A112過去ログ倉庫67

No.4165 車検 jin [PC] 11/27(水) 16:40
みょん

今日はお休みなのだあ・・・
でも、仕事の電話とメールがよく来る・・・(T_T)

来週車検です。
色々とお取り替えをするので、しばらく入院に
なりそうです。
今回のFLMCのセールでは特に欲しいモノがなかったので
注文していません。マフラーが欲しいけど載ってなかったし・・・。
消耗品はなにを買えばいいのかよおわからんし・・・
リアのホイルベアリングとかって換えた方がいいのかなあ・・??特に今のところ不具合はなさそうだけど・・・
ああ、車検はいくら掛かるかなあ・・・こわいなあ・・・

No.4167 RE:車検 こーせつ改 [PC] 11/27(水) 20:59
ちわ〜!
休みに仕事関係の電話は嫌ですよね。

いよいよ車検ですか、いろいろリフレッシュされるみたいで出来上がったときの変化が楽しみですね!

確かにセールにマフラー無かったですね。
いつもあったのに・・・

ベアリングは異音が出てたら交換でいいと思います。
おらのビはホイルベアリング交換経験ありませんにゃ
1代目は10万キロ超えてたし、2代目9万キロ、黄ビも10万キロ超えでっす!

No.4174 RE:車検 jin [PC] 11/29(金) 01:27
こばわ〜〜
そかそか、まだベアリングは大丈夫だな、よかったよかった。
来週の月曜にドナドナです

No.4177 RE:車検 こーせつ改 [PC] 11/29(金) 23:50
月曜日に入庫させるんですね。
さて、どんなパーツ交換するんだろ?
楽しみでっすo(^o^)o

No.4181 RE:車検 jin [PC] 11/30(土) 00:19
こばわ〜
どんなパーツって・・・
今まで買ったパーツですよ。
ショックとかドライブシャフトブーツとか・・・
ピックアップケーブルとか・・・ブレーキパッドとか・・・
ブレーキホースをステンメッシュに換えようかと思ってるけど
あれって車検通るのかなあ・・??

No.4185 RE:車検 こーせつ改 [PC] 11/30(土) 21:31
こちわ〜
お、いっぱいパーツ貯めてましたね。
ショックが新しくなれば、ぜんぜん違って足回りがカチッとすると思いますよん。
ステンメッシュは車検通るはずです。

No.4197 ドナドナ jin [PC] 12/02(月) 16:57
みょん
今日、ビアンキをドナドナしてきました。
あ、売りに出したわけぢゃないからドナドナではないか・・・(笑)
クルマ屋さんの話によると、ステンメッシュは車検OKだそうです。
マフラ〜欲しいなあ・・・

No.4200 RE:車検 こーせつ改 [PC] 12/02(月) 22:21
ちょっとの間なんだけども、近くに居ないと寂しくなりません? 笑
ま、リフレッシュされて帰って来るのが楽しみですけどね!!
そのうちマフラーゲットチャンスあるでしょう!!

No.4203 RE:車検 9696 [PC] 12/02(月) 22:53
>ちょっとの間なんだけども、近くに居ないと寂しくなりません? 笑
僕の相棒は1年以上帰ってきてません(泣)

>ま、リフレッシュされて帰って来るのが楽しみですけどね!!
その分、請求書を見たくないんでしが・・・。

No.4204 ( ̄□ ̄;)!! こーせつ改 [PC] 12/02(月) 23:09
えっ、9696さんのビ、そんなに放置プレイでしたっけ・・・
そもそも何で入院か忘れかけちゃった・・・(^^ゞ

おらなら一年以上もビいじり出来ないと気が狂ってしまう・・・
でも、手元にビがあるといじり過ぎて、周りの人に気が狂ってると思われる・・・爆

No.4205 RE:車検 105E [PC] 12/02(月) 23:13
>jinさん
色々と手を入れられるようで・・・
でも追加工事?が出たら、工賃がもっと怖いよね。

>こーせつ改さん
みんな同じ気持ちなんですね〜、やっぱり。
禁断症状が出ない事を祈ってます <jinさん

>9696さん
もう、そんなに経つんですかぁ。早いものですね。
って、作業は進行してるんでしょうか?
忘れ去られていませんかぁ〜〜〜

No.4206 追加工事 jin [PC] 12/03(火) 00:31
みょん
駐車場はがらんとしてます。今までアルファ155とウチのビアンキしか居ない駐車場だったから、ビアンキが居なくなって寂しいというよりは、閑散とした駐車場自体が寂しい・・・。アルファは黒で目立たないし・・・。

