A112過去ログ倉庫69

No.4020 はじめまして APMC [PC] 11/11(月) 01:22
FRPボンネット近日発売します。カーボンも製作予定。本物の軽量パーツをご案内したいと思っております。85アバルト乗りです。宣伝でごめんなさい。月内よりデリバリー可能です。お問い合わせください。

No.4024 RE:はじめまして こーせつ改 [PC] 11/11(月) 22:20
ども、はじめましてAPMCさん(^^)/
へぇ〜、Fボン製作してらっしゃるんですかぁ。
更にカーボンとは!!

FRPボンネット・・・略してFボン
カーボンボンネットは・・・やはり略してカーボン・・・
そのまんまやん!! (笑)

No.4026 RE:はじめまして [PC] 11/12(火) 12:16
が〜ん

No.4029 RE:はじめまして こーせつ改 [PC] 11/12(火) 22:54
あらら、早まったぁ〜! って感じですか・・・

No.4032 RE:はじめまして やべっち@CNA [PC] 11/13(水) 00:53
FRPのボンネットは数年前のFFで中古を適価(つーても今では激安)でGETして赤ビRに付けました。
予備のボンネットを持ってたんでヒンジを移植して取り付けたんですが確かに軽い!!!
ただ軽すぎてちゃんと閉めとかないと高速走行で浮いてきてちょっと不安がよぎりましたが(笑)
今はボンピン追加でしっかりくっ付いてます。
しかし、カーボンとは興味津々!
そうなるとやっぱ未塗装で御大尽仕様にするべきでしょうかね?

No.4035 RE:はじめまして APMC [PC] 11/13(水) 02:37
追記します。ヒンジは、ボルトの違いだけですか?フードキャッチで着けた方が簡単ですが、ノーマル対応も数がまとまれば可能です。某有名ショップのOEMをしておりましたがオリジナルの第3弾です。重量は、カーボンの方が少し重くなります。他店で購入の方重量教えていただけませんか?こちらよりオーダーいただいた場合サービスプライスを考えております。その他加工(アウトレット等)も出来ますよ。リアゲート等も造りたいのですが、これまたヒンジで悩んでます。ビアンキものは、イロイロ造りますのでご意見ください。

No.4040 RE:はじめまして こーせつ改 [PC] 11/14(木) 00:25
>やべっちさん
ほほぅ、高速で浮いちゃうんすかぁ。
保険の為にボンピン付けたほうがいいんですね。

>APMCさん
そうそう、年式によってヒンジボルトが違うんですよね。
違うのはそこだけで、ボンネットの形、サイズとも共通です。

OEM生産してたんすか! こりゃまた凄いかたがいらっしゃったのねん(*^_^*)

ビアンキはリアゲート錆びてますからねぇ
ゲートをピンで脱着したら見てる人が驚くだろなぁ(笑)
ガラスの代りにポリカーボネート使ったら凄く軽量化になりますね。


No.4009 あ〜!! [PC] 11/09(土) 01:36
つい先日・・・
Fボンいれちゃいました〜!!!

あまりの軽さにフロントの車高が上がってるし。

No.4011 RE:あ〜!! こーせつ改 [PC] 11/10(日) 00:07
そ・そんなに軽くなるんすか!?
今、某MLでもFボンの話題になってるんですよねぇ

塗装は何色にしたんですか?


No.4002 楽しかったです。 NORI [PC] 11/03(日) 23:47
和歌山のNORIです。
チッタのイベントに参加させて頂いて、ありがとうございました!地元では全く見かけなくなった(実働しているのはあたしのだけかも・・・)A112が、こんなにたくさん見れてホントに嬉しかったです。良かったらまた誘ってくださいね!

No.4004 RE:楽しかったです。 P7 CORSA [PC] 11/04(月) 00:15
NORIさんお疲れさまでした。
DCNFのセッティングのアドバイスありがとうございました!ちょっと、やり直してみます。DCOEもいいですけど(笑)レースの方お休みとの事でしたら、イベントに参加しましょう、イッパイ聞きたいことあるし!

No.4005 RE:楽しかったです。 105E [PC] 11/04(月) 22:53
>NORIさん
ども、お疲れさまでした。それにしてもNORIさんのビは
凄いですね。リベット3200発?でしたっけ。
おまけにガチガチにボディ補強入ってたし。

>P7 CORSAさん
遠いところから日帰り参加、お疲れ様でした。
おまけに帰りは高速、一人っきりになっちゃたし。
無事に着かれて内心ホッとしてます。
また、お会いできるのを楽しみにしてますね。

No.4006 RE:楽しかったです。 こーせつ改 [PC] 11/04(月) 23:43
NORIさんも参加されたんですね。
地元にビアンキ居ないとホント、寂しいですぅ〜。しみじみ・・・
それにしてもそんなに補強入れてるとは凄い!

