A112過去ログ倉庫70

No.3951 ビール券到着しました。すでに酔ってます。 むら [PC] 10/24(木) 23:09
管理人様こんばんは、ビール券確かにいただきました。それと、あらわな画像のプリントも・・・うちの奥さんの目が点になってました。『こんなにたくさんのビアンキをどうするの!』だって。うらやましい限りです。うちのビアンキは、もうすぐ車検で、あちこちガタを直さなければと思いつつ休日は、天気が悪いし中々進みません。

No.3952 RE:ビール券到着しました。すでに酔ってます。 こーせつ改 [PC] 10/24(木) 23:52
無事届いたんですね。がばがば呑んじゃって下さいな。

奥さんは「うちの旦那はこんなにならなくて良かった」と思ったでしょうねぇ・・・笑

おらもここんとこ寒くなってきたので、車いじりスイッチはOFF状態です。


No.3928 明日仕事終ったら出発! こーせつ改 [PC] 10/21(月) 22:29
さていよいよ「北関東、東北ツーリング」明後日となりました。
当日朝早くの出発だとハードスケジュールなので、
明日、仕事が終ったらそのまま出発して、
宮城のAさん宅に泊めさせて頂く事にしました。

急がず、省燃費走行で行こうかと思ってます(我慢できるのか>自分・・・笑)

天気もだんだん回復に向かってるみたいだし・・・喜
それでは参加の皆さん、当日よろしくお願いしま〜す!!

No.3929 RE:明日仕事終ったら出発! シモ [PC] 10/21(月) 23:40
ほんとにアッと言う間ですね。
まだ2週間もあると思ってたのに。
「まだ何も用意してないし」ってなんかあったっけ!?
それはそうと、イッスネ! 
Aさん家にお泊りですか、飲み過ぎないようにネ!
でも管理人さんがいると思えば高速で止まっても心強いです。Aさん共々、朝早くから起こすかも・・・(^_^;)

No.3930 RE:明日仕事終ったら出発! こーせつ改 [PC] 10/21(月) 23:47
にゃっはははは! 呑んだら次の日起きれなくって
シモさんのレスキューに行けなくなるから呑まないようにしまひょ・・・(^_^;)

いろいろパーツ積んでくから安心よん!
Aさん宅に着くまでおらの赤ビに使いきったりして・・・

No.3932 楽しそうですね! 田舎モノ [PC] 10/22(火) 00:47
参加したかったですね
今週週末から一週間海外旅行の為会社にお休みをもらってしまったので水曜日の有給は取れませんでした
みなさん止らないよう祈っていますの楽しいツーリングにしてくださいね!

No.3933 RE:明日仕事終ったら出発! ビッキー [EZweb] 10/22(火) 00:56
いーなー。
わたしは赤城の空の下でいじけてます...。

合掌。

No.3934 いよいよ明日ですね! ひで [PC] 10/22(火) 10:48
いよいよ明日に迫りましたね!
管理人さんと二人っきりのオフはあるのですが今度は赤ビだし数台揃うオフは初めてなので皆さんのビアンキにお目にかかるのが楽しみです♪
明日は天気もいいみたいだし最高のツーリング日和になりそうですね!参考→
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/4301/34461.html

ところで参加者は何人ですか?

>管理人さん
ファンベルト本日やっと交換しました。
カーショップ前でボンネット開けて外すのも面倒なので手元にある長過ぎる物を持って行き、店頭で_-)))コソコソパッケージから出し合わせてみてこんなもんかな?と予想で買って来たのでうまく合わず2度ショップに返品交換に行きました(^o^;
結局ワンサイズ下の「MPMF1310」でバッチリでした(~O~)/
ちなみに数字の1が形状で310が長さ(インチ)31.0インチ(315は31.5インチ)と言う事でした。
これで異音が消えてくれればいいのですが…
昨日は雨だったのですが20km程ずっと鳴りっぱなしでした(;_;)
2000回転〜3000回転付近でしか鳴りません。
もしかするとオルタかウォーターポンプ?とも思っています。走行中、車を降りて確認しようとボンネット開けて見ると鳴らなくてまた走り出すと鳴り始めるんですよね…
ホント不思議ッス!(?_?)