追加工事も望むところです。
ウミは出してしまわないと・・・
請求書の額は、場合によっては「オイシイ」ので
OKとします。でも、なるべく安く・・・(T_T)

No.4212 RE:車検 こーせつ改 [PC] 12/03(火) 22:05
>105Eさん
ははは、jinさんとこのBBSで105Eさんが書いてた内容と同じ事書いてたし・・・>自分(笑)

>jinさん
今はアルファの貸切状態ですな。
請求書、目が飛び出る金額だったらオイシイっすね>不謹慎・・・
すんまそんm(_"_)m


No.4193 行ってきました くわはら [PC] 12/01(日) 21:59
今日、FLMCに行ってきました。以前とは違い大きな倉庫になってました。駐車場も少しある。だた非常に判りずらいとこにありました。ハブベとブーツをキャンセルして油圧センサーを買ってきました。

No.4194 RE:行ってきました こーせつ改 [PC] 12/01(日) 23:25
大きな倉庫になったという事は、在庫もいっぱい置くのかな。わくわく

お、油圧計正常になればいいっすね!
来週の日曜に、都内某所で修理オフですな!!


No.4176 はじめまして nakagawa [PC] 11/29(金) 23:41
やっと、埼玉より総本山に辿りついたnakagawaといいます。
最近ようやくビアンキから音楽が流れるようになり、浮かれて走り回っている次第です。
まだまだビアンキ歴は浅いですが、いつも「ここで止まったらどーしよー」とドキドキしながら楽しんでいます。
こーせつ改さん&みなさま、今後ともよろしくお願いします。

No.4179 RE:はじめまして こーせつ改 [PC] 11/29(金) 23:59
はぁい〜、いらっしゃいませぇ〜!nakagawaさん(^^)/
長い巡業の旅? お疲れさまでした(笑)
ここに辿りついたらもう泥舟に乗ったつもりで安心して・・・ちゃうやろ〜!!(爆)

エンジンノイズ、その他の雑音に負けないようにボリューム上げてまっか〜(^_^;)ははは


No.4170 おめでとうございます〜! やべっち@CNA [PC] 11/28(木) 00:56
黄ビ(ほぼ)完成したみたいですね。一人でこれだけの作業をやってしまう黄世通界さんにはホンマ感心を通り越して尊敬、いや崇拝させていただいております〜。
ど〜です、こんど関西方面に布教の旅に来られては?
我が家には不動ビ×2、動くけどボディ錆だらけビ×1が尊師の到着を心よりお待ちしております(笑←ってないで少しは直したれ!<自分)
いくら嬉しくてもくれぐれも車検無しでは走り回らないように〜(笑)
捕まったらシャレにならんよ〜(笑)

No.4172 RE:おめでとうございます〜! きーせつう改 [PC] 11/28(木) 21:54
ありがとうございますぅ〜
毎晩作業してるから、よほど暇な奴だと思われてるかも〜(笑)
やべっちさんとこには楽しめそうな素材がいっぱい!!
3年くらいホームスティしまひょか?
いつ行きましょう?・・・笑

赤ビのナンバーとフロントガラス(車検ステッカー)移植すればバレないかと・・・
やりましぇんて!!(爆)


No.4113 単独東北ツーリング? シモ [PC] 11/23(土) 00:09
群馬のシモです。
来年の雪が解けるまで東北方面には行かないつもりだったのですが明日、宮城のAさんの写真展に行ってきます、
それから福島にも夜までに行くのですが福島フォーラムの近くに駐車場ってあるのかな?
って、ひでさんに振ってみたりして・・ウソ。
今回、車は「ボルボ」じゃなく軽の「セルボ」で行くつもりです持ってないし・・
ビアンキくらい疲れるかな!?

No.4116 おはようございます! ひで [PC] 11/23(土) 07:47
シモさんおはようございます。ってもう出発しちゃったかな?
福島フォーラムって映画館ですよね?
実は福島ビブレのワーナー・マイカル・シネマズにしか行った事がないので駐車場があるかないかは定かではありません。
でもあると思いますよ…としか言えません。
お役に立てずすいません。


No.4117 RE:単独東北ツーリング? シモ [PC] 11/23(土) 10:44
ひでさん、ありがとうございます。
目的の映画が20:40分1回の上映なので
時間調整?でまだ家です。
お昼前には出ようと思っているのですが・・
どんな旅になるやらツーリングの時よりワクワクです。
管理人さんこんな事で書き込みしてごめんなさいm(__)m
即、削除ね!

