No.4663 久々のカキコ ひで
[PC] 03/06(木) 09:47 |
ご無沙汰しております。ひでです。 ようやく冬の厳しい寒さも峠を越え、少し春も感じられる今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私事ですが、今冬はむき出しエアフィルターで無事越冬に成功しました。 管理人さんにおかれましてはガレージ解体の為、しばらくビいじり出来ないのでストレスや禁断症状等が出ないかと心配です。 さて本題なのですが、某「春のセール」でスタビブッシュは購入したのですがスタビサイドブッシュは残念ながら購入出来ませんでした。 どうせならスタビを外すついでにスタビ周りのブッシュ類を一度に交換してしまいたいと思うのですが一緒にやるとしたらあと何が何個必要でしょうか? T店での購入を考えていますのでT店での呼称で教えて頂ければありがたいのですが…。 あともしスタビ外すならついでにここもやっといた方がいいよ!って言うのがありましたらご指導お願いします。 以前にも似たような質問をしましたが何卒宜しくお願い申し上げます。
|
|
No.4664 RE:久々のカキコ こーせつ改 [PC] 03/06(木) 23:13 |
ども、久しっす!!
禁断症状はまだ寒いうちは大丈夫のようだけど暖かくなってきたらきっと・・・大爆発〜!!(笑)
>ブッシュ T店のHP見ると、それらしいのは *ブッシュ フロントスタビライザーエンド用 1500円 *ブッシュ フロントロアアーム スタビライザー取り付け部用 700円 のどちらかだと思うんだけど、どっちって断定出来ないので、 発注の際に確認したほうがいいと思いますよん。 左右2個ずつ、計4個必要です。
スタビ外して他にやれる作業は無いので、スタビ関係のブッシュだけかなぁ。
|
|
No.4665 毎度ご指導ありがとうございます ひで
[PC] 03/07(金) 17:52 |
じゃあ暖かくなってきたらマズイですね(笑) ブッシュの件ですがやはり断定は出来ませんか… なんかT店にF店で「スタビブッシュ」を購入したのですがそれ以外の必要なブッシュはどれですか?って聞くのも気が引けるもんで聞いてみました。 まだ現品が来ていないので確認出来ないのですがF店の「スタビブッシュ」とは車前部のΩの部分のブッシュなんですかね? もしそれなら前の2個以外のスタビブッシュって言えばT店でも分かるかな? お手数おかけしますm(_
_)m
|
|
No.4666 RE:久々のカキコ こーせつ改 [PC] 03/07(金) 22:40 |
晴れた日にゃ屋外整備するでしょうな〜・・・
やはり他店の名前を出すのは気が引けますよね。 「スタビブッシュ」は察しのとおり、Ωの部分の奴です。
>もしそれなら前の2個以外のスタビブッシュって言えばT店でも分かるかな? わかると思いますよ。 もしくは、デカイちくわを切ったような円柱状のゴムブッシュとか・・・笑
|
|
No.4667 RE:久々のカキコ 105E
[PC] 03/07(金) 23:29 |
>スタビ交換 某T店の請求書によると・・・
・マウントブッシュ、スタビライザー用センター
×2 ・ブッシュ、フロントスタビライザーエンド用 ×4 ・ステー、スタビライザー用アッパー ×2 ・ステー、スタビライザー用ロアー
×2 と記されてます。Ωの部分の奴はマウントブッシュですね。 ステーはノーマルは再使用できないとか言われたような・・・
フロントロアアームはComp.で交換したのでブッシュだけの 名称は解りませんです。
|
|
No.4668 呼称は解決ですな こーせつ改 [PC] 03/07(金) 23:51 |
105Eさん、ありがとうございます。 足回り総交換リフレッシュしたばかりでしたもんね!!
ということで呼称は「ブッシュ、フロントスタビライザーエンド用」となります。
確かに新車時からのマウントブッシュを挟み込んでるステーは外すのに切るか特殊なカシメを13ミリ位のドリルで揉んで外さなきゃならないですからねぇ。 おらは無理矢理再使用しちゃったけど、邪道だったのか・・・!?