No.3935 んっ!? ひで [PC] 10/22(火) 11:26
蔵王だとこっちの方が正しい?

http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/leisure87.html

まぁどっちにしろ雨の心配はないようなので良かったですね!
あとひとつ付け足し(^_^)/
今自分のビアンキ、ステアリング11時方向で直進です…
ステア外してひとコマずらすと今度は1時になるし微妙なとこなんです(;_;)
少し自分で調整してみたのですがどうにもならなくて困ってます。サス2巻きカットしたのが失敗だと思います。(;´д`)トホホ
そこでショップで調整してもらおうかなぁと思っているのですが管理人さんアライメントデータがどうこう言ってませんでしたっけ?
サスカットしたものにデータなんて必要ないかもしれませんがもしそれのコピーなんか持って来てもらえたら嬉しいなぁ…なんて思ってますr(^ω^*)))

No.3936 RE:明日仕事終ったら出発! アツ [i-mode] 10/22(火) 15:44
おいらも行けなくてがっかりです。

シモさん無事に着く様に祈ってます。
みなさん楽しんで来てくださいね!

No.3937 RE:明日仕事終ったら出発!&ひとりごと。 シモ [PC] 10/22(火) 17:26
もう管理人さんは出発したようですね。
ひでさん、いろいろとローカルな情報ありがとうございます。
先ほど宮城のAさんから電話がありましてもしかしたら
蔵王は雪になるかもって・・・(>_<)
真冬の準備してきてだって・・(T_T)
マジでぇ〜!!
なんか自分もビアンキの心細くなって来ちゃったデス。
子供は今日から修学旅行でハワイに行ったのに親子で
正反対。(@_@)ガビィ〜ン!
車も愚図らないで辿り着けるかな。
ビッキーさん、アツさん二人の分まで伝説つくって来るからね!!。
ひでさん、無事会えるのを楽しみにしてま〜す!


No.3922 入院!! シモ [PC] 10/20(日) 17:01
アツさんも入院ですか群馬県人として、ひと事じゃないです。
俺のビアンキも心配になってきました。
白石に辿り着けば管理人さんに診てもらえるけど・・・ネ!
もし都合が付くんだったら、俺のビアンキで行きませんか!


No.3923 RE:入院!! ビッキー [PC] 10/20(日) 21:54
あっちゃー・・・
アツさんjrも入院ですか。うーん・・・

うーん・・・・ コメントしずらいなぁ・・・

No.3924 RE:入院!! こーせつ改 [PC] 10/20(日) 22:08
アツさんのはどこがトラブったんでしょうねぇ?
ちょっとしたとこなら修理オフ開催でも良かったのになぁ。
またまた工具とスペアパーツ過剰装備で臨みますよん!


No.3906 北関東、東北ツーリング シモ [PC] 10/17(木) 22:50
こんばんは、
遅くなりましたが、ツーリング23日(水)の日程です。
今回、こーせつさんに甘えてもいられないので、
白石IC集合9:30⇒蔵王エコーライン(途中散策)
⇒蔵王山(御釜見学、昼食など)⇒白石・・・
まで決まりました。
今回、時間の都合でラーメンは諦めました。(T_T)
その後はひでさんの都合、こーせつさんの帰り時間に余裕があれば南下して何処かSAオフ会でもいいと思っています。
こーせつさん、ひでさんどうでしょうか?
ひでさんは福島のどちらからですか?
それから、アツさんは酸化!? 三連発!!(^^ゞ
引き続き平日ではありますが参加表明、お願いしま〜ス!

No.3909 RE:北関東、東北ツーリング こーせつ改 [PC] 10/17(木) 23:30
了解OKでっす! ラーメン食わずともビアンキが集まれば!!(^-^)/

う〜ん、楽しみ楽しみ(^◇^)

No.3910 こんにちわ。 ひで [PC] 10/18(金) 15:34
スケジュール決まりましたね♪
自分は福島県でもほぼ最南端の矢吹町からです!
福島市〜白石インター付近なら1時間弱〜1時間f程度で着けるかと思いますが…。
ちなみに下りの白河IC〜白石IC間ですと白河IC過ぎて少し先と本宮ICのちょっと先にオービスありなので注意して下さい。(あとは最近走ってないので未確認です。)
あと良く郡山安積SAにも覆面やパトが待機していて速度違反者を追っかけて来るので要注意かと…(経験者談)
もしSAオフやるとしたら1番大きい国見SAがいいですかね?
ただ自分一人のために皆さんに南下してもらうのも悪いので皆さん(特に管理人さん?)にお任せします。

No.3911 RE:北関東、東北ツーリング こーせつ改 [PC] 10/18(金) 22:51
白石IC〜国見SAってすぐじゃないすか〜!
おらはぜ〜んぜん問題ナッシングですよん。

ひでさんはおらのケータイの番号知ってるはずだから
仕事終了したら電話してくれれば確実ですね。

No.3913 RE:北関東、東北ツーリング シモ [PC] 10/19(土) 10:25
ひでさんローカルネタありがとうございます。
覆面は怖いですね(^_^;)
落ち合い場所の詳細は当日決める事にして、今から
楽しみです。

それにしても行き着ければの話ですよね、過去2回のツーリングでは(11月、12月)朝が早いので高速でアイシングしてました。
最高速80km出ればいい方、去年は止まってしまったし(^^ゞ
これからはノーマルエアクリがいいのは分かってはいるんですけどね・・
今回はグリルを塞いで対策して行こうと思います。
どうなりますやら・・・!?

