させて頂いて嬉しゅうございやす。

今頃はビバイタ〜ジャンボリー組は盛り上がってるかなぁ〜
寒さに震えてたりして・・・笑

No.3727 RE:盆にしたのにもうお彼岸 105E [PC] 09/25(水) 20:51
なんて、素敵なタイトルだこと・・・
思わず、笑っちゃいました。これにしたくて、この時期のアップを狙ってたのかな〜なんて。
記事の方も、おもしろ恥ずかしく読ませて頂きました。

>ビバイタ
雅さん、改Pさん、ウータンさん、らぼんばさん、てずさん達にお会いできました。
そういえば、雅さん。あまりお話できませんでしたが帰途、雨に降られませんでしたか?

No.3730 RE:盆にしたのにもうお彼岸 こーせつ改 [PC] 09/25(水) 21:29
>105Eさん
ビバイタお疲れさまでした。
顔見知りの方々とお会い出来たんですね。

今回もいろいろな伝説が生まれたようで・・・(笑)
現地調達修理ショーには参加したかったにゃ〜・・・(爆)


No.3733 RE:盆にしたのにもうお彼岸 出(弟) [PC] 09/26(木) 00:55
丁度UPする前にお墓参りにでかけたんで「そういえば灼熱の前もお墓に来たなぁ」と思ったと、、そういうわけですね。日誌のコメプラザのホイル105E新旧比較、ちょっと解像度低くてみにくいんですが、結構違うもんですね!初めて分かって嬉しかったです。

降雪会さん>
> 現地調達修理ショーには参加したかったにゃ〜・・・

僕も〜!来年は一緒に参加しましょうね!春秋連続伊那行きで!

No.3734 RE:盆にしたのにもうお彼岸 A112'88 [PC] 09/26(木) 01:08
イイナ〜行きたかったなあ〜
せっかく兵庫県から、滋賀県に引越ししてきてるのに〜残念!!  見れるだけでもよかった・・・のに〜
参加したかったです(MYビアンキちゃんは、修理中)
 いつになったら元気なビアンキちゃんになる事やら〜〜
早くなおして〜〜〜〜

No.3735 RE:盆にしたのにもうお彼岸 てず [PC] 09/26(木) 09:20
ごぶさたしてます。

その節はどーもです>105Eさん&Jr.
ビバイタでは、噂には何度も聞けど見たことはなかった「現地修理ショー」を目の当たりにし、感激してます。あぁ、いろんな形の愛があるんだなぁ....って。いや、愛というよりも宗教かもしれません。黙々と秘儀(修理ともいう)を行う神官のまわりで「直れ〜」と祈り続ける信者たち(やじうまともいう:なぜかみんな目が嬉しそう)。

手近にある『ダカーポ500号』では3年以上の活動実績と約50人以上の信者と礼拝施設が必要なようですが、これは簡単にクリアしてますよね。さ、今すぐ宗教法人格を取得しましょう!?

No.3736 RE:盆にしたのにもうお彼岸 こーせつ改 [PC] 09/26(木) 23:04
>出(弟)さん
またおらの名前で遊ばれてるし(^_^;)
でも、変換遊びできておいしい名前だったんだなぁ・・・笑

えぇ〜!?、春秋連続っすか! そりはキッツいっですぅ
来春のFFにはなんかトラブルネタ仕込んでおかねば!(爆)

>A112'88さん
灼熱ツーリングは毎年恒例となっておりますので是非来年!!
ビアンキ出来上がらなかったら他車でも参加して下さい。
でも、ビアンキじゃないとのけ者にするひとが約1名居るかも・・・笑

>てずさん
てずさんもイベント、オフ会に精力的に参加されてますね。
伝説の「御清め儀式」を目の当たりにしたんですかぁ
あの儀式を目撃した者には幸福が訪れるという言い伝えがあるとか無いとか・・・笑

「宗教団体・ビアンキ教」って名前替える?(爆)

No.3737 RE:盆にしたのにもうお彼岸 [PC] 09/27(金) 00:08
>105Eさん
ご心配おかけしましたがなんとか生きて帰ってきました。
雨は東京に入った辺りで激しくなりましたが仮眠中にやんでしまったので助かりました。

早くワイパー直さねば……

No.3739 RE:盆にしたのにもうお彼岸 こーせつ改 [PC] 09/27(金) 22:20
雅さん、こんちわ〜
雅さんといえばFFのとき、すれ違い際にちょっとだけ挨拶交わしただけでしたもんね。
105Eさんもあまり話出来なかったとは・・・
おらの中では雅さんって挨拶交わすだけの人ってイメージが出来つつあるし・・・笑

ワイパーどんな症状なんすか?