No.4007 RE:楽しかったです。 NORI [PC] 11/05(火) 19:48
皆さんこんばんわ。またいっぱいお話したいです。
あたしのビアンキの補強よりもっと凄い補強なさってる方々もいますよね。流石にあそこまではしませんでしたが、結構あたしなりにお気に入りです。あたしのビアンキいじりは、ほとんど情報の無い近畿のおまけの和歌山ですので、勝手気ままになっちゃいますね。だから気が付けばアラアラです・・・

No.4008 おらのとこも こーせつ改 [PC] 11/06(水) 00:01
情報など無いし、ましてやショップなど無いし・・・
ビアンキ情報知りたいが為にパソコン買ったのに、
いつの間にか情報発信する立場になってるし・・・笑。

ま、情報って言ってもモデファイ関係は解かりましぇんけどね。


No.3993 「A112の日」終了〜ん 出(弟) [PC] 11/03(日) 19:38
新スレッドで失礼します。
105EさんやVIVOさんのご報告の通り、昨日、11月2日の「112の日」イベントが成功裏に終了しました。必死のパッチ(笑)で声かけしご賛同いただいたおかげで、ご存知の通り24台のA112がチッタに集合。なんかマジで凄まじかったです。今回は走り系ではなく定位置系イベントで、コンクールデレガンスを利用して日頃見られない他ビの工夫をまじまじと見ることができ楽しかったです。ご参加いただいたみなさん、おつかれさまでした〜。ビッキーさんはじめ今回ご参加いただけなかったみなさん!来年の11月2日は空けといてくださいね〜(笑)。

>管理人さん
告知ありがとうございました!さすがこのBBSの宣伝効果はバツグンですね!あと24台横一列は無理無理っす。

No.3998 RE:「A112の日」終了〜ん こーせつ改 [PC] 11/03(日) 22:47
企画、主催お疲れ様でした。
ツーリングとひと味違って定位置イベントも、まったりとした感じでオーナー同士の信仰(親交)を深める意味でも良さそうですね。

いいないいなぁ〜、行きたいなぁ〜、新幹線で・・・笑

えっ!? そんなに宣伝効果ありましたん?

やっぱ24台ともなるとビデオなんかで撮らないと無理っすね。

No.4001 RE:「A112の日」終了〜ん 105E [PC] 11/03(日) 23:32
>出(弟)さん
どうも、お疲れ様でした。
来年の11/2も休日だそうで、今回を上回る台数を目指しましょう。
そのためには今回参加出来なかった人も、今から予定に入れといて下さいね。
ビデオもある方が撮影されてたようでしたが、また見せて〜。

No.4003 RE:「A112の日」終了〜ん P7 CORSA [PC] 11/03(日) 23:48
出(弟)さん,105E さん、VIVO さん、その他参加者のみなさんお疲れさまでした。疲れましたホント。
105E さんのは、帰りに先導?していただきホントに助かりました。御礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。結局、この旅?で給油6回しました!セッティング仕直そぉ。


No.3964 112の日 出(弟) [PC] 10/27(日) 22:19
告知させていただいてる11月2日(112の日?)チッタのミーティングですが、本日会場の方と最終打ち合わせを行い、詳細が決まりましたのでチョイとご連絡入れさせていただきます。会費など詳細をUUD関西のホームページにUPしましたんで、ご興味のある方はご覧ください。今んとこ約20台、地上文字で「A112」と作るには、あと一押し、あと一押しでございます!(笑)(そういえば今日は我が大阪府も補選でしたわ。。。)

というわけで、お近くの方、遠くてもやたらとご興味のある方(笑)は、ぜひぜひご参加ください。

あ、ちなみに今回は路上修理はナシの予定。ネタ仕込んでなんかいないぞー!>管理人さん(笑)

No.3965 清き一台(一票)!?・・・笑 こーせつ改 [PC] 10/27(日) 23:28
いよいよもうすぐですねぇ、「A112」文字見たいですぅ〜
完成したらそれは「ナスカの地上絵」か「ミステリーサークル」か!?・・・笑

遠くてもやたら興味があるんですが、いかんせん遠すぎますわ・・・。゜(T^T)゜。

ん? 路上修理ショーは無しの予定ですか、
でも予定みたいですから予告無しにショーは開催されるかも・・・爆
あっそうか! ネタは仕込まなくてもネタのほうからやってくる。
まるで笑いの神様が降りてくるかの如く・・・大爆

No.3966 RE:112の日 遠くのビッキー [PC] 10/28(月) 22:51
遠くとも興味のある群馬@ビッキーっす。

東北じゃなくっても遠いやい!
ビの修理だっていくらかかるかわかんないもん!
灼熱、北関・東北に続き参加できなーい・・・

あー いきてー・・・

No.3967 ヤバイ・・・ こーせつ改 [PC] 10/29(火) 23:50
あぁ、ビッキーさんストレスで壊れそうになっとる・・・(^_^;)
そうそう、ビッキーさん、例のコカウンタックが載ってる本買ってきやした。
最初のページに大々的に載ってましたねぇ。
ちっちゃく誰かさんも・・・笑

No.3969 えぇぇ〜〜〜っ? きいろ@八戸 [PC] 10/30(水) 00:13
買ったのぉ〜〜〜〜????
あたしも買っちゃった・・・・・ちぇっ。
明日行くから!って言っても、クルマ屋に行ってから時間があったらねん。
きいろ号怪しいのさ・・・・『ジャブジャブ!』って足下から水の音がしるんだ・・・・

いる?とりあえず確認に行くねぇ〜〜〜〜!!!!

