No.4296 かかんない! spumante
[PC] 12/23(月) 18:14 |
Bouna
sera! 以前、マスターシリンダーの件でお世話になった spumanteです。こちらの方は交換して完治したんですが、今日出かけようとしたら、エンジンがかかんないです。取り敢えず、プラグ交換、キャブ・ジェット類清掃、キャブにガソリンきてるし、バッテリーはO,K、とわかる範囲で一通り確認したんですが、、、。 セルはキュルキュルとまわってるけど、かからないといった症状です。後は、どの辺を確認したらいいんでしょうか? あ〜ぁ、悲しい。 アドバイスよろしくお願いします。
|
|
No.4297 RE:かかんない! やべっち@CNA [PC] 12/23(月) 21:56 |
spumanteさんはじめまして、兵庫のやべっち@CNAです。 わたしが最初にレスしてしまった不幸を嘆いて下さい(笑) ところでセルがまわって、ガソリンもきててもかかんないということは、あとは火花飛んでます? 今までかかっていたエンジンが突然不動ちゅうことは滅多にないんでケーブルが弛んでるだけってこともありますよ。 デスビ側、オルタ側の端子部をグリグリ押し込んでみては? でもやってるんだろうな、そのくらい…。 こーせつ改さま〜、迷える小羊をお救いくださいませ〜!
|
|
No.4298 RE:かかんない! こーせつ改 [PC] 12/23(月) 23:16 |
迷える子羊よ、こちらの森へ来たまへ〜 そこには牙をむいた飢えた狼たちが・・・(笑) 戯言はこれくらいにしてと!
あ!
やべっちさんにビシッとツッコミ〜! オルタ側⇒点火コイル側と翻訳させていただきまふ。
キャブにガソリン来てて、セルが問題なく回るとすれば やはり電装系が怪しいと思います。 点火ケーブルはやべっちさんのサポートを参考にして頂いて、 あとは、デスビから出て点火コイルのアルミ放熱板の下のほうに付いてるフルトラモジュールに繋がってるピックアップセンサーの白いケーブルのコネクタが外れてるとか。
デスビ内のピックアップセンサー不良とか。 ローターの下に2本ケーブルがあって、熱や油分でかなりボロボロになってるかも。
点火コイルのプラス端子のコネクタ外れとか。
羅列しましたが、結局プラグに電気が行ってないっちゅーことです(^_^;) プラグに電気が来てても掛からない場合は、デスビのシャフトを固定してる13mmのナットが緩んで点火時期がずれたとか・・・ ちょっとずれただけでエンジン掛からない場合があります。
ちなみにJrはフルトラじゃないのでピックアップセンサーは無くて、コンタクトポイントになってます。
|
|
No.4300 え〜ん! やべっち@CNA |
ツッコまれたよ〜。 だっておいらメカ音痴なんだも〜ん。 小学校の理科の実験で豆電球100Vのコンセントに突っ込んで以来、電気怖いんだもん(実話) つーことで許してつかわーさい(これってどこの方言だっけ?)
|
|
No.4303 電球ネタがおもろいので こーせつ改 [PC] 12/24(火) 23:29 |
許すべぇ〜
しかし、どういう経過で豆電球に100V突っ込んだんだべ・・・ ビックリした豆電球は尻からミサイル突っ込まれた思いだったでしょうね>どういう例えやん!笑
う〜む、つかわーさいってどこの方言だべね?
|
|
No.4311 RE:かかんない! spumante
[PC] 12/26(木) 00:30 |
Bouna
sera! アドバイスありがとうございました。 取り敢えず、もう一度電装系をチェックしてみます。 ピックアップセンサーは、熱損で9月に交換したばかりだし、、、。 ビアンキちゃん、御機嫌なおしてちょ!
それでは、A
prest!
|
|
No.4314 RE:かかんない! こーせつ改 [PC] 12/26(木) 22:26 |
お!
ピックアップセンサーは替えたばかりでしたか。
セル回してもぜんぜんエンジンが掛かる気配もしないんでしょうかねぇ? プラグに電気が行ってるかのチェックとしては、プラグを外してプラグコードを付けて、点火部分をエンジンの金属部分に近づけて置いてセル回して、スパークするか見てみるといいかも。 この時、絶対手で持ってはいけませんよ、感電の危険があります。 プラグには1万ボルトの電圧が掛かってますからね。
|
|
No.4316 方言 jin [PC] 12/26(木) 23:12
|
みょん
さぶさが一段と増しましたな。 ウチの子はミッション下ろして足回りバラバラで放置プレイ状態になってます。
>許してつかわーさい(これってどこの方言だっけ?)
「○○してください」というのを「○○してつかーさい」 というような感じで、鳥取の人は使ってましたよ。 それと同じようなかんじですかやべっちさん?
|
|
No.4317 RE:方言 こーせつ改 [PC] 12/26(木) 23:34 |
今日は一段と寒ぶいっす・・・
jinさんのビは2年越しになりそうですね。 ちょっとした部品が足りなければ発注して入荷を待ってだから日数掛かりますもんね、その間は手を付けられないから放置状態になるし・・・。 でも、待てば待つほど出来上がった時の喜びもひとしおでしょう!!(^◇^)
こっちのほうでは「○○してけろ」とか「○○してけぇ」なんて、かなり単語が短くなりやす。 あまり口を大きく開けない発音が多く、単語もかなり短めです。 口を大きく開けて長く話をしてると、口の中に雪が積もってしまうのでこうなったとか・・・笑
|
|
No.4318 RE:かかんない! ビッキー
[PC] 12/27(金) 14:48 |
そっかい、青森じゃ口ん中行きが積もるかい!(笑) こっち(群馬・赤城方面)じゃぁ、からっ風に負けねーよーにでっけえ口あけて、大声でしゃべるんさぁ。 女の子だってでっけえ声でしゃべってらいねぇー だからかかあ天下なんていわれるんかねぇー
今日もなっから冷てー風が吹いてらいねー てんでさみいやいね・・・
あ・・・ ビねたが無しだった!