No.4124 RE:単独東北ツーリング? こーせつ改 [PC] 11/23(土) 22:51
シモさん、もう映画見ましたね〜
セルボでの旅はどうですかぁ〜

今、帰路で走ってんのかな?

ふふふふ、削除しないもんね〜(笑)

No.4130 RE:単独東北ツーリング? ビッキー [PC] 11/24(日) 01:31
わーい! シモ支部長だ! おみやげよろしくぅ〜!
って、この間の無修正CDも取りいけてないんだった・・・
早く貰いに行かなきゃ。

No.4133 RE:単独東北ツーリング? シモ [PC] 11/24(日) 11:42
行ってきました!
やっぱり東北をナメチャいけないですね、「白い船」
と言う映画を見に行ったのですが帰る頃にはフロントガラス、バリバリでした(^_^;)
2時半位に帰宅できました。
ノーマルエアクリにしてないビアンキだったらどうなっていたか・・
ひでさん駐車場の件ありがとうございました、大正解の大当たりで無料駐車場ありましたよ。ラッキー(^o^)丿
ビッキーさん、おみやげありません、ごめんm(__)m
宮城のAさんからまた去年と今年のツーリングの写真を頂きましたのでビデオ見る時にでもいかがですか。
それにしても疲れた〜!
勾配が軽じゃきつくて加速していかないし、殆ど
ベタ踏みでした!(>_<)

No.4137 RE:単独東北ツーリング? こーせつ改 [PC] 11/24(日) 23:24
シモさん、お疲れさまでした。
やはり軽四だと高速は疲れますよね。
ベタ踏み状態だから、かえって燃費が悪かったりして・・・

No.4138 白い船に反応・・・ きいろ@姫 [PC] 11/24(日) 23:49
>シモ支部長さん
はぢめまして、きいろでし。
どうでした?『白い船』・・・・・・
映画自体は興味なかったんだけど、サウンドが『角松敏生』なんですよね(ちょ〜好き!)
DVDで出るのを心待ちにしてるんですが・・・・・・

どんなんでした?是非お聞かせ下さいませ☆

No.4145 RE:単独東北ツーリング? シモ [PC] 11/25(月) 11:22
きいろ姫様 こんにちは。
家の嫁さんが角松が好きでそんな事から「白い船」のロケ先をまわる為、島根県まで今週行ってきたばかりで、福島で上映すると言うので殆ど思いつきで行ってきたです。
この映画を知っている方が居たなんて不思議なくらい嬉しいです。
見た感想は久し振りに良い映画を見たって言う感じです映画が進むにつれて回りでススリ泣く声も・・
なんでこんな映画が地方の小さい映画館で1日一回なのって不思議なくらいです。
不覚にも自分も危なかったです。
嫁はハンカチが見つからずティッシュで涙を拭いたものだからティッシュが眼の周りに付いちゃってアダモ状態で
すぐに席を立てずに(自分は腰を抜かして?)大変でした。
内容は楽しみのために言いませんが自分達もDVDが出るの
を楽しみにしているところです。
長文で失礼しました。

P.S 宮城のAさんは角松敏生と一緒にスキューバーで潜ったりしているみたいです。

No.4150 アダモステ〜、ペィ!! こーせつ改 [PC] 11/25(月) 22:38
>きいろ姫
角松敏生ネタで喰らい付いてきたですか!!
角松フリークとしては出ずには居られなかったんですな。 ははは

>シモさん
ギョギョ! し・島根まで行ったですか・・・(@_@)
アダモで腰抜かしにゃ大笑いさせて頂きました(^◇^)

おろろ、Aさんは一緒に潜ったりもしてるんすか、凄い〜!!

No.4164 うらやますぃ〜♪ きいろ@姫 [PC] 11/27(水) 11:27
>シモさん
なんて優しい旦那様なんざんしょ・・・・うちのみどりくんにつめのアカでも飲ませてやりたいッス。
子供生まれる前は、2人でコンサートも行ってたんでしが、最近彼は留守番部隊に所属してましゅ・・・

今回のツアーは、青森まで来ないんでし。んで、近場は盛岡なんだよね〜。1/18はきっつぅぅ〜・・・
仕事開始直だしなぁ・・・諦めはいってます。(泣)