No.3970 ガレージに入り浸り こーせつ改 [PC] 10/30(水) 00:29
休日といえば、いじるネタが無くてもガレージに入り浸っておりやす。
ガレージに居るとなぜか落ち着くんだよねぇ・・・やっぱ変?

ちぇっって・・・おらが買ったの知ってれば自分で買わずに見せてもらう計算してたにゃ〜(笑)

古池や蛙飛び込む水の音 by一茶 う〜ん、風流
って、そんなこと言ってる場合じゃないか・・・(^_^;)

No.3971 最近の知多半島では・・? VIVO [PC] 10/30(水) 13:36
 最近の知多半島では、“カブトガニ”が捕獲されているようです・・・・。大地震の前兆か、はたまた大挙して押し寄せるサソリちゃんへのレジスタンスか?
 
 チッタへは半島道路を利用される方がほとんどと思いますが、結構、覆面PCや白Bがいます。『アバルトの栄光、ビアンキのプライド。誰にも私の前を走らせはせんぞ〜〜ぉ!!!』な〜んてやってると、危ないかも。皆様、気おつけてお越しくださいネ!

No.3974 RE:112の日 こーせつ改 [PC] 10/30(水) 20:32
にゃはは、カブトガニも112の日を目差して各地から集合してるんでしょうか?
ビアンキの台数が足りなくて「A112」文字作れなかったら、
カブトガニ並べてA112文字作っちゃう人がいるかも・・・笑

地元情報ありがとうございやす。
ビアンキ乗りは普段紳士、淑女でもハンドル握ると
熱い血が燃え滾るかたが多いようですので・・・爆

ところでVIVOさんは参加されるのでしょうか?
こんな盛大なワンメイクイベントはなかなかありませんからねぇ!
主催の出(弟)さんの「参加車両一台、一台が貴重なんだぁ〜!」って雄叫びが八戸まで聞えてきます。

No.3978 RE:112の日 出(弟) [PC] 10/30(水) 21:47
すぅ〜っ!
「参加車両一台、一台が貴重なんだぁ〜!あああっあっ!」

聞こえましたぁ〜?(笑)

もうホントみなさんお待ちしてますよん。これる距離のA112オーナーはマジで来てください!

No.3980 RE:112の日 こーせつ改 [PC] 10/30(水) 22:18
聞えた聞えた!
こだまとなって響きまくってましたよ〜ん!

参加者には特別ノベルティもあるとのことですから
是非是非、一台でも多く参加くださ〜い!!!

No.3981 RE:112の日 105E [PC] 10/31(木) 21:52
>出(弟)さん
なんか切実な叫び声が・・・
でも、いよいよですな〜。寒くないといいんだけど。
いろいろ大変だと思いますが、あと一押し、がんばって!

>管理人さん
今回のチッタは、近いので下道で行きます。
高速なんか使ったら、かえって大回りだもんねぇ。
ところで黄ビ、綺麗に仕上がりつつありますね。
これで塗装から上がってこれば、また車いじり三昧・・・

No.3982 そのとぉ〜し! こーせつ改 [PC] 10/31(木) 23:00
ここんとこネタがないので、車いじりスイッチは切れた状態なんですが、
出来上がってきたら組み付け作業開始ですな! o(^o^)o

でも、これから年末に向けて忙しくなるし夜間作業するには寒い季節だし・・・
な〜んて書いてても現車を目の前にしちゃえば作業するんだろなぁ(^_^;)

No.3985 RE:112の日 出(弟) www. [PC] 11/01(金) 12:33
105Eさん
>なんか切実な叫び声が・・・

いやぁ、ははは。。。まぁせっかくやるんだし、ハデなレースイベントでもなく、また専門ショップでもなんでもない名もなきモンが企画したイベントですんでね〜。集まってもらおうと思ったらこれくらい「必死さ」出さないと(笑)。多い方が参加者も楽しいに決まってるけど、A112はすでに生産中止して15年以上経つ車なんで、20台前後集まっていただくだけでも必死のパッチ(懐かしい)なんですよね〜(笑)。

さ、いよいよ明日ですね!がんばりまっしょう!

No.3988 RE:112の日 105E [PC] 11/02(土) 23:52
112の日参加の皆さん、お疲れ様でした。

今回の参加台数、総勢24台!でした。
ついに出た!っていう感じです。
出(弟)さんの必死の呼び掛けの賜物ですな。
本当に御苦労様でした。

念願の“絵文字”も描けましたが、上から撮影する場所に苦労したようです。

そうそう、VIVOさんにも、お会い出来ました。

私の車、帰る途中で左のウインカー出なくなりました。
インジケーターも左だけ点かないし、
けど、家へ帰ってFバンパー叩いたら、直った・・・

No.3989 RE:112の日 こーせつ改 [PC] 11/03(日) 00:01
凄っげぇ〜! 24台集まりましたか(^◇^)
それは壮観だったでしょう!!