No.3742 RE:盆にしたのにもうお彼岸 105E [PC] 09/28(土) 18:48
>てずさん
Jr、調子良さそうでいいですね。今回は念願の品もゲットできたことで満足でしょう。

>こーせつ改さん
>105Eさんもあまり話出来なかったとは・・・>雅さん
車は見つけたんですが、ご本人が車の中におられるとは・・・
おまけに丁度、現地修理ショーが始まっちゃったとこなんで、無口になってしまったんですね。

> ビアンキ教
総本山は八戸、関東支部、関西支部・・・ふんふん。
ご神体は、横転ビ?

No.3744 RE:盆にしたのにもうお彼岸 こーせつ改 [PC] 09/28(土) 21:45
>105Eさん
泣く子も黙る修理ショーが始まったらねぇ〜(^_^;)

>ビ教
ぬぬっ! じゃあ御神体は横に立てた状態で置かなくちゃ!

No.3752 RE:盆にしたのにもうお彼岸 [PC] 09/29(日) 23:31
>105Eさん
うぅ…毎年FFとビバイタは
・夜中に走って会場に着く
・フリマの出物を物色
・仮眠
・気が付いたらもう午後
というパターンなのでいつも皆さんと話そびれてしまいます。
今年は午後から現地修理ショーもあり明日は我が身といった感じでドキドキでした。
>こーせつ改さん
ワイパースイッチ入れると電圧計が下がるという事は
多分モーターですよね?
ただの接触不良だと思いたかったのに…

No.3754 ワイパー こーせつ改 [PC] 09/29(日) 23:51
>雅さん
モーターの単品チェックすればモーターが悪いか判断出来るでしょう。
って書きながら自分でやったことないなぁ・・・
ワイパーモーターへは4ピンコネクタで繋がってるから
そのコネクタはずしてどれかに直接バッテリーから電圧かければ良否判断出来ます。
今度調べておきますね!


No.3725 35年を振り返ってみて たかさん [PC] 09/25(水) 05:49
はじめまして。A112のことを調べていて ここによしてもらいました。中学校の時からほしかったのですが、この年になって遣り残したことは まだ私はA112を買っていないということにきずき、購入する予定で50万前後の車を探しています。車、レストア情報をまた教えて頂たく 今後とも宜しくお願いします。

No.3726 RE:35年を振り返ってみて ビッキー [EZweb] 09/25(水) 10:30
おさるさんのはもう売れてしまったんでしょうか....

No.3729 RE:35年を振り返ってみて こーせつ改 [PC] 09/25(水) 21:11
はじめまして、いらっしゃいまし〜! たかさんさん(^^)/
買っちゃえ買っちゃえ! あ、買うつもりで探してるんだ・・・笑。
いい個体に巡り会えればいいですね。

>ビッキーさん
そうそう、おさるさんの黒ビはどうなったんでしょうね。

No.3745 RE:35年を振り返ってみて ビッキ-@値下げ断行! [PC] 09/29(日) 01:50
情報っす。 おさるさんのビは車屋さんに売ったとのことです。 ん? ってことはたかさんがそれを買うってのは?
前オーナーの素性がわかってるってのは、この手の車にとっては大きなメリットだし。
群馬に買いにこられればの話だけど・・・

そういえば以前から携帯でここに書き込みできないトラブルがありましたけど、上の書き込みのezマークでわかるとうりいつのまにやら直ってます。
なんだったんだろう?