今日は天気もいいので『INCARNATIO』聴きながら洗濯三昧でし♪


No.4089 探してます! U-たろう [PC] 11/20(水) 01:36
お久しぶりです管理人様。
ちょっとこの場をお借りして古今東西のビアンチスト様にお伺いしたいのですが・・
どなたかストックされてるオーバーフェンダーをお持ちの方はいらっしゃいませんか?実は初代ビアンキに履かせていたクロモドラのCD30が忘れられず、少し前にようやく手に入れたのです。車検を期にフェンダーを加工し装着を試みたのですが、叩き出す量がハンパじゃなくこだわっていたモールも付かず見積もり工賃も(@_@)!
元々のホイール装着を勧められたのですが、ようやく手に入れたホイールが無駄になるのも・・・
色々考えた結果、モールをあきらめホイールを生かしつつ安価でモールに近い形をと言う結論に達しオーバーフェンダーを付けようと思ったのです。
年式は84年式の最終型です。もしどなたかいらっしゃればご一報お願い致します。
また流用できるオーバーフェンダーの情報などありましたら併せてお願い致します。

No.4090 RE:探してます! ヒラオカ [PC] 11/20(水) 17:25
>U-たろうさん
はじめまして!
今タイミング良く、ヤフオクに出品されてますよ〜。

No.4093 CD30って こーせつ改 [PC] 11/20(水) 22:06
おひさですぅ、U-たろうさん
マイナスオフセットだからかなり外側に出るんですよね。
確かに叩き出しを考えれば、オーバーフェンダー探した方が安価でしょう。

現物があれば型取ってFRP製作可能なんでしょう?>APMCさん
って、その現物探してるんか・・・(^_^;)

>ヒラオカさん
むむむ、見つけられなかったし・・・
検索の仕方が違ったか?

No.4094 RE:探してます! APMC [PC] 11/20(水) 22:40
こんばんは、こーせつさん原型あれば、ラクなんですよ。ただし、旧いモノは、ヒケてる(経時変化の変形)のを修正したりしないとイイ物できません。やりすぎても偽物っぽいですし、残念ながらOVF持ってないんです。S30じゃ大きいしKB110あたりを加工なんていかがでしょう。若い方には、判り難いでしょうがこーせつさんなら?

No.4095 微妙・・・ こーせつ改 [PC] 11/20(水) 23:05
S30はフェアレディZで、KB110っつ〜と・・・サニー、チェリー?う〜ん

TE27とかもOVF付いてたんですよねぇ
しっかし、チェリーなんて車名が出てくるとは、
やっぱ若くない・・・笑

No.4096 RE:微妙 APMC [PC] 11/21(木) 00:06
サニーです。ワークスタイプを上手いこと加工すれば、似て無くは、ないTE27は、曲げにくいです。あと、310TS改で131風なんてのもアリ?ごめんなさい。同年代なんで(多分)X-dayが怖い、けっこう仮面でしたら、それも古〜!大本山は、弱っているようでシメシメ。例の69についてるOVFなんかカッコイイですね。

No.4097 RE:探してます! P7 CORSA [PC] 11/21(木) 12:33
APMCさんはじめまして。オバフェン、リヤスポ、私も大変興味ありますねぇ〜。
パーツとしては持ってますが・・・・
お貸ししてもいいですよ。お住まいは東京でしたっけ?

No.4102 ヘラに入った こーせつ改 [PC] 11/21(木) 23:05
「けっこう仮面」!! 永井豪ですな。思い出して笑っちまっただ。
なつかしぃ〜(*^_^*)

角張ったデザインの131風ですな。

ヤフオクの69年式ビアンキ、バンパーレスでOVFてぇのもなかなかですよね。

P7 CORSAさんのオバケビアンキ、略して「オバB」、
一度拝見させてもらう価値ありでっす!!

>P7 CORSAさん
APMCさん、都内のかたですよ。


No.4105 RE:探してます! APMC [PC] 11/22(金) 05:42
はじめましてP7 CORSAさん!HPでは、こっそり拝見してます。ダックテールは、持っておりますが、某Q社、または、その原型には、興味あります。OVFは、自分では、着けないと思いますが、造って皆さんの役に立つならやりますよ!空力考えるとルーフスポイラーなんですけど、水切りがネックですよね。一応レース畑出身なんで。都内と言っても5分で埼玉です。くわはらさんラジエーター買えなかったら中古でよければ差し上げますよ!あと、どなたかJrボンネット余ってませんか?アバルト用と交換か、適価にて買い受けます。ご連絡ください。こーせつさん懐かしいネタでしょう?Y字バランス!下世話でごめんなさい。本日アクセルワイヤーの首が折れタイラップで帰って来ました。これと、ガムテープは、常備品ですね。長々すみません。


No.4107 ちょっと便乗 [PC] 11/22(金) 10:12
APMC さん、こんにちは
実は14年前からあったらいいな〜と思っていたパーツがあります。

ノーマルバンパーに付けれるチンスポなんですけど。
他車の物とかアルミ板とかバルサ材&グラスFとか色々使って試みましたけどうまくいきません。

あとほんの少しフロントを男前にしたいんです。
何かいい案お持ちですか?