絵文字の撮影と、あとはやはり24台の横並びも撮影したんでしょうね。
ファインダーに入りきるのか?

VIVOさんも参加されたんですね。

トラブル小ネタもあったようだし・・・笑

No.3990 RE:112の日 VIVO [PC] 11/03(日) 07:14
 出(兄弟)様はじめ、関東方面の方々、関西の方々、また地元ナゴヤUUDの方々、どうもありがとうございました!!!。私、大幅に遅れての参加で、この手のイベント初参加でしたがあたたかく?!歓迎して頂きました。

 私個人のことでは、もう少し車を見せていただいたり、オーナー様にお話を伺えればよかったのですが、何分到着した時間が一寸遅すぎたか・・・・。(結局、改P様のEg見られないままだったし・・・)

 お泊り組の方々は、ナゴヤの夜を楽しまれたのでしょうか?

No.3994 RE:112の日 105E [PC] 11/03(日) 20:03
>VIVOさん
お目にかかれて、嬉しかったです。
Bレスの白Jr、なんかとても新鮮で格好良かったですよ。
でも絵文字には加われて良かったですね。

>改Pさん
来られるとは思ってませんでしたので、ビックリ。
IC〜会場までの往復一緒に走れて楽しかったです。
ミラー越しに見えるボディ、聞こえる排気音、圧倒されました。息子もオバBと地元を一緒に走ってるって事にえらく感動してました。

>管理人さん
残念ながら、横並びは出来なかったんですよ。
ところで、インジケーターとFウインカーとは連動してるんでしょうか。インジケーターが表示してる時しか点灯してなかったんだけど・・・(サイドは正常点滅してました)

No.3997 RE:112の日 こーせつ改 [PC] 11/03(日) 22:46
>VIVOさん
遅れて参加だったですか、でもA112文字の1台には間に合ったんですね。
泊り組も盛りあがったようですよん!

>105Eさん
地元のかたに会えるというのは嬉しいですよね。

改PさんのオバBと一緒に走れると、やっぱ感動モノですぅ!

インジケーターはウインカーリレーと連動なんですが、
一応Fウインカーと連動してると考えてもいいかと思います。
Fウインカーが点かなくなった事で、電流値が変わってそのような症状になったと思われます。
ビアンキ全車が同じ症状になるとは限りませんです。

No.3999 RE:112の日 105E [PC] 11/03(日) 23:13
電流値による影響ですか、ふむふむ・・・

そういえばルームランプも点いたり点かなかったりです。
ドアSWを押してやると点きますが・・・
単なる接触不良ですかね?
何か、怪しくなってきたぞ・・・電気系。
アーシングすることで効果ありますか?

No.4000 ドアSWは こーせつ改 [PC] 11/03(日) 23:19
単なる接触不良でしょう。
取り外して接触する部分を紙やすりで磨いて、
ビスとビス穴もちょっと磨けば治ると思います。

ウインカーも接触不良のようですから、これらの症状に対してはアーシングは効果はないですよん。


No.3968 ツーリングビデオ こーせつ改 [PC] 10/30(水) 00:07
シモさん、宮城のAさん、ひでさん
ノーカットビデオ、昨日郵送で送りましたよん。
郵送だと安いので発送料は出品者負担でいいです(^-^)/

楽しみに待っててねん!

No.3972 もう届いたぁ!! ひで [PC] 10/30(水) 18:28
評価は「非常に良い」
本日商品届きました。この度は素早い対応でありがとうございました。
帰ったら早速家族が寝静まった頃ヘッドフォンでコソコソ見ます♪
ティッ○ュ用意しなきゃ!見たら感動で涙チョチョ切れるかも!?(爆)

No.3973 RE:ツーリングビデオ シモ [PC] 10/30(水) 20:27
管理人さんありがとうございます。
痩せているのに太っ腹ぁ〜!
こちらはまだですが明日かな!
楽しみ、楽しみ(>_<)

ひでさん>
あぶねぇ〜、あぶにぇ〜!
コーヒー飲んだ途端ひでさんの書き込み見たもんで、
パソコンに噴射しそうになちゃたじゃないですか(ーー;)
管理人さん今度ひでさんの書き込みにはモザイクいれておいてね。(>_<)
でもひでさんのビアンキ、カッチョイイから許す!
な〜んてね(^o^)丿


No.3975 RE:ツーリングビデオ こーせつ改 [PC] 10/30(水) 20:40
>ひでさん
おぉ! もう届きましたか!
「非常に良い」評価1獲得ですな。

良い子は夜中にこそこそビデオ見ちゃいけましぇん! (笑)
あ、そういえばひでさんの黒ビは撮影してなかったし・・・(^_^;)
ま、いいっか

>シモさん
シモさんのには、右手で握る物も同梱されてますよん!