No.3915 RE:北関東、東北ツーリング こーせつ改 [PC] 10/19(土) 22:56
えっ! ; ̄ロ ̄)!!
シモさん、そんなこと書くからビビって、
帰宅してからノーマルエアクリに戻しちゃったよ〜ん! (笑)

グリル塞ぐということは、シモさんのビが覆面だぁ〜(爆)

No.3916 RE:北関東、東北ツーリング シモ [PC] 10/19(土) 23:09
だって〜〜そうだったんだもん!!(>_<)

だから今年は10月にしたんです。
でも心配なので「備えあれば・・・」って言うことで。
それはそうと天気良ければいいですね!

No.3917 RE:北関東、東北ツーリング こーせつ改 [PC] 10/19(土) 23:18
去年のツーリングの時、往路は岩手の山間部は雪景色だった・・・
たしかスタッドレスタイヤ履いて行ったにゃ〜(^_^;)
ホント、天気いいといいっすね。
(明日のUUD関東バーべQオフは雨に見舞われそうな気配・・・
さぁ、皆でテルテル坊主吊るすんじゃ〜!)

No.3918 おはようございます! ひで [PC] 10/20(日) 08:45
それでは当日仕事終わり次第管理人さんにでも連絡入れますので宜しくお願いします。
3時〜4時にはそちらに着けるかと思います。
ところでSAオフの場合例えば国見SA上り側だとしたら結局白石ICまで行ってまた戻って来なきゃ行けないし管理人さんは帰り先の国見ICまで行って下りてまた戻らなきゃダメなのでお互い効率悪いかもしれませんね?
そう考えると白石IC周辺でやった方がいいかもしれませんね?その辺ご考慮お願いします。

No.3919 RE:北関東、東北ツーリング シモ [PC] 10/20(日) 10:07
ひでさん、実は自分もそう思ってたんです。
SAオフって言った張本人なので、当日決めるって
濁してました。(反省!)
じゃ、白石ICか国見ICで当日の気温、湿度で決めましょう!(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...
国見周辺でいい所あります?

No.3920 国見町 ひで [PC] 10/20(日) 11:06
国見町周辺の観光名所などを検索してみたのですが何もないみたいですね…
国見なら白石の方がいいかもしれませんね?

No.3921 RE:北関東、東北ツーリング アツ [i-mode] 10/20(日) 12:56
ツーリング、参加したかったのですが。

車が入院してしまったため出来なくなってしまいました。残念でしかたありましぇん。


因みに退院のめどがたたないためいくらかかるか不安でたまんないっす(汗)


No.3846 ヤフオクの売り物 セイジ [PC] 10/12(土) 15:49
綺麗なJrですよ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49313879

No.3857 RE:ヤフオクの売り物 こーせつ改 [PC] 10/13(日) 20:28
お久です! セイジさん。
あれ、部品取りも一緒に売っちゃうんすか・・・(iOi)
鉄バンパー仕様には成し得なかったんですね。

でもこのブルーグレイっていい色ですよねぇ。
確か部品取りのほうは黒、でしたよね?

No.3866 RE:ヤフオクの売り物 セイジ [PC] 10/14(月) 00:29
そうで〜す。X1-9も売りに出します。なんか不景気、はぁ〜。(^^;

No.3870 RE:ヤフオクの売り物 パーティハナメガネ [PC] 10/14(月) 14:49
はじめまして。名古屋からです。
先日後輩アバルトが事故にあい廃車。次の車を探してる最中です。
昨日ショップでジュニアを見まして、意外と気に入った様子。
よろしければ、そちらのお車について天井、シートのやれ具合と錆の具合、修理交換した箇所など(当面修理ないってこと?ですから)教えて頂ければ嬉しいのですが。
昨日見たジュニアが車検込35万という価格が提示されております。そちらのご希望価格はお幾等でしょう?
ご連絡お待ちしております。

No.3876 RE:ヤフオクの売り物 こーせつ改 [PC] 10/14(月) 23:18
>セイジさん
部品取り車の黒の事は追加記事としてupされてましたね。
X1-9もですか・・・

>パーティハナメガネさん
ここでははじめましてです〜! いらっしゃいませ(^^)/
後輩さんの廃車は存じておりました。
素のビアンキ、ジュニアもなかなかいいですからね。
って実際運転したことないけど・・・(^_^;)