No.4108 どっちもあるよん! こーせつ改 [PC] 11/22(金) 21:18
まずは>APMCさん
Jrボンネットありますよん!
屋外駐車の部品取り車に付けてますので、エンジンルームに蓋が無くなると困るので、交換ならOKです。
色は紺色で、若干錆びてる部分もありますが、腐ってはいませんです。

>よさん
ノーマルバンパーに付けるスポイラー持ってます。
JAXの閉店セールの時にゲットしたイタリアLESTER製です。
実は、どう見てもサイズが合わずに切ったり削ったりしてバンパー下に取り付けしました。
両端を切りすぎてバンパーラインに合わなくなってしまって・・・(^_^;)

一応、どういう風な感じか明るい時に写真撮ってUPしてみますね。
それを見て良ければこれを元にして製作してもらうのもいいかも!!

但し、バンパーに接着してしまったから取れるかどうか・・・

No.4115 RE:どっちも APMC [PC] 11/23(土) 00:50
ごめんなさい!改付け忘れてました。m(__)mこーせつ改さん。近日送りますので、返送ねがいます。モチロン腐ってませんよ。5mm位の小サビあります。直メください。
よ さん、はじめまして、イメージが、あれば、ラフ程度の物いただければ、出来ると思います。バンパーも製作予定です。ただし、私の変な趣味が認められるかどうか?
輸入モノのエアロ本当にひどい物多いですね。
(国産でもありますけど)手放しで取り付けできませんからね、私が言うとうそ臭いですけど、FRPは、簡単で難しいと思います。
P7 CORSAさん、お時間合えば、お会いしません?オバBも見たいし(^o^)丿

No.4118 了解です! P7 CORSA [PC] 11/23(土) 12:17
APMC さん、0K!!です。来月の日曜でしたら。
ちなみに、オバBの外装は高校?の「卒業制作」レベル
です。それに先日、ミニサーキットでコースアウトして
バンパー&オバフェン割れてるし・・・・・・

No.4125 了解です!! パート2 こーせつ改 [PC] 11/23(土) 23:12
>APMCさん
ハンドルネーム、改付いても付かなくても、界、怪、下位、快etc・・・な〜んでもOK! 笑
さてと、直メしなきゃ!!

>Pさん・・・省略するなって>自分(^^ゞ
割れちゃったですか・・・あらら

どうやらプチオフできそうですね(^◇^)

No.4132 RE:了解です。1,2 APMC [PC] 11/24(日) 08:09
P7CORSAさん、間近のご連絡でもOKですか?
直メください。
こーせつ改さん準備出来次第発送します。
画像の物でベースにするなら丸ごとお預かりですね。
再使用は、難しいです。
バンパー余ってたような?気が?でも、85しか持って無いのですが、フォグ以外同じでしょうか?

No.4136 やはり こーせつ改 [PC] 11/24(日) 23:23
再使用は難しいですか・・・

Jrボン綺麗にしとかなきゃ!

バンパーはお察しの通り、ロードランプ埋め込み以外は全く一緒です。

No.4144 RE:やはり APMC [PC] 11/25(月) 04:19
こーせつ改さん、再使用についてですが、方法がまるで無いわけではありませんが、手間が、物凄く増えます(*_*)
Jrボン手付かずで構いませんよ、察しのとうり原型ですから。
純正バンパーは、取り付け部(フォグ穴)は、ステーか何か付いたとして形変わりません?
ところで、LESTERなる製品は、FRPですか?
先日のアクセルワイヤーのクビ(正式には、なんて呼ぶのか?)在庫見つからずヒラメキが!
SOLEXのターンバックルで代用!ピッタリです。金属製なので折れないぞ、こんどは、ワイヤーか?

No.4149 ですね こーせつ改 [PC] 11/25(月) 22:28
あれをバンパーから剥がして修正するってぇと大変そうだもんなぁ。

Jrボン、猫の足跡くらいは拭いときまふ・・・笑

ボディ取り付け用のステーはフォグ部分に干渉しないとこにあります。

LESTERの裏側見ると繊維状の物がうねうねしてますからFRPですよね!?

アクセルワイヤーの先と言うと白っぽい樹脂のやつですね。
う〜んなんて名称なんだろ?
そげな流用品見つけ出すとはさすが!!