ま、いっか>アバウト・・・笑。
|
|
No.4669 ありがたや〜 ひで
[PC] 03/08(土) 00:22 |
管理人さん、105Eさんありがとうございます。 それでは ・ブッシュ、フロントスタビライザーエンド用
×4 ・ステー、スタビライザー用アッパー ×2 ・ステー、スタビライザー用ロアー
×2 を購入すればスタビのブッシュはバッチリですね!? ステーは再利用出来るのであればしたいですがそれほど高価な物でも無い様なので購入しようと思います。 質問ついでで申し訳ありませんがフロントロアアーム周りのブッシュも自分で交換出来ますかね? どうせやるなら自分も足回り周辺のブッシュ類をやっときたいと思うので宜しくご指導下さい。
|
|
No.4670 ロアアームブッシュ こーせつ改 [PC] 03/08(土) 01:01 |
スタビのブッシュは上記の物でよろしいでしょう。
さて、ロアアームのブッシュはボディ側の固定部分にゴムブッシュが圧入されてて交換するとなると油圧プレスとかが必要になると思うし、ボールジョイント(ゴムブーツのとこ)の磨耗も考えて、おらはアームごと交換しました。
あと、以前ここにも出た話題ですが、スタビが貫通してる穴の部分にもカラーが入っていて割れてる例があるようです。 これはスタビを抜いてみないとわかりませんけどね。
ホントは足回りは前後とも一気に全部やって、しっかりアライメントを調整してもらったほうがいいですよん。
|
|
No.4671 昨日からずっと雨…(鬱) ひで
[PC] 03/08(土) 14:56 |
ロアアームのブッシュは自分でやるのは厳しそうですね… 残念(;_;) >スタビが貫通してる穴の部分にもカラーが入っていて割れてる例があるようです。 って事は「カラー、フロントスタビライザーエンド用」を左右で2個?購入すれば完璧って事ですね?
|
|
No.4672 雨のほうがまし・・・ 大降雪改 [PC] 03/08(土) 22:58 |
こちら八戸は昨日からの暴風雪で、30センチの積雪。 強風で吹き溜まりになったとこは70〜80センチにもなってるし・・・。 除雪もお粗末で段差20センチもある凸凹だらけで、路面には何の車種の物か、外れたフロントスポイラーが数本落ちてた。(笑)
さて、前置きが長くなったけどブッシュレス。 実はそこの部分はバラした事がないのでどういう風な取り付けかたされてるのかわからなかったりする。 1ピース構造で圧入するのか、2ピース構造で前後から入れるのか・・・? なので個数も2個でいいのか4個になるのか・・・(・・?)
いつもならガレージ行って、外した中古の奴をバラして確認できるんだけど、全てのパーツは荷造りしちゃったし・・・う〜む。
|
|
No.4673 RE:久々のカキコ '84錆 [PC] 03/08(土) 23:17 |
こんばんわ。 ん?大降雪改さんが書いてるのはロアアームブッシュ? それともカラー?どっちも1ピースです。 Fロアーアームブッシュは中々頑固モンなので(抜くのも大変)油圧プレスが必要ですが、いつも行ってるショップにプレス型もあるので、外して送っていただければ入れ替えますよ。ブッシュはこちら
の(純正部品です)を使いますが・・
|
|
No.4674 毎度詳細サポートありがとうござんす
大降雪改 [PC] 03/08(土) 23:32 |
なはは、カラーのほうでした(^^ゞ ふむふむ、どちらも1ピースなんですね。
カラーもかなりがっちり入ってるようだからプレス必要ですよね? となると、結構大事になりまっせ>ひでさん
|
|
No.4675 カ〜ン! '84錆 [PC] 03/09(日) 01:32 |
いえいえそれが、カラーは結構堅いんですが、少し歪めながら入れたらはいるんですわ。苦労するけどね<今日入れ替えしたばかり
ミッション組んで載せ換えしたら4速がえらい渋いでやんの、う〜 新たなフレームクラック発見したし・・
|
|
No.4676 RE:久々のカキコ APMC [PC] 03/09(日) 01:41 |
ブッシュ、カラー一式純正品番教えていただけませんか? RTAですと分割タイプですが、現物は、確かにワンピースですね、また、ボールジョイントのブーツなんかも出ますか?品番の判る書籍なども教えてください。おかげさまでCボン、Fボン好評です。(^^ゞこーせつさんガレージ大変ですね暖かくなる頃送ります。
|
|
No.4677 あくまでも私の経験談ですが・・
VIVO [PC] 03/09(日) 08:25 |
カラーとロアアームのブッシュは交換するとかなり感じがよくなりますよ〜ん。 一年程前にその辺のブッシュやらショック、マウントを交換しましたが、スタビのフロント側のブッシュの片方が、暫く走行するとズレてしまう・・・。左右を入れ替えたりクランプを入れ替えたりしても駄目で、結局もう1P新しいモノを購入、交換しました。今度は問題なし!。ゴム製品の型が悪いのか、ロットむらなのか、私の作業に問題があるのか(←私、下手だし〜)よく解りませんが・・・。ここら辺のゴムは何か早く痛むカンジだし、何個か余分に持っていても良いと思いますよん。
昨晩、車検に備えてバンパー付けました。(犠牲者:レンズビスх2)
|
|
No.4678 おはようございます! ひで
[PC] 03/09(日) 08:48 |