>セイジさん
差し支え無ければ詳細等、直接メール差し上げて下さい。

No.3883 なんちゃってJr乗り! 田舎モノ [PC] 10/15(火) 00:05
ビバjr!
ものすごくいいですよ
PW無し!内張りショボイし!タコメータ無しですが
昔の車っぽさ丸出しでいい感じです

No.3898 Jrの窓ハンドル こーせつ改 [PC] 10/15(火) 23:00
って開閉が、国産と逆なんですよね。
Jrは、すんなりと気軽に乗るって感じがいいですぅ〜
実際の所は、故障して気軽に乗れなかったりして・・・(^_^;)
あ、故障するのはアバルトも一緒だよ〜ん

No.3902 メリット! 田舎モノ [PC] 10/16(水) 00:00
jrなら川に落ちとも窓開きますからね
絶対おすすめ!

No.3905 RE:ヤフオクの売り物 パーティハナメガネ [PC] 10/17(木) 22:12
あれから御連絡無くて残念です。
水野弐号はショップで買います。たぶん。
ヤフオクの説明少し足りない?のでわ。
4速の事とか色々追記したほうが良いと思いますよ。

で!エリートも手動ガラス。内張りはアバルトと一緒なポケット付きですが。手動は楽しいですね。


No.3908 RE:ヤフオクの売り物 こーせつ改 [PC] 10/17(木) 23:20
>田舎モノさん
ぷ・ぷ・ぷっ、川に落ちても・・・ってきましたか!
おらのアバルトも手動に換装しよっかな(笑)
実際に可能なんですよ。

>パーティハナメガネさん
あらら、セイジさんどうしちゃったんでしょうね?

エリートはアバルトとジュニアの中間グレードで、
装備も半々と言うのがおもしろいっすよねぇ〜

No.3912 RE:ヤフオクの売り物 セイジ [PC] 10/19(土) 00:57
あらぁ・・・! 出張でごめんさい。ヤフオクしか見て無かったです。別に価格も相手もこだわってないのでここのBBSの方ならウエルカムです。 X1-9もヤフオクに出す前にX1−9のBBSの管理人さんの紹介で交渉中です。値段はあんまりこだわってません。面倒見切れなかったので・・・ イタ車億ところがあるもんで7台溜まってしまいました。さすがに収拾もお金もつかないので、このたび処分することでオークションにだしました。どちらにしてもA112はオークションに出てますのでオークションに入札していただいた方への仁義もありますので。古いけど、守らなくちゃと思ってるんで。笑 パーティさん、ごめんね。

No.3914 RE:ヤフオクの売り物 こーせつ改 [PC] 10/19(土) 22:55
>セイジさん
出張いってたんすか。
しかし7台所有してたとは・・・(@_@)そりゃまた大変っすね
5台所有してるおらも人のこと言えない立場・・・(^^ゞ


No.3889 某ミニサーキットで てず [PC] 10/15(火) 16:37
土曜日、ダンナにくっついていった成田のサーキットでビアンキが2台も出走してました。
1台はくわはらさんの「おばビ(略)」。もう1台は赤いアバルト。2台ともなかなか勇ましい走りっぷりでしたよん。

赤ビの御方とはタイミングが合わず(他の人と話してたり、炊事してたり、寝たり(^_^;してたんで)、お話できなかったのが心残りです。。。あぅ〜(T.T)。

No.3890 もう一台の! 田舎モノ [PC] 10/15(火) 18:55
あそれ多分義弟ですわ!
確認しておきます

No.3891 RE:某ミニサーキットで てず [PC] 10/15(火) 19:35
田舎モノさん どーもです

わわわ!
濃ゆい一族の義弟さんかもしれないとは。やっぱり「ビ界」って狭い〜!

★ところで土曜日じゃなくて日曜日でしたわ(土曜日は城ヶ島offだったもんなー)。休みボケだぁ(^_^;)

No.3892 RE:某ミニサーキットで 出(弟) [PC] 10/15(火) 20:09
田舎モノさん>
あそれ多分義弟ですわ!

本当の義弟さんなんですか?ご兄弟でビ乗り?凄いですね。それとも杯を分けた「義兄弟」ってやつですか?
余談ですが、僕もこの業界(?)で「弟」を名乗ってるのですが、結構イベントなどで「えっ?本当の兄弟じゃないのー!?」と驚かれます(笑)。もし本当だったらやたら濃い兄弟だな。

No.3893 RE:某ミニサーキットで P7 CORSA [PC] 10/15(火) 21:00
てずさん>こんばんは、くわはらです。
日曜は大変お世話になりました!
でも、帰りにちゃんと挨拶できなかったし。


ご主人のアドバイスの甲斐なく26台中25位でした。
『オバB』って言うくらいで、見た目で人驚かすだけでした、とほほ・・・まっ、実力はあんなもんです。




No.3899 RE:某ミニサーキットで こーせつ改 [PC] 10/15(火) 23:01
>てずさん
てずさんも精力的にイベント参加されてますね。
ビアンキ入手してから知り合いが凄く増えたんじゃないすか?