|
|
No.4320 行きが降ります(笑) こーせつ改 [PC] 12/27(金) 23:18 |
ビッキーさんとこはでっけぇ〜口開けてしゃべるですか。 なんか、からっ風で飛んできた砂埃とか入りそう・・・笑 口の中がジャリジャリになったりして・・・(^_^;)
|
|
No.4328 いつの間にやら… やべっち@CNA [PC] 12/31(火) 00:09 |
タイトルが方言になってるし(爆) >『つかわーさい』 やっぱ鳥取方面でしたか〜。<jinさんおおきにごっつぉさんです。 うちの隣町は鳥取県と岡山県なもんでいろんな方言が飛び交ってましてときどき訳わかんなくなっちゃうんですよ(笑) わたしの口からもときどき岡山訛りの関西弁なんか飛び出すからも〜、わけ〜わからん(爆) 兵庫県(それも西のほう)は気候も温暖で天変地異もほとんどなく(阪神大震災は別として)オツムも温いのか語尾に『あー』が付いてとってもほのぼのしてます。 どないしとんやあー? オネェちゃん、一緒にちゃあでも飲まんかあー? と、ナンパもほのぼのです(笑)
|
|
No.4330 方言の続きです(^_^) プン太@
CNA [PC] 12/31(火) 00:48 |
supmanteさん初めまして。やべっち会長の手下プン太と申します。 自分も住んでるとこやべっち会長の近所でして思わず補足したく出てきました。 元気しとったんかあー? ええがいやりよってかあー? おもろいこっちゃなあー。 それがええわあー。 ええことしよってやなあー。 飲みすぎたんちゃうかあー?
こんな調子でしょうか(笑) うう〜ん、めっちゃのんびり。
|
|
No.4331 方言つづき jin [PC] 12/31(火) 12:34
|
みょん とうとう今年も残すところあと一日ですねぇ・・・。
姫路に親戚がいるのですが、そんなかんじですね・・・。 兵庫は関西弁がかなり濃く混じってますもんね・・。
最近ぼくはエセ広島弁です・・・ははは
|
|
No.4332 方言!! A112'88 [PC] 12/31(火) 21:26 |
jinさん姫路と言えば!!僕です!! ズバリ!姫路出身でしょう〜!(ちびまるこ) 今は、滋賀に住んで居ますが、1月7日に、姫路に帰ります。 姫路弁(播州弁)僕は、バリバリ播州弁ですね〜 最近は、回りが関東の、人間ばかりだったので、関東弁に、近くなっているみたいですが!
ALL>来年からは、ビアンキライフ再スタートしますので よろしくお願い致します。
|
|
No.4333 ほほう jin [PC] 12/31(火) 21:51
|
こんばんわA112'88さん 姫路でしたか。 イトコが市川台に住んで居るんです。
来年から再スタ−トということは、 いまはビアンキは放置プレイ中なんですか?
|
|
No.4337 RE:方言 こーせつ改 [PC] 12/31(火) 23:49 |
>やべっちさん オツムが温かいというのには笑かせていただきました。 こっちだと脳みそ凍って無口なのかも・・・笑
>プン太さん さすが会長の手下!
素早く補足が入りましたねん
>jinさん あちこち行ってるからご当地の方言を聞く機会が多いんじゃないでしようかねぇ。
>A112'88さん ズバリ!ちびまるこちゃんのまるおくんですな。 いよいよビいじり出来るんですね!! 頑張ってくだしゃい!!
おっと、レス書いてるうちに今年ももうすぐ終る〜
|
|
No.4339 RE:かかんない!2 A112'88 [PC] 01/01(水) 01:34 |
jinさん>市川台ですか!近いのか遠いのかわかんない! 市川周辺と言う事は、解るのですが??312号線沿いかな? そーそービアンキは、放置プレイ中ですそれも1年ほど 錆が酷くてこまっております。
こーせつさん>そ〜!まるおくん!名前思い出せなかったのです。 今年から、ビいじりしまくりです! しかし、お金がないのでお金が掛からないようにやります。去年の家に、チョークワイヤー&アクセルワイヤー&シフトリンケージブッシュは購入済み!でもまだまだ組み込まない!!ちゃんと登録出来るまで、仕上がってから組み込みます。又放置プレイ突入しちゃうとまた買わないといけなくなるので!! 7日ぐらいから、質問等増えると思いますがよろしくお願い致します。
|
|
No.4342 あらら jin [PC] 01/01(水) 13:11
|
みょん A112’88さん、一年も放置プレイなんですかあ・・・。では、今年は復活させないといけないです。 市川台はぼくも詳しい場所は忘れました。 もう何年も行っていないので・・・
|
|
No.4345 復活の日 こーせつ改 [PC] 01/01(水) 18:06 |
>A112'88さん そ〜さ、ベイベェ〜!
メガネが渦巻いてるまるおくんなのさ。(はなわくん) あ゛〜ん、はなわく〜ん!(みぎわさん) ん?
いつからちびまるこちゃんシリーズになったんじゃい!笑。 いっぱい質問して下さいね!
|