No.6901 圧縮上死点の出し方 たけうち
[PC] 02/24(火) 22:04 |
たけうちです、やっと、圧縮上死点さえ合わせれば、一代目のマイビのエンジンをかけられる所まで来ました。思えば、エアコン外しから初めたエンジンOH作業、既に1年が経っています(笑)。さて、「ミッションケースの四角い穴を覗いて、0度のとこに点火マーカーが見えてれば1番プラグの上死点です(7/16/2003こーせつ改様の記事より引用)」とのことなのですが、この点火マーカがわかりません。どんな目印なのでしょうか?
|
|
No.6903 RE:圧縮上死点の出し方
こーすけ改(笑) [PC] 02/24(火) 23:33 |
おっ!
点火の儀式ももうすぐですか!! マーカーはフライホイールに5ミリ位の丸い穴、っていうか窪みがあります。 先にクランクプーリー外周にあるマーカーとチェーンカバーのマーカーを合わせます。 このときミッションケースの窓からマーカーが見えなければ4番シリンダーの圧縮上死点ですので、あと1周クランクプーリーを回せば1番シリンダーの上死点が出せます。
|
|
No.6904 RE:圧縮上死点の出し方 たけうち
[PC] 02/24(火) 23:39 |
了解しました、これで安心して寝れます(笑)。明日の昼休み、チャレンジしてみます!そう、一発でうまく行くとは思えませんが・・(笑)
|
|
No.6905 RE:圧縮上死点の出し方
こーすけ改(笑) [PC] 02/24(火) 23:58 |
クランクプーリーのマーカーは見にくいと思いますが、電燈とかで照らしてよく見ると解りますよん。 がんばってくださいねぇ〜!!
|
|
No.6906 RE:圧縮上死点の出し方 たけすけ改
[PC] 02/25(水) 00:03 |
どうもありがとうございます!おやすみなさい〜
|
|
No.6907 RE:圧縮上死点の出し方 こーせつ改 [PC] 02/25(水) 00:12 |
レス早っ!! ハンドルネーム元に戻すの忘れてたし・・・(~_~;) さてと、おらも寝るか〜!!
|
|
No.6908 RE:圧縮上死点の出し方
yamanaka [PC] 02/25(水) 17:03 |
yamanakaです。
ひとつ,質問便乗させてください。 エンジンのバルブクリアランス等は調整したのですが,もう一度確認をしたいのですが,ビアンキのエンジンは右回転ですか?左回転ですか。 クランクプーリー側から見てでお願いします。
デスビの回転方向で見ればいいのですが,まだ,そこまで作業できていないので,よろしく御願いします。
火入れをして,バルブがクシャでは悲しいので(笑)
現在レストア作業は,リアのホイールシリンダーからのフルード漏れが発生中。あれを直せばここが壊れる。世話のかかる車ですね。それが楽しくて,レストアをしているといわれればそうですが。皆さんもそうですよね。
|
|
No.6911 RE:圧縮上死点の出し方 こーせつ改 [PC] 02/25(水) 22:58 |
それはおらも気にしてなかった・・・^^; マレリオルタの冷却ファンに右方向に回転方向の刻印がしてあるので、右回転かと・・・。 って、エンジン掛けて見ればいいのか。(笑) 今日はもう見れないので、明日再確認しときますね。
世話のかかる=出来の悪い子ほどかわいいの心境ですよ。(爆)
|
|
No.6917 RE:圧縮上死点の出し方 こーせつ改 [PC] 02/27(金) 00:18 |
yamanakaさん> 赤ビのエンジン掛けて、ファンベルトをそぉ〜っと触ってみて確認しました。 危ないことしてるなぁ〜 (~_~;) 間違いなく右回転でした。>クランクプーリー側から見て。
|
|
No.6922 RE:圧縮上死点の出し方
yamanaka [PC] 02/27(金) 08:21
|
こーせつ改さん。 どうもありがとうございます。
そんな危険な目にまであわせてしまいすみません。 こーせつ改さんが体を張っていただいた情報無駄にはしません(笑)。
|
|
No.6923 RE:圧縮上死点の出し方 たけすけ改
[PC] 02/27(金) 23:03 |
今日、4年ぶりにクランキングしました(感動)エンジンはかからず、原因は、燃料が全く来ていませんでした。機械式燃料ポンプが駄目なのかな〜。また、フライホイールにあるはずのマーカは幾ら探してもありませんでした。来週、また頑張ります!エンジンかかったら嬉しすぎる〜!(笑)yamanakaさんへ HP見させていただきました。A112のレストア記はとっても励みになります〜!