噴射はしっかり霧状ですか? アイシングしてませんか? 笑

No.3977 RE:ツーリングビデオ アツ [i-mode] 10/30(水) 21:10
『見たい!!』の一言でし。

No.3979 RE:ツーリングビデオ こーせつ改 [PC] 10/30(水) 22:18
>アツさん
群馬総隊長から裏流出させてもらったらいかが?
だんだん画質が落ちてって、しまいにゃ全画面モザイク状態だったりして・・・笑


先ほど宮城のAさんからも、届いたって電話がありました。
今頃見始めてるかにゃ

No.3983 RE:ツーリングビデオ シモ [PC] 10/31(木) 23:53
管理人さん、ありがとうございました。
今日届きました。
あのお宝も早速取り付けてみました、バッチ、グー!(死語)
このツーリングまであれがあるなんて全然分かんなかったですあれがあると凄くすごいですね、にぎりが違う感じで錆も付かないし、まるで高級車みたいです。ウレピーです。感謝感謝!!
今から風呂入って、体を清めてとうとう、あのビデオを見る事にします。
見ても死なないよね!?


No.3984 RE:ツーリングビデオ こーせつ改 [PC] 11/01(金) 00:07
風呂入ってまっか〜!
ははは、「凄くすごい」ってぇので笑っちまっただ。
シモさんのビに座ってサイドブレーキに触れたら、あれっ?っと思いましたもん。
細くて握りにくい〜ってね。錆びてるし・・・笑

ビデオ見たら死ぬ・・・!? ザ・リングかよ! byさまぁ〜ず三村
大丈夫、あのビデオみたら寿命が5分延びます。

No.3986 ツーリングビデオ見ました。 ひで [PC] 11/01(金) 17:22
昨日例のビデオ見ました。
そして酔いました…
でも走ってるビアンキってホントカッコいいですよね!?
特に後ろから見るとカッコいいかも?


No.3987 RE:ツーリングビデオ こーせつ改 [PC] 11/02(土) 23:23
画面揺れてたから酔った? (笑)
なかなか客観的に走ってるビアンキを見る機会はないですからね。

No.3992 RE:ツーリングビデオ ビッキー [PC] 11/03(日) 18:35
シモ支部チョー! ビデオ見してー
あ。あとお土産CDもあるんだっけ!
いつ強奪に行けばよろしいですか?

あ、わざわざここで書きコしなくても電話すりゃいいのか。
さて、電話電話っと。

No.3996 RE:ツーリングビデオ こーせつ改 [PC] 11/03(日) 22:21
電話しましたか〜い!?

にゃはは! これだけビデオの話題が出てると見たくなるのが人情というもの。
無理矢理上映会開催しましょう!


No.3991 窓直りました 田舎モノ [PC] 11/03(日) 12:01
本日窓修理完了しました
写真を参考にさせていただきましたよ管理人さん
僕の場合は窓を抑えているコの字型のパーツが腐っていました
なので新しく作り直し今回は完治です

No.3995 RE:窓直りました こーせつ改 [PC] 11/03(日) 22:20
あ! そっちの部品でしたか。
窓の下を挟んでて、ガラスとの当たり面にゴム板が挟まってる奴ですね。
てっきりレギュレーターレールのほうかと思ってました。
いろいろ呼称はあるかもしれませんが、FIAT127のマニュアルでは「Glass bottom channel」と書いてました。
って、今さら名前解かってもしょうがないか・・・(^^ゞ


No.3925 窓が! 田舎モノ [PC] 10/21(月) 19:40
また落ちました
今回はガラスは生きてましたが
中のレールの様なパーツがやられていました
この車直してやった恩をあだで返すように
一箇所直すと一箇所壊れる!
いっそのこと開かないように溶接してやりたい気分です

本題のレールの様なパーツって何て言うんでしょうか?

No.3926 RE:窓が! アツ [i-mode] 10/21(月) 20:11
おいらと同じ症状っす。

レールみたいな物が下におっこちてカラカラいっとりやす(爆)

No.3927 ウインドーレギュレーター(手動) こーせつ改 [PC] 10/21(月) 22:22
レールはレギュレーターレールの呼称でいいと思いますが、
たぶんそこのパーツだけでは出て来ないと思いますよ。

窓昇降機構アッセンブリーで1つの部品になるでしょう。
T店の価格表見ると、手動式片側\15.000、モーター式片側\45.000となっておりやす。

ドア下の押さえ金具が千切れてレールが外れてしまうんですよねぇ・・・
おらのは鉄板加工して補強してます。

No.3931 痛い出費、、 田舎モノ [PC] 10/22(火) 00:16
結構高額なパーツですねぇ
先日リアブレーキのシリンダーふたつ某日本車のマスターシリンダーひとつフロントパイプひとつ
今度はレールです
他にいい方法は無いもんでしょうか

No.3948 RE:窓が! こーせつ改 [PC] 10/24(木) 22:17
>田舎モノさん
おまたせいたしやんした。
レールがどこから外れたかで、修理可能かもしれません。
ドア内部のハンドル部分にただ差し込んであって、ちょっとした爪で固定してるだけですので、そこの爪から外れたんなら溶接で固定できるし。

内張りはずしてレギュレーターを外してみれば、
構造の単純さが解かると思います。
丁度今、黒ビから外してるレギュレーターがありますので
明日にでも写真撮ってupしてみます。
もう外して対策してるかな?