No.3749 RE:35年を振り返ってみて [PC] 09/29(日) 22:31
案ずるより生むが安しですよ。
買わなくて後悔するより、買ってから後悔しても手遅れ
になってる方が多いビアンキ乗りの世界ですもん。

私は部品取り合わせて3台目です。手遅れです。
管理人さんはいま3台ですね。手の施しようが無いです。

No.3753 RE:35年を振り返ってみて こーせつ改 [PC] 09/29(日) 23:39
>ビッキーさん
おさるさんのは車屋さんに売却されたんすか。
でも、群馬の人に乗って貰いたいでしょ? 笑
だって群馬からビアンキが1台減っちゃうし、ナンパできなくなるし・・・

ケータイまでビアンキ状態ですな!ははは

>よさん
おらはいま4台です・・・足も施しようが無い・・・(^_^;)


No.3746 教えて下さい 素人ビヤンキ乗り [PC] 09/29(日) 11:15
お久しぶりの素人ビヤンキ乗りです。
みなさん愛車は元気ですか、私の愛車は前回クーラーベルト泣きの件でアドバイスいただき、泣き止めスプレーを使いましたがまだ泣きます、ただもうクーラーの要らない季節になりましたので気になりませんがまた夏の季節が心配です。
また、本日ブレーキペダルの下を見たところブレーキオイルが漏れて垂れてました(ほんの少し)すぐにブレーキオイルの量を確認したところ減り目はないようですが心配です。そこでブレーキマスターシリンダーのシールを交換したいのですがどこかで手に入りますか教えてください
ちなみに埼玉のお店は無いとのことでした

No.3747 RE:教えて下さい くわはら [PC] 09/29(日) 20:07
マスターの何処から漏れているかですね。しかし埼玉のT店に年末に行ったらブレーキマスターのオーバーホールキットはありましたよ。今はもう無いのかな…私はFLMCのセールでASSYで購入して5月に交換しました。

No.3750 RE:教えて下さい こーせつ改 [PC] 09/29(日) 23:29
来シーズンには新品ベルトに替えてみましょう。
国産ベルトでも長さが合えば問題なく使えます。
1本\1.000しないはずですから。
っていうかクーラー付きだと既に国産ベルトが付いてると思います。

>マスター
以前おらのはタンクからのグロメット部分で漏れてて、
そこの部品だけ欲しかったのですが、無かったのでマスターごと替えました。
年式を考えたらアッセンブリで替えた方が安心かと思いましてね。

ペダルのほうに漏れてくるんだったら車内側に突出する部分のゴムキャップからでしょうね。
でもインナーシールも考えられます。

シールはあるとすればキットになってて1セットでしょう。
T店以外にどこのショップで入手出来るか詳しく解かりませんです>役にたってないし・・・(^_^;)


No.3693 最近・・・・ きいろ@姫 [PC] 09/20(金) 23:41
ここも静かっすねぇ〜・・・・
みなさんどこもコワレてないんでしゅねぇ????
(つまんない☆)
きいろ号はネジ拾い食いして、赤ホイール履きました。赤ホに『80』ってきいろステッカーついてるのは、かぁ〜なりはずかしい・・・

が、本日きいろタイヤ装着・・・
よかったよかった☆☆☆

昨日、挙動不振なきいろ号でした。左前輪にテンパー・・・・
「左に曲がりてぇぇ〜!」って言う彼をなだめるのは大変だったでし♪

No.3694 RE:最近・・・・ こーせつ改 [PC] 09/21(土) 00:06
便りがないのは元気な証拠〜♪
んん? つまんないとは・・・人の不幸を楽しみにしてる? 笑

で、ちゃんとこういう時に自分のトラブルネタしっかり振ってるし・・・(^_^;)
クーペくんにしっかり言い聞かせておかなくちゃね!
お腹が減っても拾い食いしちゃだめだよって・・・

あの赤ホのテンパー、やたらと目立つもんね。

No.3698 RE:最近・・・・ ビッキ-@値下げ断行! [PC] 09/21(土) 21:43
きいろ姫>壊れたよ!不調さ!喧嘩売っとるんかい!
 わーん! みんな〜! 姫がいじめるよ〜!