No.4153 RE:ですね APMC [PC] 11/26(火) 01:17
マット目のようですね、多分FRPでしょう。以前某F社(高くて買えません(@_@))の最近のFボンを修理いたしましたが、修復暦ナシなのに鬼のようなパテが使ってありました。大変高価な部品で、材料も良いものを使ってましたがさすが!?お国柄でしょうが、2台とて同じクルマ無いでしょうね。
流用、加工は、オリジナルに全くこだわらないのでなせるワザ、邪道では、ありますが、走ってナンボですから。
でも、オリジナル派の方を否定は、いたしません。
楽しみ方いろいろですし、モディファイは、センスですからね、また長くなってしまいました。

No.4157 Fというとやはり こーせつ改 [PC] 11/26(火) 22:00
あのFでしょうね。

流用、加工、モデファイはオーナーさんの好み、センスが表われておもしろいですよねぇ

おらも有効と思われる流用は行なっておりやす>国産パーツ使ったりして!!y(^O^)yeah

No.4163 RE:Fというとやはり APMC [PC] 11/27(水) 05:12
こんばんは、それです。機能部品は、差し障りなければ、(個人の主観にもよりますが)国産がとても安心です。
わたしも、我慢ならない所や、壊れついでに変更してます。(^^ゞ


No.4154 な!なんと! ひで [PC] 11/26(火) 14:50
本日午前9時過ぎにFLMCよりセールの在庫確認のファックス来ました!
それがな!なんと11品目(計13品)注文が全てゲット!
快挙です!(ってあんま人気無いもんばっか注文してたりして…(^o^;)
しかしそのお陰で合計金額も!!w(゜_゜)wって感じです。
給料日が月末なので入金は少し遅れます。この場をお借りしてお詫びしときます。
すいませんFLMCさんm(_ _)m

No.4158 おらにも来た こーせつ改 [PC] 11/26(火) 22:01
帰宅したら返事きてましたん。
おらは10品目のうち、7品目ゲットっす!>内容はDiaryにUP

セールと言えば完売のこと見越して余分に注文するんだけど、
全部ゲット出来ちゃうと驚きますよね・・・金銭的に・・・笑。


No.4119 初めまして a112_1984_y [PC] 11/23(土) 21:00
初めまして。先月オーナーになったばかりの新参者です。関西のほうでは凄く盛り上がっているみたいですね。うらやましいです。。。こちら東京なのですが、どなたか多摩周辺で良い修理店を御存じないでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。ps今日原チャリに右ミラーふっ飛ばされました。欝です。。。

No.4120 RE:初めまして よしざき [PC] 11/23(土) 21:21
a112_1984_yさんこんばんは!

たまーに出てくる、よしざきです。
多摩地区でも西の方にすんでます。

多摩地区のどこら辺にお住まいでしょうか?
もしかして、木曜日に東大和駅近辺に止まってませんでしたか?黒アバルトの目撃情報があるのですが・・・



No.4121 RE:初めまして a112_1984_y [PC] 11/23(土) 21:39
よしざきさん、こんばんわ。
多摩の西ですか、こちらは立川・国立周辺です。
東大和の黒アバルトは残念ながら私ではありません。
土曜日に秋川にいたのは私ですが。。。結構多摩地区にもアバルトは生息しているのでしょうか?一度地元で見かけましたが、この車ですれ違ったことはないです。

No.4126 RE:初めまして こーせつ改 [PC] 11/23(土) 23:13
いらっしゃいましぃ〜! はじめましてa112_1984_yさん(^^)/
ふふふ、またひとりビアンキの毒牙に・・・笑。

多摩周辺は、よしざきさんにお任せしてと・・・(^_^;)
関東方面でも秘密結社の如く、ビアンキオーナーの輪が盛り上がってますよ〜!!

あらら、ミラーぶっ飛ばされちまいましたか・・・
ミラーの枠も壊れてしまったのかな?
ガラス面だけ交換可能ですよ。

No.4128 RE:初めまして 105E [PC] 11/24(日) 00:01
はじめまして、a112_1984_yさん。
もうビアンキの総本山であるここに辿り着きましたか?