|
|
No.6925 RE:圧縮上死点の出し方 こーせつ改 [PC] 02/27(金) 23:50 |
yamanakaさん> 自分の身を呈してまでも皆様の質問に答える。 これは教祖の使命でござりまする。(笑)
たけすけ改さん>って、たけうちさんやん!!(笑) タンクからの燃料パイプ内にエアーが入ってると燃ポンがガソリンを引っ張れないかも知れませんので、燃ポンのIN側のホースを外して口で吸い出すとか。 ガソリンが口に入るとかなり嫌だけどね。(+_+)
フライホイールマーカーは必ずあります。 目立たないから良く見ないと気が付きませんにょ。
|
|
No.6926 RE:圧縮上死点の出し方
yamanaka [PC] 02/28(土) 10:40 |
たけすけ改さん> yamanakaさんへ HP見させていただきました。A112のレストア記はとっても励みになります〜!
たけうちさん。はじめまして。 エンジンの火入れの儀式。気分の高鳴り私もわかります。 うまくエンジンかかるといいですね。エンジンがアイドリングしたら喜びのダンスを踊りましょう。
こーせつ改さん> 自分の身を呈してまでも皆様の質問に答える。 これは教祖の使命でござりまする。(笑)
わたしま,もう従順な信者でございます。 どこまでもついていきます〜。
|
|
No.6927 RE:圧縮上死点の出し方 たけすけ改
[PC] 02/28(土) 22:50 |
なるほど!エアが入っていてガソリンが吸いあがってこない可能性は高い気がします。ホースに口をあてて吸い上げて見ます。ガソリンは多少、口に入っても大丈夫です。昔、友人がペットボトルにブレーキをエア抜きした後のブレーキフルードを入れていて、それをジュースと間違えて飲みそうになったこともあります、あれは恐ろしい味だった(爆)エンジンがかかったらフラメンコ踊ります、じゃなかったすぐ報告します〜
|
|
No.6928 RE:圧縮上死点の出し方 こーせつ改 [PC] 02/29(日) 23:39 |
yamanakaさん> え〜っと、信者さんは入信料を指定の口座へ・・・☆(゜o(○= (-_-#)
バコ〜ン!!
はははは、ビ教はボランティア団体なので入信料、その他お布施などは頂いておりません。(笑)
たけすけ改さん> うぺぺっ!!
聞いただけでも口の中がぁぁぁぁ〜!! 報告する前に踊ってもいいですよん。 あ、くれぐれも他人に見られないように踊って下さいね(爆)
|
|
No.6936 RE:圧縮上死点の出し方 のー
[PC] 03/02(火) 23:24 |
>>今日、4年ぶりにクランキングしました(感動)
おー!!!おめでとうございます!!! いやあ一番楽しいときですね〜。うらやましい。笑)
>yamanakaさん はじめまして、愛知の白ビ初心者です。 >>あれを直せばここが壊れる。 換えられるパーツはすべて換えたくなりますよね・・・お金が・・・それにしてもガレージうらやましい限りです。
>こーせつさん その後ボルトは行き場ないまま、走行しておりまする〜笑)
|
|
No.6939 RE:圧縮上死点の出し方 こーせつ改 [PC] 03/03(水) 21:09 |
のーさん> >その後ボルトは行き場ないまま、走行しておりまする〜笑) そのうちドッカ〜ン! って・・・(爆)
|
|
No.6945 RE:圧縮上死点の出し方
yamanaka [PC] 03/03(水) 21:59 |
のーさんこんにちは。 はじめまして。 たしかに,交換したいパーツは山ほどありますね。しかし,先立つものがぜんぜんありません。 いかに投資を少なく,最大限の効果を得るか,それがなかなか難しいですね。
がんばってレストアしますので,応援お願いしますね。
|