こーせつさん>ビッキー号の異音の件ですが、やっぱし正確な原因はわかりません。
ドラシャフの付け根が少々ガタついてるので、そこの可能性もあるとのこと。 近いうちにブーツ内のグリスの交換をしてみようとおもいます。
それでもだめならミッションのバラシですね・・・
なーんか少し重めにブルー入ってまーす。

ああ、部品取車が欲しい・・・

No.3699 RE:最近・・・・ こーせつ改 [PC] 09/21(土) 22:03
ぷっ! 姫はビッキーさんの傷口広げて塩もんでるみたいだもんね>>拷問かぃ〜

ドラシャフの付け根って言うとトリポリジョイントがデフに刺さってるとこですな。
ガタつくって事はトリポリ・・・?デフのベアリング?
う〜ん、やっぱ解からん・・・

部品取りあるとホント気が楽ですよ〜
どこが壊れても心配いらずで即移植っす!
置くスペースさえあれば是非、一家に一台!!
家族や近所の人に白い目で見られるかもしれないけど(笑)
おらなんてどんな目で見られてるんだか・・・(爆)

No.3702 RE:最近・・・・ 105E [PC] 09/21(土) 22:35
そりゃ、もう・・・あきれ果てた目。ってどんな目?

>ビッキーさん
災難ですねぇ。早く原因解明できるといいんですが。
わたしも、もう一台欲しい病にかかりそうです。
でもなぁ、もう一台手に入れたらナァ。
絶対黙っておらんだろうし。(←嫁&息子)

No.3705 RE:最近・・・・ こーせつ改 [PC] 09/21(土) 22:54
好奇の目・・・
羨望の眼差し・・・はあり得ないか・・・笑

健全なお父さんは部品取りゲットしちゃ〜ダメダメ
家庭崩壊しちゃいまふ

No.3706 RE:最近・・・・ きいろ@姫 [PC] 09/21(土) 23:14
そうそう、着々ときいろになっとるやん☆

それ、あたしの♪

No.3707 洗脳には負けへん こーせつ改 [PC] 09/21(土) 23:27
そうやっておらを洗脳して横取りしようとしてるなぁ〜!

クーペよりトラブるよん!
と言っても脅しにならんなぁ・・・
姫はトラブル慣れのつわものだからビアンキくらいなら
押していくかも・・・笑。

とにかく意識をしっかり持って、洗脳に負けないようにせねば!

No.3708 RE:最近・・・・ ビッキ-@値下げ断行! [PC] 09/21(土) 23:42
↑姫がビアンキでトラブッタら・・・
まあ、押す前に私設JAFを呼ぶだけの話しでしょう。
そしてそのままこーせつ医院に入院→直ったらまた強奪→壊れる→私設JAF→入院→強奪・・・・

これが永遠に繰り返されると!。
       合掌。

黄色になんか塗るから・・・

No.3709 きゃ〜! こーせつ改 [PC] 09/21(土) 23:51
そういうツッコミが入るんすね。
まるでメンテ付きのリース状態すな。
「わ」ナンバー登録してレンタカーにするか!
ちゃんと希望ナンバーで112取って・・・笑

強奪と言う表現はピッタリかも〜!

全塗したら水彩絵の具で違う色にしとこ・・・爆

No.3710 それ!・・・・ 105E [PC] 09/21(土) 23:57
雨天未使用にすればいいかも。
まるで「キャノンボール」のカウンタックみたい・・・
でも、ネタばれしてるしなぁ。

強奪されないよう、普段はタイヤはずしとけば大丈夫。

No.3711 相変わらずの・・・ きいろ@姫 [PC] 09/22(日) 00:02
ビッキーくん★

>黄色になんか塗るから・・・
どぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜ゆぅぅぅぅ〜〜〜〜ことよ?????

なんだかいつもよりとげがシステマってるじょ????
もっと余裕をもたなきゃね。
異音????
あたしなんか、す〜ぐ慣れちゃうよぉぉ〜★☆★(爆)

No.3712 ちょっとぉぉ〜? きいろ@姫 [PC] 09/22(日) 00:07
105Eさん★
まだ寝てないのぉぉ〜〜〜????
早く寝なさいよ!!!!!(もぉ!)