No.3956 来週木曜日以降 田舎モノ [PC] 10/25(金) 09:51
今日から車探しの旅なんで
来週の木曜日以降にチャレンジします

ココとはあんまり関係ないお話なんですが
皆さんのご近所でこんな車売ってませんか?
H7年車以降のランドクルーザ80でガソリン車でMT
5万キロ以内を探してます!
出回っているMTの9割以上がディーゼルなんです
東京でこれ以上乗り続けるのは困難な為探してます
今回の旅はオーストラリアで車を買い付けようと思っているんですが望み薄いようなんです

管理人さん
関係の無いお話ですいません
もし、あれなら削除してください

No.3959 RE:窓が! こーせつ改 [PC] 10/25(金) 23:16
それならば写真撮ってupするのはサボらせて頂きます(笑)
休日の水曜日にやりますんで・・・(^_^;)

NOX法で、ディーゼル車は乗れなくなるんですね・・・
オーストラリアまで行っちゃうんすか! す・凄い(@_@)
中古車店、チェックしてみますねん!

いえいえ、何でも書いて下さいな(^◇^)

No.3976 RE:窓が! こーせつ改 [PC] 10/30(水) 20:40
>田舎モノさん
レールの構造記事を「Maintenanceのパワーウィンド」のとこに追加upしました。
あまり役に立ちそうもないけど・・・(^_^;)


No.3953 燃費 こーせつ改 [PC] 10/25(金) 00:08
今、今回の走行の燃費計算してたんだけど、960kmで53L消費。
約18km/Lでした。
若干距離計に誤差があるかと思うけど、帰路のスピードを考えればいいほうでしょうなぁ!

往路は100km/hそこそこで走行し、230km走ったとこでガソリン入れたら11.5Lだったから、なんと! 20km/Lの記録〜!!

No.3954 帰りのスピード当て アツ [i-mode] 10/25(金) 01:19
自足・・約170キロは軽くでてたでしょーね。
ねっ、、管理人さん!


当たりでしょ(爆)

No.3957 落札者負担。 シモ [PC] 10/25(金) 21:49
燃費計算ですか!
あの時、家までもつと思ってたのに駄目そう
だったので入れてしまって、まだ4分の3位残ってます。
後でやってみます!

特製シール、催促した訳でもないのに??!
ゲット(落札)したシモです。
管理人さんありがとうございます(^o^)丿
送る時には落札者負担、着払いでお願いしま〜す。
撮影したプロモーションビデオと共、楽しみに
待ってマ〜ス!!

No.3960 アツさんハズレ! こーせつ改 [PC] 10/25(金) 23:28
>アツさん
流石に今回は170は出ませんでした。
黒ビより最高速は伸びなかったなぁ・・・

1あ0〜1う0巡航でしたけど・・・
一回しか休まないで走り続けました。

>シモさん
はいはぁ〜い!了解しやした!!
只今ビデオ編集やってます。
60分テープだとだいぶ時間が余るので、春のFFや、スペシャルトラックとして「潜入! Garage A112の隠された内部!」
というのも入れてみます。
ムービーカメラ買った時に試しに撮ったものです。
無言のまま、ただガレージの中や4台のビアンキがダラダラと映っております。

No.3961 燃費報告 ひで [PC] 10/26(土) 08:17
自分は266.8km走行で18.2L入りましたので14.6km/Lでした!
管理人さんのは燃費いいなぁ…
ちなみに最高速は平坦な道で150km程度しか出ませんでした。
でも以前、新潟に行った帰り友達のセリカを運転して180kmで走行した時よりもスピード感と恐怖感はかなり上でした。

No.3962 帰省 jin [PC] 10/26(土) 13:14
みょん

今週、鳥取に帰省してました。
いつもならバスで帰るけど、今回クルマで帰りました。かなりケツ痛いです。
みなさん、純正のシートって長距離シンドクないですか?ウチのがヤレてるからかなあ・・??

燃費は12〜15くらいだったかな。
純粋に高速だけとかだと17くらいになるんでしょうが・・・

ほいじゃ また

No.3963 RE:燃費 こーせつ改 [PC] 10/26(土) 23:57
>ひでさん
ははは、ビアンキは騒音と振動で普通の車よりスピード感が倍増ですからね!