初めてのクルマにビアンキを選ぶとは・・・
この車の楽しさを知ってもらうのも良し、苦労も知ってもらうのも良しですね〜。

多摩周辺は、意外とサポート体制?整ってると思うので安心して良いかも。
ねっ!よしざきさん。

No.4134 RE:初めまして a112_1984_y [PC] 11/24(日) 19:05
こーせつ改さん、105Eさん はじめまして。
返信ありがとうございました。本日他の方から紹介していただいた府中にあるロッソ・コルサに修理にだしました。イタ車は強いといういことでランチャやA112 Jr(!)が修理に入ってました。ミラーの件もショックでしたが、今朝駐車場に行くといたずらで右リアタイヤがパンクしているのを発見しました。。。なんか受難が続きます。みなさんもいたずらには注意してください。

No.4139 ロッソコルサ こーせつ改 [PC] 11/24(日) 23:52
以前、中古パーツ買った事ありまして直接電話で話をして、
とても親切に応対して頂きました。
評判いいみたいですよ。>ロッソコルサ

リンクも快諾していただいたし。

いたずらパンクですか・・・
いまだにそんなことする輩が居るんですね。
自己防衛するしか無いんでしょうねぇ・・・

>105Eさん
とっても敷居の低い総本山ですけどね(笑)

苦労が楽しみになってしまう変な車です>おらだけか?

ははは、サポート体制って・・・
確かにイベントツーリングなんかでトラブっても必ずスペア部品が集まるし、路上修理もこなしてしまいますもんね。(*^_^*)


No.4141 RE:初めまして P7 CORSA [PC] 11/25(月) 00:30
a112_1984_yさんこんばんは!
八○子支部?のP7 CORSAです。よろしく!


No.4143 RE:初めまして よしざき [PC] 11/25(月) 00:56
ロッソコルサさんですが、実は行ったことないので良くわかりません(笑)

ショップ関係は、Pandaを持ってる関係でPandaのショップにお願いしたり、知り合いにお願いしたり、自分で整備したりで、あんまり決めてないので、ココだ!とオススメできるショップないんですよねー。

車の現状とか解らないとアドバイスもしづらいですし・・・

No.4148 RE:初めまして こーせつ改 [PC] 11/25(月) 22:27
ビアンキも深く付き合ってくると、ショップに頼らず自分でいじりだすんですよねぇ(笑)

おらの場合は重整備となると、行きつけのたった一人でやってる小さな整備工場に行ってます。
でも入庫してる車を見ると、TVR、ポルシェ、ベンツ、BMW、356レプリカなど、外車を手広くやってるし。

No.4151 RE:初めまして a112_1984_y [PC] 11/25(月) 22:57
P7 CORSAさん はじめまして。
八○子ですか、近場ですね!よろしくです。

>よしざきさん こーせつ改さん
みなさんやはりこの車は自分で整備なさるのですね。
自分も早くその高み(?)まで到達したいものです。
(でも車は年内は入院ですが。。。)この車を購入して初めて乗った11/2(A112の日!後で気付きました)からわずか3週間、まだ右も左も分からない新米オーナーですが、これからもご相談よろしくお願いします。

No.4152 思い出すにゃ〜 こーせつ改 [PC] 11/25(月) 23:11
ビアンキに乗り始めた頃の事。
3年落ち中古のくせに、サイドブレーキワイヤー切れたりマフラー落ちたり・・・
その頃は自分で車いじりなんて出来なかったのにいつの間にかこんなになってしもて・・・
ど〜して、ど〜して、おせぇ〜て! (小松政夫風) 笑


No.4135 マスターシリンダー spumante [PC] 11/24(日) 20:16
初めまして、spumanteと申します。
最近、マスターシリンダーからフルードがシール部から漏れてくるんですが、某T社のHPを覗いたところ、マスターシリンダーのシールキットがABARTH用とjr用とがあったんですが、各々違うんでしょうか?御存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
ちなみに当方は85Y ABARTHです。
よろしくお願いします。

No.4140 RE:マスターシリンダー こーせつ改 [PC] 11/24(日) 23:52
はじめまして、spumanteさん いらっさい〜!

アバとJrのマスターから出てる配管のレイアウトが違います。
フロント左右とリアに行く配管が、前後逆なんすよ。
なので内部構造も若干違うと推測されます。>バラして比べたことはないけど・・・(^_^;)

しかしなんで違うく作っちゃったんだろね?

パーツが載ってても、在庫が無い可能性が高いですよ。
マスターアッセンブリのほうが安心かも知れません。

No.4142 RE:マスターシリンダー spumante [PC] 11/25(月) 00:33
こーせつ改さん、はじめまして!
レスポンスの良い返答、有難うございました。

パーツの在庫状況で判断したいと思います。
さすがにこの当たりは命に関わる部分なだけにしっかり完治させたいです。
新参者ですがこれからもよろしくお願いします。A presto!

No.4147 RE:マスターシリンダー こーせつ改 [PC] 11/25(月) 22:04
こちらこそよろしくでっす!!

