A112過去ログ倉庫46

No.5731 笑っちゃったぁ〜! ねじみ@姫 [PC] 08/06(水) 23:42 返信
>個人通信欄5・・・・

元ガレージ跡地にたたずむおめ〜ら・・・・

蹴散らしてやるゥゥゥゥゥ〜〜〜〜〜☆☆☆

by.きいろ号♪

No.5732 RE:笑っちゃったぁ〜! こーせつ改 [PC] 08/06(水) 23:51
ビ達
「おいおい、きいろ号が蹴散らしに来るってよ」
「マズイな・・・でも1台だけなら負けるけど皆で束になってかかれば大丈夫だろ? 」
「そうそう、今ここに居ないけどガレージが出来上がればあと2台応援に来るし、さらにジムニーの奴も戦力になるし。」
「と言うことは6対1だから楽勝だぜぃ〜!!」
「そうそう、きいろ号は入院中だから攻め込んで来たとしても病み上がりであまり無理出来ないようだし!」

No.5733 RE:笑っちゃったぁ〜! 6969 [PC] 08/06(水) 23:52
まだ?ねじみ@姫様>

いつになったら蹴散らす事ができるのやら・・・。
踏みつけの刑にでもするんかにゃ?

by.闇参謀▼

No.5734 RE:笑っちゃったぁ〜! ねじみ@姫 [PC] 08/07(木) 00:28
旦那もマニアだが・・・・(笑)
ほか、ガンダムもの、オヤジ買いしてるし・・・
まぁ、うちの男子軍団のあたしに対する嫌がらせか????
あ、そう言えば、いたよねぇ〜。FFでガンダムもの買ってたやつが・・・・(笑)

>by.闇参謀▼殿。
おぬしのビはいつ生き返るのぢャ?????

きいろ号?秋には蹴散らしにいくだがやぁ〜〜〜!!!!
まず最初は、来冬に向けてアンダーカバー、剥いでもらおっかなぁ・・・
うっ、それは国内にあるだろぉ〜な????

No.5735 RE:笑っちゃったぁ〜! 闇ビ○キー [PC] 08/07(木) 20:10
呼んだか? ん? 去年のFFで買っったのはガンダムじゃなくて「ザク」なんだよ。(頭部のみ。しかもでかいやつ)

しっかしなんで車のイベントでザクなんか買ったんだろ? 俺…



「認めたくないものだな… 自らの若さゆえの過ちというものを…」
         by赤い人

No.5736 RE:笑っちゃったぁ〜! こーせつ改 [PC] 08/07(木) 20:41
そのザク頭持って、意気揚揚と歩いてる人をリアルタイムで目撃したっす。(笑)

え? 誰が若いってぇ〜? 

No.5741 RE:笑っちゃったぁ〜! 闇ビ○キー [PC] 08/10(日) 01:56
う〜ん… 誰もちゃんとつっこんでくれなかったな…

「認めたく・・・  」てのはシ○ア・アズナブルのセリフで、ガンダムネタだったんで書いたんだけど。

わかりずらかったか。

No.5742 RE:笑っちゃったぁ〜! VIVO [PC] 08/10(日) 08:01
「はっ、謀ったな!ビ〇キー!」

       by vivo散る!

  こんなもんでよろしいでしょうか?    

No.5743 ふっ のー [PC] 08/10(日) 23:31
坊やだからさ。

>>う〜ん… 誰もちゃんとつっこんでくれなかったな…

No.5744 RE:笑っちゃったぁ〜! 闇ビ○キー [PC] 08/10(日) 23:33
VIVOさん!期待どうりのリアクション感謝っス!
年代的にここはガン○ム世代多いからな〜

きいろさんちの緑さんとか?

No.5745 RE:笑っちゃったぁ〜! こーせつ改 [PC] 08/10(日) 23:36
うぅ・・実はおらはガンダムネタにはあまり詳しくなかったりする・・・。

VIVOさんが助け舟出してくれて良かった良かった。ほっ


No.5707 総本山拡大!! こーせつ改 [PC] 08/04(月) 21:29
またビアンキ増えちまった・・・。(~_~;)
本日乗って帰ってきました。5台目ゲットだぜぃ!!