ははは、ビ界って狭いのよん!

休みボケするくらい休みたいぃ〜(笑)

>出(弟)さん
ホントの兄弟よりも一緒に居る時間が長かったりして・・・爆

>P7 COPSAさん
クラッチ治して、そんな楽しい事してたんですかぁ
やはり驚かしも大切でしょう!! 笑

No.3901 確認できず 田舎モノ [PC] 10/15(火) 23:59
てずさん
本日義弟と連絡取れませんでした
3連休中の一日成田のミニサーキットに行っているのは確かですが、、、

出(弟)さん
奥さんの実の弟です
僕のjrは弟が乗っていましたが某T店でかなり程度のいいアバルトが入ったらしくそれに乗り換えました
そのとき廃車にするって言っていたんで貰ったモノです

No.3903 RE:某ミニサーキットで てず [PC] 10/17(木) 09:01
>くわはらさん
当日はどもでした。
周回を重ねるごとにタイム向上してましたね〜(^-^)。私があのコースを見に行くときはいつも「速い人」よりも「なにかパフォーマンスをした人」の方がエライ!ってことになってますので、到着早々給油に行った某氏(匿名)はエライ!ですよ。まぢで。それにしても、マセラッティ君はその後どうなったんでしょうか?ちょっと心配。

>出(弟)さん
>>ホントの兄弟よりも一緒に居る時間が長かったりして・・・爆(byこーせつさん)
でも自宅の電話番号は知らない....と。

>降雪かい?(いくらなんでもまだだよなー(^^;))さん
お知り合いさんは飛躍的に増えてますね〜。しかもビ系の皆さんっていろんな方向に濃ゆい人ばっかりなんで、すごく面白いですぅ!

>田舎モノさん
うちのJr.君はただいま車検+αで入院中です。昨日「ドライブシャフトブーツ崩壊寸前!」という情報が。主治医さまには他にもいろいろお願いしてるから、いくらかかるかヒヤヒヤドキッチョです。

No.3904 RE:某ミニサーキットで P7 CORSA [PC] 10/17(木) 12:32
>てずさん
だめでしゅ、そんなこといっちゃ!!
でもね前の晩に家のすぐそばのスタンドで、給油口のエアぬきギリギリまでいれて、携帯缶(5L)持ってったんですが、御供がルノー21ターボ改とマセッラテーでしょ。だから高速下りたらメーター真中、現場につく間の見たGSは6〜7店全部閉まってました!だから・・・・

マセは大事には至らず無事に帰れました。ご心配かけました。

次回はぜひビで行きましょう!


No.3907 RE:某ミニサーキットで こーせつ改 [PC] 10/17(木) 23:20
>てずさん
いゃ〜もう吹雪で寒くて寒くて・・・んな訳きゃないだろ!!>ノリツッコミ

いろんな方向に濃ゆくておもしるいというのはおらも感じておりやす。
ん? もしかしておらも濃ゆいキャラ?(^^ゞ

>P7 CORSAさん
高速ではアクセルベタ踏みだったんでしょうね。
同行車がそうそうたる面々だもんなぁ


No.3869 誰か〜・・・ ビッキー [PC] 10/14(月) 12:58
すいません。 うちのビの異音の件ですが、まじで悩んでます。 ってゆうか乗れてません。
足グルマもないのに・・・

ミッション系だとは思うんですけどね・・・

どなたかミッション余ってませんかね・・・・
多分いないだろうけど・・・
いろいろとドンガラのビも探してるんですけどね・・・

No.3871 RE:誰か〜・・・ 9696 [PC] 10/14(月) 15:47
ビッキーさん>
例の写真のクルマ、新潟県の小千谷まで取りに来る?
もう一台どこかに落ちていたような・・・、どこだっけな。

でも、埼玉県北辺りにありそうな気がするけど(F車で有名な所)

No.3877 RE:誰か〜・・・ こーせつ改 [PC] 10/14(月) 23:18
>ビッキーさん
あらら、深刻な状況になってますね。
9696さんも書いてる通り、探せばどっかの解体屋(中古パーツ屋)のヤードにひっそりありそうな気がするんですけどねぇ・・・

どなたか解体屋にビアンキあるよ〜なんて情報があったら是非お知らせ下さいませませm(_"_)m

No.3887 RE:誰か〜・・・ [PC] 10/15(火) 07:35
ご自分で取りに来られるのであればありますけど
ビッキーさん京都でしたっけ?


