No.3964 112の日 出(弟) [PC] 10/27(日) 22:19 |
告知させていただいてる11月2日(112の日?)チッタのミーティングですが、本日会場の方と最終打ち合わせを行い、詳細が決まりましたのでチョイとご連絡入れさせていただきます。会費など詳細をUUD関西のホームページにUPしましたんで、ご興味のある方はご覧ください。今んとこ約20台、地上文字で「A112」と作るには、あと一押し、あと一押しでございます!(笑)(そういえば今日は我が大阪府も補選でしたわ。。。)
というわけで、お近くの方、遠くてもやたらとご興味のある方(笑)は、ぜひぜひご参加ください。
あ、ちなみに今回は路上修理はナシの予定。ネタ仕込んでなんかいないぞー!>管理人さん(笑)
|
|
No.3965 清き一台(一票)!?・・・笑
こーせつ改 [PC] 10/27(日) 23:28 |
いよいよもうすぐですねぇ、「A112」文字見たいですぅ〜 完成したらそれは「ナスカの地上絵」か「ミステリーサークル」か!?・・・笑
遠くてもやたら興味があるんですが、いかんせん遠すぎますわ・・・。゜(T^T)゜。
ん?
路上修理ショーは無しの予定ですか、 でも予定みたいですから予告無しにショーは開催されるかも・・・爆 あっそうか!
ネタは仕込まなくてもネタのほうからやってくる。 まるで笑いの神様が降りてくるかの如く・・・大爆
|
|
No.3966 RE:112の日 遠くのビッキー
[PC] 10/28(月) 22:51 |
遠くとも興味のある群馬@ビッキーっす。
東北じゃなくっても遠いやい! ビの修理だっていくらかかるかわかんないもん! 灼熱、北関・東北に続き参加できなーい・・・
あー いきてー・・・
|
|
No.3967 ヤバイ・・・ こーせつ改 [PC] 10/29(火) 23:50 |
あぁ、ビッキーさんストレスで壊れそうになっとる・・・(^_^;) そうそう、ビッキーさん、例のコカウンタックが載ってる本買ってきやした。 最初のページに大々的に載ってましたねぇ。 ちっちゃく誰かさんも・・・笑
|
|
No.3969 えぇぇ〜〜〜っ? きいろ@八戸 [PC] 10/30(水) 00:13 |
買ったのぉ〜〜〜〜???? あたしも買っちゃった・・・・・ちぇっ。 明日行くから!って言っても、クルマ屋に行ってから時間があったらねん。 きいろ号怪しいのさ・・・・『ジャブジャブ!』って足下から水の音がしるんだ・・・・
いる?とりあえず確認に行くねぇ〜〜〜〜!!!!
|
|
No.3970 ガレージに入り浸り こーせつ改 [PC] 10/30(水) 00:29 |
休日といえば、いじるネタが無くてもガレージに入り浸っておりやす。 ガレージに居るとなぜか落ち着くんだよねぇ・・・やっぱ変?
ちぇっって・・・おらが買ったの知ってれば自分で買わずに見せてもらう計算してたにゃ〜(笑)
古池や蛙飛び込む水の音 by一茶 う〜ん、風流 って、そんなこと言ってる場合じゃないか・・・(^_^;)
|
|
No.3971 最近の知多半島では・・? VIVO
[PC] 10/30(水) 13:36 |
最近の知多半島では、“カブトガニ”が捕獲されているようです・・・・。大地震の前兆か、はたまた大挙して押し寄せるサソリちゃんへのレジスタンスか? チッタへは半島道路を利用される方がほとんどと思いますが、結構、覆面PCや白Bがいます。『アバルトの栄光、ビアンキのプライド。誰にも私の前を走らせはせんぞ〜〜ぉ!!!』な〜んてやってると、危ないかも。皆様、気おつけてお越しくださいネ!
|
|
No.3974 RE:112の日 こーせつ改 [PC] 10/30(水) 20:32 |
にゃはは、カブトガニも112の日を目差して各地から集合してるんでしょうか? ビアンキの台数が足りなくて「A112」文字作れなかったら、 カブトガニ並べてA112文字作っちゃう人がいるかも・・・笑
地元情報ありがとうございやす。 ビアンキ乗りは普段紳士、淑女でもハンドル握ると 熱い血が燃え滾るかたが多いようですので・・・爆
ところでVIVOさんは参加されるのでしょうか? こんな盛大なワンメイクイベントはなかなかありませんからねぇ! 主催の出(弟)さんの「参加車両一台、一台が貴重なんだぁ〜!」って雄叫びが八戸まで聞えてきます。
|
|
No.3978 RE:112の日 出(弟) [PC] 10/30(水) 21:47 |
すぅ〜っ! 「参加車両一台、一台が貴重なんだぁ〜!あああっあっ!」
聞こえましたぁ〜?(笑)
もうホントみなさんお待ちしてますよん。これる距離のA112オーナーはマジで来てください!
|
|
No.3980 RE:112の日 こーせつ改 [PC] 10/30(水) 22:18 |
聞えた聞えた! こだまとなって響きまくってましたよ〜ん!
参加者には特別ノベルティもあるとのことですから 是非是非、一台でも多く参加くださ〜い!!!
|
|
No.3981 RE:112の日 105E [PC] 10/31(木) 21:52 |
>出(弟)さん なんか切実な叫び声が・・・ でも、いよいよですな〜。寒くないといいんだけど。 いろいろ大変だと思いますが、あと一押し、がんばって!