国産ディーラーの知人が、「下取り(引取り?)したけどさばけないから。」と、おらに電話掛けてきましてな。
車検が11月末まであるからおらが乗ることにしまして、
今日まで公表せずに水面下でいろいろと動いておりましたん。

'85年式 白ビでっす。
詳細、画像は後日UPしますね。

しっかし、なんでこんなに集まってくるんだろ?
集めてるのか・・・(笑)

No.5714 RE:総本山拡大!! のー [PC] 08/04(月) 21:52
おおー素晴らしい!!!
いいなあ部品もやることも豊富で。(@_@)

>>しっかし、なんでこんなに集まってくるんだろ?
お金とか情報とかと一緒で、あるところには更にどんどん集まるのです。なんてね。

No.5716 RE:総本山拡大!! こーせつ改 [PC] 08/04(月) 21:59
ぐへへへへへ! でもガレージが無いことにはホント、作業出来ないっす・・・(T_T)

お金は集まらないんだよなぁ・・・ビアンキは金にならんし・・・
そのうちにビアンキごみ屋敷ってテレビの取材が来るかも・・・
お宅のごみを片付けさせて下さいって・・・(笑)

No.5718 RE:総本山拡大!! ねじみ@姫 [PC] 08/05(火) 00:14
しんじらんねぇ〜〜〜〜!!!!!

そんなのイイから、早く黄ビ車検とってよぉぉ〜〜〜〜☆(あ、ビ狂の信者達におこられる・・・)
ふんっ!きいろ教なのに、只今ねじみ教なもんで・・・

とにかく、きいろ号が行ったら、そいつらみんな出してよねぇ〜☆
あ、あたしでいっぱいになるとかのツッコミはなしよん♪

とりあえず、秋までは猶予を与えてやるざんすっ(笑)

No.5720 RE:総本山拡大!! こーせつ改 [PC] 08/05(火) 00:29
今回ゲットの白ビの車検が11月末まである→もうすぐ冬がやってくる→雪道はあまり走りたくないし、いじるのも寒くておっくう→黄ビの車検は来春にするべか・・・赤ビの車検も来年の7月まであるし。
な〜んて図式が成り立ってしまうかも・・・汗。

猶予は来年の秋?(笑)

No.5722 RE:総本山拡大!! 9696 [PC] 08/05(火) 12:46
>またビアンキ増えちまった・・・。5台目ゲットだぜぃ!!
凄すぎです・・・。

>しっかし、なんでこんなに集まってくるんだろ?
>集めてるのか・・・(笑)
昆虫採集みたいにビアンキ採集しているみたい。
それも最終型のみの限定採集。
ナンバーは全て選択性で『112』に変更して、他人からは訳わからなくしておけば盗まれる事もないし。
エッ、そんな物好きいないって?

>お宅のごみを片付けさせて下さいって・・・(笑)
僕が一つ引き取りましょう!(笑)但し書類付きのモノを・・・。

>きいろ号が行ったら、そいつらみんな出してよねぇ〜☆
きいろ号は帰ってくるのだろうか・・・。全ビが餌食に・・・。

>あ、あたしでいっぱいになるとかのツッコミはなしよん♪
5台使っても載り切らないから、突っ込めないなぁ。押し込む事はできるかも?

No.5723 RE:総本山拡大!! 105E [PC] 08/05(火) 19:41
>またビアンキ増えちまった・・・。5台目ゲットだぜぃ!!
せっかくゴキブリホイホイならぬヨメさんホイホイを建てたのに、またビとはなぁ・・・。
しかも乗り継いだ台数じゃなくて、持ってる台数。
いくら世の中広しといえども此処までの方はいないはず。

Jrは二つ切りにしてガレージの側面前後にくっつけてオブジェ化するという手も・・・

No.5725 RE:総本山拡大!! こーせつ改 [PC] 08/06(水) 00:14
9696さん>
おらが虫取り網を振り回せば、ビアンキ虫の入れ食い〜!!