No.3888 RE:誰か〜・・・ おさる [PC] 10/15(火) 09:58
おひさしぶりです。
前に伊勢崎の自動車屋さんにアバルトがありましたよ。
何年も位置が変わってなかったので、使えるのかどうかわからないけど...今もあるかな?

No.3894 RE:誰か〜・・・ ビッキー [PC] 10/15(火) 21:39
えー、ご報告。 おさるさんの情報の店は行ってみました(途中おさるさんにTELで教えてもらって♪)
でも残念ながらゆずってはもらえないようでした。
ただおさるさんから新たな情報をもらったんで近いうちにいってきまーす。

9696さん>HPにのってるやつですよね、↑のがダメなら本気で考慮したいかも!

よさん> え! ミッションあるんですか! よさんってどちらにお住まいでしたっけ?
ちなみにあっしは群馬です。

   

No.3897 RE:誰か〜・・・ [PC] 10/15(火) 22:44
こちらは三重です。
遠いですよね。
来るまでにかなりの台数が潜んでいるかも。

でも一応持ってますから見つからないようでしたら
また考えましょう。

No.3900 RE:誰か〜・・・ こーせつ改 [PC] 10/15(火) 23:09
>ビッキーさん
いろいろ情報頂いてますね〜
ミッションゲットしてビッキー号復活頑張れ〜!!

よさんの「潜んでるかも」にはちょっとハマっちまった(^_^;)
大型トラックで、潜んでるビを拾って積んでったら三重に着くころにはトラックにビが満載だったりして・・・笑


No.3878 ニュース速報! 105E [PC] 10/14(月) 23:20
只今、TVを見ていたらテロップが入りました。

震度4だそうで、大丈夫ですか??

No.3880 RE:ニュース速報! こーせつ改 [PC] 10/14(月) 23:34
ダ〜イジョウブだぁ〜(志村けん風)
ちょっと長かったけどね。
PCラック押さえてたりして・・・(^_^;)

No.3881 RE:ニュース速報! きいろ@八戸 [PC] 10/14(月) 23:47
すごかったっす!!!!
自分とこレスしてたんだけど、みどりくんに終了されてしまいました・・・・(悲)
余震も心配しましたがなかったやうで、とりあえずレス再開でしゅ☆

>105Eさん
燃えてんなぁぁ〜〜〜????まけないもんねぇぇ!!!
あ、見た見た???月9。八戸ロケで中山美穂きてたんだじょぉぉ〜〜〜☆(今日放送だった)
あたしは見のがした・・・・・・・・

No.3882 RE:ニュース速報! こーせつ改 [PC] 10/14(月) 23:57
きいろ城は落城せずに大丈夫でござったか!

おらは電源入れっぱなしで、切れるなら切れろ〜!
なんて悠長の構え・・・

へっ? 今日放送だったの〜! おらも見逃した・・・
月9なんて殆ど見ないからなぁ・・・

さて、そろそろ寝るか。 ん、寝るの早い?

No.3884 RE:ニュース速報! 105E [PC] 10/15(火) 00:13
いやあ、良かったでし。皆さんご無事で。
でも何か最近良く揺れてるようですね。三八上北地方。
こちらは静かですが、東海大地震が怖い・・・

>きいろさん
月9、残念ながら見てないす。
中山美穂は、かつてファンでした・・・
コチラは、あんまりロケなんてないな〜。

No.3886 RE:地震は! 9696 [PC] 10/15(火) 01:10
八戸の皆さん、ご無事で何より。きいろさんが四股踏んだからってホント?

>月9。八戸ロケで中山美穂きてたんだじょぉぉ〜〜〜☆(今日放送だった)
見たよ〜〜ん!最後の最後で八戸だということがわかりました。
見ていて、てっきり青森だと思っていたんだけど(笑)
無人島って八戸の近くにある?(ミポリンが漂着したらしい)
こーせつ改さんのHPフロントページの僕のイラストに映っている屋根が、たぶん市場だと思うんだけど・・・。
そこでもロケしてました。あと高い所にある橋の見える小さな公園。どこ??

No.3896 RE:ニュース速報! こーせつ改 [PC] 10/15(火) 22:35
>105Eさん
地震には慣れっこだから・・・んな訳きゃないか
おらが経験した大きな地震は、十勝沖地震と三陸はるか沖地震です。

>9696さん
ホントかにゃ? 本人から聞いてみないと・・・(^_^;)

無人島なんて無いので、それはフィクションだす。
似たような屋根の市場もいっぱいあるので断定は出来ませんけどね。
高台にある公園もいっぱいあるんだよねぇ

テレビ見てればすぐ解かったんだろうけど・・・


No.3847 完治、、、、、、? 田舎モノ [PC] 10/12(土) 20:17
皆様ご協力感謝いたします
見事排気漏れは完治いたしました!!
がしかし、、、久しぶりに運転して見て他の異変が!?
ブレーキがスカスカ元々板を踏んでいるみたいだったんですがもっと酷くリアのドラムのカップからオイル漏れ発見!
しかしそれだけではない感じです
マスターシリンダーのシールを交換しようかと思うのですがシールを代えるよりマスターごとのほうがよいのでしょうか?