>管理人さん プレスが必要となると自分で交換は無理ですね? もう一度整理してお聞きしますが >スタビが貫通してる穴の部分にもカラーが入っていて割れてる例があるようです。 との事ですが、スタビブッシュ(全てのブッシュ)交換時にスタビは外すんですよね? その時この部分のカラーが割れていたら交換は無理って事ですか? >カラーは結構堅いんですが、少し歪めながら入れたらはいるんですわ。 って事は頑張ればどうにか入る? ロアアームの方はブッシュのみ交換するならロアアームassyで交換した方がはるかに簡単かな? でもドライブシャフト抜くんですよね? 自分で出来るかなぁ? 何だか質問攻めで恐縮ですが宜しくご指導願います。 >'84錆さん ご指導ありがとうございます。 大変ありがたいお言葉なのですが自分はビアンキが唯一の所有車であり、毎日の足車なんです(^_^; とは言えもし交換が必要とあらば、その時はお言葉に甘えさせて頂こうと思っております。 >APMCさん 某オークションでたまにお見かけするのもそうですか? 喉から手は出るのですが、手が出ません(^_^; もし機会がありましたらその節は宜しくお願いします。
|
|
No.4679 カキコしてる間に! ひで
[PC] 03/09(日) 08:53 |
カキコしてる間にまたカキコが! >VIVOさん そう言われるとますますロアアームのブッシュもやりたくなっちゃいます(^_^;
|
|
No.4680 RE:久々のカキコ '84錆 [PC] 03/09(日) 21:21 |
長いスレッドになってますね。 ひでさん> >大変ありがたいお言葉なのですが自分はビアンキが唯一の所有車であり、毎日の足車なんです(^_^; >とは言えもし交換が必要とあらば、その時はお言葉に甘えさせて頂こうと思っております。
了解。その時は御相談下さい。ボールジョイントの生きてるロアーアームの中古を見つけてきて送っていただき、それを入れ替えるって手もありますね。 でも、大降雪改さんが言う通り新品にするのも賛成。 ボールジョイントの摩耗もありますし、何たって気持ち良いいもんね。ロアーアーム交換はハブナット(30mm)を緩めればドライブシャフトを向かなくても出来ますよ。 僕も毎日の足なんで作業は一日で終わらすようにしてます。だから朝早くから夜中までってのもありますね〜 でも一日でなんとかなっちゃうもんですね。
APMCさん> >ブッシュ、カラー一式純正品番教えていただけませんか? >ボールジョイントのブーツなんかもでますか?品番の判る書籍なども教えて下さい。
僕の場合自分ではパーツリストを持っておらず、良く行くところのを見させてもらっています。すぐ調べられるときもありますが、今はすぐには・・
書籍とかでは品番まで載ってませんね〜 どこか懇意なショップとかでパーツリストをコピーさせてもらえればいちばん良いんですが・・向こうも商売だしどうだろ? ボールジョイントのブーツは単品であるんだろうか? ジョイント部分のブーツが破れているものはジョイントも怪しいので使わないようにしています。
|
|
No.4685 はぁ・・・ こーせつ改 [PC] 03/10(月) 00:18 |
せっかく書いたレス消しちまった・・・ヘコミモード 明日にしよ・・・
|
|
No.4688 整理 こーせつ改 [PC] 03/10(月) 22:51 |
さて、今日は間違って消さないようにしよー!
ひでさん> >スタビブッシュ(全てのブッシュ)交換時にスタビは外すんですよね? はい、外します。
>その時この部分のカラーが割れていたら交換は無理って事ですか? これはちょっと表現が難しいんですが、ブッシュの交換は可能です。 おらは3台スタビを外しましたが、どれも割れてはいなかったのでたぶんカラーは割れてないとは思いますけど。
>って事は頑張ればどうにか入る? どうにか入れられそうですね。
>ロアアームの方はブッシュのみ交換するならロアアームassyで交換した方がはるかに簡単かな? どちらにしてもアームを外すことになりますので、assy交換のほうが簡単で時間も掛かりませんし。
'84錆さん> ミッション乗せ替えてから不具合が出るとガックシですね。 またクラックとは・・・(@_@)
APMCさん> おらが持ってる書籍にも品番付いたのはありませんです。 例の物、了解しました。
VIVOさん> 確かにゴム製品に品質のバラつきありますよね。 レンズビスってなんであんなに割れやすいんだろ。
|
|
No.4691 おはようございます。 ひで
[PC] 03/11(火) 08:27 |
スタビのカラーが割れてるのはごく稀って事ですね? 割れていなければカラーは特に交換する必要はありませんか? それともどうせスタビ外してやるならついでにやっといた方がいいですかね? ロアアームブッシュはassy交換の方が簡単だし何かといいかもしれませんね。 ご指導ありがとうございます。 質問ばかりで長いスレになってしまいすいませんm(_
_)m
|
|
No.4693 RE:久々のカキコ こーせつ改 [PC] 03/11(火) 21:02 |
カラーは割れてなくても経年劣化はしてるでしょうね。 おらは、黄ビのカラーはそのままスタビブッシュ替えて、 赤ビはassy交換しました。 こんな事書くと、またまたひでさんを迷わせるし、話の整理になっとらん・・・(^_^;)
|
|
No.4696 度々ありがとうございます ひで
[PC] 03/12(水) 07:49 |
大体理解しましたので後は実際作業して、頑張ってみます。 それで、もしまた不明な点が出たらまた質問させて頂きます。 皆さんお世話になりましたm(_
_)m,
|