>強奪されないよう、普段はタイヤはずしとけば大丈夫。
はっはっは・・・
それなら、買いますっ!!!
んで、装着して出陣しちゃうもんねぇぇぇ〜〜〜〜☆あ、ちっちゃいんだよね????>タイヤ

No.3715 わかるぅぅ〜? きいろ@姫 [PC] 09/22(日) 21:35
こーせつ買いさん★

>姫はトラブル慣れのつわものだからビアンキくらいなら
押していくかも・・・笑。

まかせて☆
Panda押せたんだから、ビだって大丈夫・・・・・
最寄りのコンビニくらいまでは押しちゃうよぉぉぉ〜。
安心してねぇ〜♪強奪Go!Go!!!!

No.3718 RE:最近・・・・ こーせつ改 [PC] 09/22(日) 22:08
>105Eさん
あったあった! キャノンボールでカウンタック塗った奴!
また見たくなったにゃ〜、キャノンボール

>姫
げげっ!やっぱ多少の事ではヘコたれないでしゅね・・・
しばらく大人しくしてよ・・・なんで? 笑


No.3701 あー!! [PC] 09/21(土) 22:13
最近、ついてません。
HPは更新したら画像を認識しなくなるし。
車ネタのページのほとんどがパーです。

ヤフーで買ったパーツはほとんど装着出来ずに
車庫に入ったままだし。ビアンキ久しぶりに乗ったら
サイドブレーキ張り付いてるし。
車庫の中は何故か、つる草でボーボーだし。

やけくそでFRPボンネットでも買ってしまうか?

No.3704 RE:あー!! こーせつ改 [PC] 09/21(土) 22:49
そうそう数日前に、よさんとこのTOPページ開いたらIndex of /~wapってなってて変になってました。

おらは車庫に入れてるときはサイドは引かずにギアをバツクに入れて停めてます。

買っちゃえ! Fボン!! (無責任発言(^^ゞ)


No.3695 切れた! くわはら [PC] 09/21(土) 17:04
マフラーの吊りゴムが切れました。朝、駐車場に行くと異様にマフラーが下がっているではあ〜りませんか!覗くと吊りゴムが見事に切れていて、ブレーキワイヤーにマフラーが載っていましたー!早速ツルコーに行き部品を買い、装着。でも難儀しました。今までは伸びたゴムに合わせてマフラーをセットしていたので、新品ゴムを付けるにはパイプを回しずらさないと装着不能でした。ついでにサイレンサーの所のゴムも替えました。一個1200円也!

No.3696 マフラーが腐って穴だらけ 不良教師 [PC] 09/21(土) 17:36
私のアンサのマフラーは腐って穴だらけでした。だから思い切ってワンオフでマフラー作ってもらいました。お店は
http://www.karakuri-h.com/

 結構奈良県では有名どころで、走りやさん御用達の店です。できはすごくいいです。次回のUUD関西ツーリングでお見せできることを楽しみにしています。

No.3697 RE:切れた! こーせつ改 [PC] 09/21(土) 21:00
>くわはらさん
あれ?吊りゴム替えて1年位でしたよね?
そんなに早く切れちゃった?って書いてるおらも実は以前、
数日で切れてしまった事があったりして・・・笑
たまぁ〜に粗悪品(と言っちゃ言い過ぎか)あります。

でも伸びたゴムって書いてるから替えてなかった?
新品ゴムとでは長さがぜんぜん違いますから
やっぱパイプ回して角度変えて調整したんですね。

>不良教師さん
おぉ、ワンオフマフラーですか。
見てみたいなぁ・・・
来年のFF行きません? (笑)
おらは行きますよ、マジで。

No.3700 RE:切れた! くわはら [PC] 09/21(土) 22:13
一年前のFLMCセールで買いそびれたので、替えてませんでした。それが今回ブチッと行きました。
来年のFFは壊れないように着きましょう!私も行きますよ〜

No.3703 RE:切れた! こーせつ改 [PC] 09/21(土) 22:49
あ、買いそびれたんすか・・・
おらが春にゲットしたのはボルト穴小さかったし・・・

来年もトラブったほうがネタ的にはおいしいんですけど・・・笑

ページ指定: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78