>管理人さん 今回のチッタは、近いので下道で行きます。 高速なんか使ったら、かえって大回りだもんねぇ。 ところで黄ビ、綺麗に仕上がりつつありますね。 これで塗装から上がってこれば、また車いじり三昧・・・
|
|
No.3982 そのとぉ〜し! こーせつ改 [PC] 10/31(木) 23:00 |
ここんとこネタがないので、車いじりスイッチは切れた状態なんですが、 出来上がってきたら組み付け作業開始ですな! o(^o^)o
でも、これから年末に向けて忙しくなるし夜間作業するには寒い季節だし・・・ な〜んて書いてても現車を目の前にしちゃえば作業するんだろなぁ(^_^;)
|
|
No.3985 RE:112の日 出(弟) www. [PC] 11/01(金) 12:33 |
105Eさん >なんか切実な叫び声が・・・
いやぁ、ははは。。。まぁせっかくやるんだし、ハデなレースイベントでもなく、また専門ショップでもなんでもない名もなきモンが企画したイベントですんでね〜。集まってもらおうと思ったらこれくらい「必死さ」出さないと(笑)。多い方が参加者も楽しいに決まってるけど、A112はすでに生産中止して15年以上経つ車なんで、20台前後集まっていただくだけでも必死のパッチ(懐かしい)なんですよね〜(笑)。
さ、いよいよ明日ですね!がんばりまっしょう!
|
|
No.3988 RE:112の日 105E [PC] 11/02(土) 23:52 |
112の日参加の皆さん、お疲れ様でした。
今回の参加台数、総勢24台!でした。 ついに出た!っていう感じです。 出(弟)さんの必死の呼び掛けの賜物ですな。 本当に御苦労様でした。
念願の“絵文字”も描けましたが、上から撮影する場所に苦労したようです。
そうそう、VIVOさんにも、お会い出来ました。
私の車、帰る途中で左のウインカー出なくなりました。 インジケーターも左だけ点かないし、 けど、家へ帰ってFバンパー叩いたら、直った・・・
|
|
No.3989 RE:112の日 こーせつ改 [PC] 11/03(日) 00:01 |
凄っげぇ〜!
24台集まりましたか(^◇^) それは壮観だったでしょう!!
絵文字の撮影と、あとはやはり24台の横並びも撮影したんでしょうね。 ファインダーに入りきるのか?
VIVOさんも参加されたんですね。
トラブル小ネタもあったようだし・・・笑
|
|
No.3990 RE:112の日 VIVO [PC] 11/03(日) 07:14 |
出(兄弟)様はじめ、関東方面の方々、関西の方々、また地元ナゴヤUUDの方々、どうもありがとうございました!!!。私、大幅に遅れての参加で、この手のイベント初参加でしたがあたたかく?!歓迎して頂きました。
私個人のことでは、もう少し車を見せていただいたり、オーナー様にお話を伺えればよかったのですが、何分到着した時間が一寸遅すぎたか・・・・。(結局、改P様のEg見られないままだったし・・・)
お泊り組の方々は、ナゴヤの夜を楽しまれたのでしょうか?
|
|
No.3994 RE:112の日 105E [PC] 11/03(日) 20:03 |
>VIVOさん お目にかかれて、嬉しかったです。 Bレスの白Jr、なんかとても新鮮で格好良かったですよ。 でも絵文字には加われて良かったですね。
>改Pさん 来られるとは思ってませんでしたので、ビックリ。 IC〜会場までの往復一緒に走れて楽しかったです。 ミラー越しに見えるボディ、聞こえる排気音、圧倒されました。息子もオバBと地元を一緒に走ってるって事にえらく感動してました。
>管理人さん 残念ながら、横並びは出来なかったんですよ。 ところで、インジケーターとFウインカーとは連動してるんでしょうか。インジケーターが表示してる時しか点灯してなかったんだけど・・・(サイドは正常点滅してました)
|
|
No.3997 RE:112の日 こーせつ改 [PC] 11/03(日) 22:46 |
>VIVOさん 遅れて参加だったですか、でもA112文字の1台には間に合ったんですね。 泊り組も盛りあがったようですよん!
>105Eさん 地元のかたに会えるというのは嬉しいですよね。
改PさんのオバBと一緒に走れると、やっぱ感動モノですぅ!
インジケーターはウインカーリレーと連動なんですが、 一応Fウインカーと連動してると考えてもいいかと思います。 Fウインカーが点かなくなった事で、電流値が変わってそのような症状になったと思われます。 ビアンキ全車が同じ症状になるとは限りませんです。
|
|
No.3999 RE:112の日 105E [PC] 11/03(日) 23:13 |
電流値による影響ですか、ふむふむ・・・
そういえばルームランプも点いたり点かなかったりです。 ドアSWを押してやると点きますが・・・
単なる接触不良ですかね? 何か、怪しくなってきたぞ・・・電気系。 アーシングすることで効果ありますか?
|
|
No.4000 ドアSWは こーせつ改 [PC] 11/03(日) 23:19 |
単なる接触不良でしょう。 取り外して接触する部分を紙やすりで磨いて、 ビスとビス穴もちょっと磨けば治ると思います。
ウインカーも接触不良のようですから、これらの症状に対してはアーシングは効果はないですよん。
|