>jinさん
帰省お疲れ様でした。
ヤレてなくても純正シートで長距離はかなりしんどいです。


No.3938 到着してました こーせつ改 [PC] 10/22(火) 23:34
無事宮城のAさん宅に到着して、晩飯食って一段落してたとこです。
道中、ケータイからカキコしようとしたけれど、
全然繋がらなくて今、AさんのPC借りてカキコんでます。

正式なレス作業はあさっての夜になるかにゃ〜

>ひでさん
仕事終えてそのまま走ってきたので、アライメントデータは持ってこれましぇんでした・・・
でもそのデータはUUDのHPのどこかにありますよん。
あとで教えましょうね!

>田舎モノさん
レールの件は帰宅後、詳しくレスします。

No.3939 今頃 9696 [PC] 10/23(水) 14:42
こーせつ改さん>
皆さんで楽しんでるんでしょうね?
まさかトラブルなんてありませんよね??
うらやましぃ〜〜!
って、先日自分のHPでオフ会したの忘れてました(笑)
今度は新潟まで家来を引き連れて(?)来て下さいヨ〜。

No.3940 紅葉綺麗だった☆ きいろ@八戸 [PC] 10/23(水) 21:52
>こ〜せつ会さん
おつかれさまでしゅ☆
そろそろ帰ってくるんかな?????
レポート楽しみにしてますよ♪

きいろ号も本日、八戸〜青森間、無事に往復できました。
私設JAFがいないっていうのが、とぉ〜っても不安だったんだけど・・・・・
なんとか、迷子にもならず帰宅できましたことを報告いたしましゅ☆

>9696いぢめ隊長殿
>今度は新潟まで家来を引き連れて(?)来て下さいヨ〜。
整備部長の家臣?????って・・・・・・・
全国ビ協会の皆様かしら???????
引き連れて???八戸詣のあと、新潟???
んで、○国に拉致されるのぉぉぉ〜〜〜〜????(笑)

No.3941 北関東、東北合同ツーリング終了! シモ [PC] 10/23(水) 22:28
先程、無事到着しましたヨ〜ン!
本日、朝5時半からの走行距離700kmチョッとでした。
走りっぱなしって感じで疲れたビ〜!(死語)
でもまだ管理人さんは走ってるよね、お疲れ様です。
貴重なお宝ありがとうございました。
Aさん、いろいろとありがとうございました。
家でゆっくりされてますか?
ひでさん、買い物まで付き合って頂いてありがとうございました。教えて頂いたまんじゅう好評です!
って俺も食ってるし・・(^_^;)

No.3942 RE:到着してました アツ [i-mode] 10/23(水) 22:40
みなさんおつかれさまでした。
無事終了した様でなによりでした。

よかったですねぇー。うらやましぃーー!

No.3943 帰宅してました こーせつ改 [PC] 10/23(水) 23:19
参加の皆様、お疲れ様でした。

おらは、な・なんと! 22:30に帰宅しやんした。
確か、18:30頃に福島飯坂ICから乗って、所要時間4時間!?
何キロで走ったかヒ・ミ・ツ!
「俺の前は誰にも走らせないぜぃ〜!!」状態だったことは確かです。(笑)

赤ビ、絶好調でしたよん!
疲れたので、メール等のレス作業は明日になりますm(_"_)m
注) 0:00になったら明日だぞー! なんてツッコミ入れないように!

もう寝まふ(_ _ )zzzz・・・


No.3944 報告遅れました。 ひで [PC] 10/24(木) 08:49
皆さん無事帰宅されたようでなによりです。
少ししか参加出来ませんでしたが皆さんとビアンキにお目にかかれて楽しかったです。
4台一気に見るなんて初体験でした♪
ん〜やっぱ隊列で走るのは爽快ですね(^_^)/ソウカイ?(笑)
もっと明るいうちから会えれば皆さんのビアンキもじっくり見れたのですがそれだけが心残りです…
まぁそれはまた今度の機会という事で(^o^)v
西に負けず東も盛り上げて関東&東北&北海道も?で目指せ30台?で是非大規模な東日本オフを実現させましょう!そしてTipoにでも取材に来てもらいましょう(^o^)/


No.3945 トラブルなし?! 出(弟) [PC] 10/24(木) 12:52
ツーリングおつかれさまでした!ところで路上修理ショーとかホントになかったんですか?某西のイベントでは考えられない(笑)。北関東以北のみなさんは日ごろからちゃんと整備されてるんですね。。。管理人さんの腕がうならないですね。

ひでさん>
隊列で走るのってホント楽しいですよね!うんうん。
しかし関西は盛り上がってるのか盛り上がってないのか微妙でーす(笑)。イベント多すぎるんですかね〜。ぼちぼち凍結すっか?冬だし(笑)

No.3946 群馬支部、事務連絡! シモ [PC] 10/24(木) 21:50
ツーリング産科の皆さん、昨日はお疲れ様でした。
今日はどうですか?