No.3848 RE:完治、、、、、、? アツ [i-mode] 10/12(土) 21:17
お久しぶりでごじゃります。
排気漏れなおってよかったっすねー!
しかし、、また違う箇所にアクシデント発生ですか、、。おいらも今日パーツが届きまして、これでOILもれが完治したと思います、たぶん(汗)
さて、次は雨の日でも動かせる様にワイパー直してーそれから窓の開け閉めが出来る様に、、それから、、ってまるでイタチごっこですなぁ・・フフフッ(泣)

No.3849 フフフ・・・ [PC] 10/12(土) 22:03
わたしも、マフラー(スバル製)を付けた直後から
左リアのブレーキホースからOIL漏れしました。

同じですね・・・

No.3850 RE:完治、、、、、、? シモ [PC] 10/12(土) 23:21
アツさん、いつでも手伝いにいきますよ。
必要だったらメール下さいね。(^o^)丿
ミテルダケ〜!でもよかったら・・・

No.3851 RE:完治、、、、、、? ビッキー [EZweb] 10/13(日) 01:29
おっと! シモさん、アツさん、オイラを忘れてもらっちゃー困らいねー
さあ、修理大会だ!

No.3853 RE:完治、、、、、、? シモ [PC] 10/13(日) 10:52
ビッキ−さん忘れてないよ〜!!
やりましょ、3人寄れば何とやら・・・てか!?
アツさん連絡待ってるよ。
修理大会&剥ぎ取り大会??

No.3854 RE:完治、、、、、、? アツ [i-mode] 10/13(日) 12:09
剥ぎ取り大会はやめませう(笑)


ふー、、金が出て行く出て行く・・。
マジまいるっす(苦笑)

No.3855 ん!? 田舎モノ [PC] 10/13(日) 20:19
剥ぎ取りいい響きですね(笑)
マスターシリンダーって製造中止なんですか?
某T店ではそう言われてjr用ならもしかしたらあるかもと、休み明けに倉庫に確認してあれば1万8千円でマスターのシールキットは手に入らないらしい
某F店では在庫は無いが取り寄せはできるらしく2万8千円(アバルト用も同額)シールキットも取り寄せで2500円ぐらい、、、
どちらにしても今すぐには手に入らないことは確かのようですが
本当のとことはどうなんでしょう?
もしくは他に通販してくれるショップってあるんですか

No.3859 RE:完治、、、、、、? こーせつ改 [PC] 10/13(日) 20:55
>田舎モノさん
まずはEXシステム完治おめでとうごじゃいます!
吹けあがりとかパワーの出かたに変化が出たかな?
と、聞きたかったんですがブレーキトラブルに見舞われてしまったらそれどころじゃあーりませんね。

マスターシリンダーの製造中止に関してはおらもよく解かりませんです・・・ほんとかなぁ?
おらもシールキットは以前から欲しいと思っているんですが、
F店のセールには出たこと無いし・・・
マスターシリンダーならセールでちょくちょく出てたなぁ。

他に通販してくれるショップは大阪に「セーリオ」っていうショップがありますよ。
カーマガジンに広告載ってます。
TEL06-6338-9751です。

>アツさん
う〜む、いじりがいがあるにゃ〜
今度の北関東、東北ツーリングはアツさんのビアンキの剥ぎ取り大会!!
あ、間違った(^^ゞ・・・修理大会〜!!

皆にいじられるアツさん、オイシイ〜(笑)

No.3860 エキマニ 田舎モノ [PC] 10/13(日) 23:14
こーせつ改さん
吹け上がり抜群ですしかし今はストレートパイプバージョンですが低速トルクほとんど無しですね
気が付くと6千回転付近まで回っています
ステンのマニ独特のサウンドに変化しました

マスターシリンダーのシールキットが無いとすると皆さんはシリンダーごとを交換しているのですか

セリーオには明日電話してみます
これが直らないと乗れないんで早急に修理もしくはスワップに挑戦してみます
シリンダーの大きさがSJ30に酷似しているのでその辺で

No.3861 吠えろ〜!高回転エンジン こーせつ改 [PC] 10/13(日) 23:28
はははは、ピーキーなエンジンになってたりして・・・
う〜んマニアック! (笑)
Jrのエキマニのヘッド側って一体成形のかなりブ厚い鋳鉄ですもんね。