おらは以前、マスターシリンダーのブレーキ液タンクからのホースが繋がってるゴムのグロメット部分から滲んでて、この部品だけ欲しかったのですが無かったのでASSY交換しました。

ブレーキは大切ですもんね。


No.4100 異音の原因 ビッキー@生きてます [PC] 11/21(木) 21:33
あっ。 ↑のアイコンいつの間にか黄ビになってる・・・

改めましてここんとこおとなしかったビッキーでございます。
皆さんをお騒がせしております我がビッキー号の「ウォンウォンウォン・・・」というミョ-な音ですが!
どうやら犯人が解りました。
原因は・・・


きいろ姫の呪い!

じゃなくて!

タイヤのパターンノイズ・・・・

こんなオチかい!

いやー、先日「まさかタイヤが原因じゃねーよなー・・・」
って思いつつ、先代びっきーさんから貰ってあったスタッドレスに履き替えたんですよ。半分冗談で。
そしたら あーた! 音が違うじゃないですか!
しかもアクセルを踏む右足にまできていた振動はきれいさっぱり無し!
うるささも、いかにも古いスタッドレスな音。
もしやと思い、行きつけのコカウンタック屋でタイヤを普通のヤツに(中古)変えて試すと、なんと前にも増して「大きい音!」
でも変な振動もないし、前みたいな断続的な音ではなく「ゴーーーーーー」って感じの連続的な音になったんです。
どうやらタイヤノイズで間違いなさそうです!

はー・・・ こんなオチとは・・・ 何件か紹介されて外車系のお店に行って、実際に乗ってもらってんだけどなー・・・
誰もタイヤノイズは思いもしなかったみたいだから、常識外の大音だったんでしょうね。

専門家もわからないタイヤノイズを発生させるビ。
やっぱり普通じゃないのか?・・

ちなみに最初のタイヤはホイールバランスは全く問題なく(ドライバー側は若干、偏磨耗)なぜ音が大きくなったのかは全然わかりましぇん!
こーせつさん、84錆さん、よさん、ご心配をおかけしましたが、ミッションは平気です・・・ 平気だと思う・・・ 平気だといいな・・・(笑)
そんときゃぁ・・・ また泣きつきます!(爆)

とにかく、これでしばらく様子を見てみますです。

長文ついでに質問。 
皆さんタイヤはどんなのを履いてます? 商品名とかサイズは? 一番静かなのは? 知ってたら教えてくださいな。  


No.4103 RE:異音の原因 こーせつ改 [PC] 11/21(木) 23:23
へ? おらのPCでは黒ビのままなんですけど?

しっかしそんなオチだったとは、ミステリー小説も真っ青の誰も予想してなかった結末・・・でも、おいしすぎる(笑)
今まで悩んだのはなんだったんだぁ〜! って感じですねん。

今まで履いたタイヤで静かなのは、ひでさんからもらった
「MICHELINグリーンタイヤ」155/70です。(^_^;)
純正鉄っちんホイールじゃないと擦りますけどね。

でも今まで10数年ビアンキに乗って、タイヤもいろいろ履いたけどそんなにノイズ感じた事無いんだよなぁ・・・
ま、かなり古くなって硬化したタイヤはノイズ出るけど。

No.4106 RE:異音の原因 APMC [PC] 11/22(金) 05:54
ハブB/Gは、大丈夫ですか?音は、表現難しいので、違ったらごめんなさい。タイアですが155−60−13のRE01を使っております。(バリ安で購入)こーせつさんのおっしゃるとうり古いのは、ノイズ大です。風邪引いたタイアは、危ないですよ。パターンの大きくないものは、静かです。

No.4131 RE:異音の原因 ビッキー [PC] 11/24(日) 01:39
謎だ! ↑の白ビがときどき黄色のなってるんですよ、ウチのPCでは(本当) てっきり細かいネタかなとおもってたんでしが。。。

APMCさん>ハブべは最初に交換済っす。んでもって今日、最近はやりの「音の静かな排水性舗装」の新しい道路を走ってみたらかなり静かでしたよ。
これはもう新しいタイヤにしてみるしかないですね。

えーっと・・・ ミシュランのグリーンに、BSのRE01ね・・・
値段見てきよっと!

No.4146 あなたの知らない世界・・・ こーせつ改 [PC] 11/25(月) 22:04
きゃぁぁぁぁぁぁぁぁ〜!!

白ビが黄ビになるとは、なしてだべぇ〜???
ここのBBSは借りてるとこなので、おらが画像をいじれないんすよ。

トップページ下のほうの黒ビアイコンは黄ビにしたんだけどね。

ページ指定: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78