昨夜は書き忘れたのですがビッキ−さん、アツさんに管理人さんからある無修正のCD-ROMを預かってます。
渡したいのですが週末あたり合えませんか。
このCD-ROM今なら”Garage A112”特製シールがついてます!!
俺もらってない・・・゜(T^T)゜。

出(弟)さん>
北関東以北のみなさんは日ごろからちゃんと整備されてるんですね。。。
そんな事はないです。
皆、金がないか我慢がいいのかだけで、そう言う自分もエンジン、マフラーからオイルまき散らしながら走ってます、これって・・(゚o0)!?

No.3947 RE:到着してました ビッキー [PC] 10/24(木) 22:16
出(弟)さん>北関東以北のみなさんは日ごろからちゃんと整備されて・・・

あのー・・・ 強烈なパンチっすよ!
きちんと整備されてれば参加してますって・・・おいらもアツさんも(泣)

シモ支部長閣下> 無修正のCD-ROM? きいろ姫の素顔が収録されてるとか?
交接(←あ、ちょっとエッチ)さんのあられもない姿とか?

今週は行けないっす・・・ 早く欲しいけど・・・

追伸 全く関係ないけど、今発売中の「KMGAZINE」って本(ヤンキー系 軽4の本)に コカウンタックがトップにのってマース
ちょこっとオイラも写ってまーす!
見てやってくださーい!

No.3949 まとめレス こーせつ改 [PC] 10/24(木) 22:29
>9696さん
へへへぇ〜、トラブル無しでしたよ。
う〜ん、新潟遠いし>長野に行った人間が何を言ぅ〜早見優(by 村上ショージ)

>きいろさん
そうそう、レポートupしなきゃね!
いつになることやら・・・って、十和田湖オフも書いてねぇ〜!(大汗)

無事、八戸〜青森走破されたみたいっすね! 迷子にならずに・・・笑
最近、クーペくんはトラブってないようでなによりです。
慢性トラブルは抱えてるみたいだけど・・・PW、ヒーターとか

>シモさん
一日中走りっぱなしで、お疲れ様でした。
おらは一泊させて頂いたからだいぶ良かったです。
おらの走行距離は963kmでした。

なんか今日は腰がダルいし・・・寄る年波か・・・

あ! そうか! 特製シール・・・
ノーカットビデオとサイドブレーキハンドルと一緒に送りましょうね!

>アツさん
是非次回はお会いしましょうね(^-^)/

>ひでさん
自分の前後にビが走ってるとニヤニヤしちゃうんだよね。
オヤジに囲まれて、オヤジギャグが感染しちゃったんじゃない? (笑)
ファミレスに入る前の明るい時間にじっくり車チェックすればよかったですね。
でも、楽しみは次回に取って置いたほうがその時の楽しみもひとしおでしょう!
来年はもっと台数増やしたいですね〜

>出(弟)さん
やはりトラブル期待してましたね(笑)
腕が夜鳴きしちゃって・・・(^_^;)
でも昨日の蔵王の山でトラブってもおらは路上修理しませんでしたよ、だって雪がチラホラ降るくらい寒かっただもん。凍死しちまう・・・
某西のイベントでは、ネタを作る為に前日に誰かが仕込んでるという噂もチラホラ・・・爆

>ビッキーさん
う、傷口に塩をすりこまれてる?
ストレス解消にCD-ROM見て下さい。
あ、逆にストレス溜まるかも・・・

きいろ姫の素顔なら有料となります・・・笑
おらのあられもない貧相な姿ならこちらからお金払います・・・爆

ビッキーさんの素顔、メジャーデビューですか!
でもヤンキー系の本とは・・・まさか後ろ向きにしゃがんで肩越しにカメラ目線じゃないっすよね。



No.3950 言い訳? アツ [i-mode] 10/24(木) 23:03
きちんと整備してたのになぁ(笑)


こーせつ改さん⇒こんどは是非参加させていただきます!

シモさん⇒後で連絡しまーす!

みなさんおつかれさまでした!

No.3955 RE:到着してました 宮城のA [PC] 10/25(金) 02:09
こんばんは、私もさっきやっと帰還しました。うそ、
一番近いのに、まとめの頃にごめんなさい。
参加のみなさんお疲れ様でした、、
涙とハナ水たらすほど楽しかったです、、ね。
いきあたりばったりの案内ですみませんでした、、。
でもちゃんとテレビのニュースに5秒くらいバッチリ
写ってました!!!シモさんはこれで2度目

ノーカットビデオ早く〜みたいぃ〜シール?ほすイぃ

ではまた

No.3958 RE:到着してました こーせつ改 [PC] 10/25(金) 23:16
>アツさん
今度は絶対ですぜぃ〜!

>宮城のAさん
どこ寄り道してたのぉ〜!? 笑
いろいろとお世話になりましたm(_"_)m

蔵王の御釜のテレビ取材カメラに写っちゃいましたかぁ
でもビアンキと一緒じゃないのが残念ですぅ〜

シール、ビデオと一緒に送りますね。
なんかビアンキオーナーのお守り状態になってる?>シール(笑)

とても楽しい1日でした(^-^)/

ページ指定: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78