おらはマスターシリンダーごと交換しました。

なんかどんどんジムニーのパーツが付いていって、
アウトビアンキSJ-112なんて車が出来るかも・・・(^_^;)



No.3864 マスターシリンダー VIVO [PC] 10/14(月) 00:14
 私のJrも以前、マスターシリンダーごと交換しました。去年の9月でしたが、その時は、某T店より購入しました。取り外したモノをバラそうとしましたがキツくってお手上げでした・・・

No.3865 SJ?JA? 田舎モノ [PC] 10/14(月) 00:24
確かに某T店にはもしかしたら在庫ありらしいです
それを願うしかないですね
無かったらどうなっちゃうんだろうか?

VIVOさん
去年の9月で値段はいくらぐらいでしたかね?やっぱり1万8千円でしたか

こーせつ改さん
今のところジムニーパーツが使われているところは
触媒!ウォルタ!ハブボルト、リアダウンリーフ一枚と一部電装パーツぐらいですよ

No.3867 お値段は〜 VIVO [PC] 10/14(月) 00:46
 田舎モノ 様
 私が購入したときは、その値段だったと思います。その時も、在庫が無く、例のN.Yのテロがあったすぐ後くらいでしたので入荷まで少し時間がかかりました。

No.3874 RE:完治、、、、、、? こーせつ改 [PC] 10/14(月) 22:59
>VIVOさん
あのキャップはかなりキツクしまってますからね。
おらはバラしたことありますが、万力にがっちり固定してやっと外したっす。

>田舎モノさん
さすが4駆乗りですね!リアリーフいじるとは!!
ところでウォルタってなんでしょう?

No.3885 オルタネーター 田舎モノ [PC] 10/15(火) 00:13
が正しいのでしょうか?
スペルの発音から行くとウォな感じなんですが
あんまり暗いんでアルミの削りだしでステーを付けて
60Aのオルタをつけましたよ
ちなみにバッテリーはR34用の小型大容量のバッテリをつけてみましたが今のところはAは安定しています
ライト付けてブレーキ踏んでもあんまり電圧降下しませんよ

No.3895 ターミネーター こーせつ改 [PC] 10/15(火) 22:35
オルタ換装凄いことですよ!!
純正の発電容量が少なくてかなり電圧降下しますもんね。

いいにゃ〜


No.3872 日本最高のビアンキ&ニアミス としき [PC] 10/14(月) 20:47
13日に乗鞍スカイラインを登って畳平まで行って来ました。
あそこは日本の車道最高地点なので私のビアンキはある意味日本最高の一台という訳です。
しかし、スカイラインの渋滞は半端では無かったです。
朝4時半に平湯に到着したら既に何キロも列が出来ていて
県道までつながっていました。
ニュースなどで渋滞4時間と言っているのはほんとうでした。結局、畳平まで登れたのが10時でした。
坂道発進が上達したのと頂上の天気が良かったのが救いです。

その帰り道、松本電鉄の新島々駅近くのガソリンスタンドに寄りました。
ハイオク給油待ちの列に並んでふと前を見ると
列の先頭にブルーのビアンキが!
その後ろにはフィアット・クーペ!
目を疑う瞬間です。
私が驚いている内に向うから声をかけて頂きました。
「三河から来たんですか?」
「ええ。乗鞍を登った帰りです」
「私達も乗鞍に向かったけど十時間待ちと言われて帰ってきたんです」
などと話しているうちに給油の順番が来てあまり会話できなかったのが残念です。
大宮ナンバーのアバルトでしたが、どなたか心当たりありますか?

No.3873 RE:日本最高のビアンキ&ニアミス 105E [PC] 10/14(月) 22:24
ドライブ楽しそうで良かったですね〜
この連休は天気が良かったにもかかわらず、家の用事やら
何かで何処へも出かけられずじまいでした。

乗鞍へ行かれたとの事ですがキャブ調子悪くなりませんでしたか?
偶然の出先でビアンキに遭うというのもまた楽しですね。
では、11月2日にまたお会いしましょう!

No.3879 RE:日本最高のビアンキ&ニアミス こーせつ改 [PC] 10/14(月) 23:31
>としきさん
数時間の日本最高のビアンキ楽しまれてきたんですな!(*^_^*)
やっぱ連休となると有名な観光地は混むんですねぇ・・・
でも天気が良かったようで気持ちよかったことでしょう!!

ニアミスしたら他の事は考慮せず、ずうずうしく質問攻め、ナンパ、ビアンキ談話に花を咲かせる方向に持っていきましょう! 笑

としきさんも105Eさんも112の日イベントに行くんすね、
いいにゃ〜
目差せビアンキで112文字!!


ページ指定: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78