ビアンキ盗んでもお金にならないから盗む輩も居ないでしょうね。苦笑

横転した一代目赤ビは書類ありまっせ。(笑)

105Eさん>
ビアンキホイホイ建てちゃったのかなぁ・・・ははは

世の中広しといえどもこんな大ばかはいないでしょうね。
現在、八戸市内に7台ビアンキが生息してるんだけど、
そのうち5台がおらの・・・

Jrの2つ切り>
そのまま走れるようにして、ガレージでホイールベース伸ばしたリムジン化。
ガレージごと移動出来るので出張整備も可。(笑)

No.5727 RE:総本山拡大!! なみさん1号 [PC] 08/06(水) 09:10
かつて、Macintoshの保有台数が3台を超えると、自己増殖するというお話がありました。ビもそうなんですね。
立体ガレージしかないか?

No.5728 RE:Mac拡大!! ねじみ@姫 [PC] 08/06(水) 21:44
>なみさぁ〜ん☆
そのとおぉ〜りっす・・・・
家族1人につき、3台所有のうちって・・・・
足の踏み場もありません。
子供の勉強机の上にもそれらは幅を効かせておりやんして、夏休みの宿題はダイニングテーブルでちまちまやっているおこちゃまたちでし。。。。。

なんでなんでしょうね?Macの信者って・・・・・
整備部長も信じらんないけど、うちのみどりくんもしんじらんなぁ〜い!!!!

No.5730 RE:総本山拡大!! こーせつ改 [PC] 08/06(水) 23:37
なみさん>
ふむふむ、ビも3台超えると自己増殖するんですね。
身をもって確認させていただきやした。(笑)

ねじみ@姫>
ふふふ、マニアの道とは信じられないものなのぢゃ


No.5695 ついにADSL導入!! こーせつ改 [PC] 08/03(日) 01:18
8月からやっとADSL導入しました〜!
今までのダイアルアップの遅さや、回線切れに耐えながらどうにかネットしてたのが嘘のよう。
いや〜、快適快適(^○^)

No.5696 RE:ついにADSL導入!! ビッキー [PC] 08/03(日) 20:54
ビアンキからヘラーリに乗り換えたようでしょ?
って言っても、へラーリに乗ったことないか…(俺もだけど)

jrからアバに乗り換えた位? それだとあんまし変らなそうな表現か?…

某黄クーペで表現するなら…
姫が載った状態と、他の人が運転したぐらいの軽やかさか!(爆)

さっ… あと知〜らないっと。 
9696さん! あとよろしく!

No.5698 RE:ついにADSL導入!! こーせつ改 [PC] 08/03(日) 21:07
jr→アバだとそれほど変わらんでぇ〜。
逆に調子がよくないアバより完調のjrのほうが早かったりして・・・
時々故障してストップするビアンキとジェット機くらい違う感覚だよ〜ん!

暴クーペ>
あ〜らら、そんなこと書いちゃって、おらも知〜らないっと。
♪ジャ〜ラン・・・ジャ〜ラン・・・ジャンジャンジャンジャン・・・・(ジョーズのテーマ)

No.5702 RE:ついにADSL導入!! A112'88 [PC] 08/04(月) 00:59
ビキーさん>ビアンキとフェラーリのたとえ!!
めちゃめちゃツボにはいって笑いこけちゃいました!
たとえうますぎです!
実際ですが、私は昔の仕事柄いろいろな高級車等乗る事が、たまに会ったのですが、昔フェラーリF355に乗った感覚で言うと、 アナログ>ADSL それぐらい違うと一人創造して笑いコケテいました F355は、見た目と裏腹に目茶苦茶乗りやすいし、ABCの位置もいい感じ!女性でもMT乗れれば普通に乗れるぐらいいい車です!確かにビより乗りやすい車でした。  BMW/M3は、普通過ぎるので一人ISDNかな?と思っています(笑い)
これからも面白いたとえ楽しみにしています!

No.5704 RE:ついにADSL導入!! こーせつ改 [PC] 08/04(月) 21:21
むふふ、おらは「ビキーさん>」ってとこに笑っちまった。

しっかし、仕事柄とは言えF355とか乗れることがあったとは羨ましいですなぁ。
東北の田舎町では見たことも無い。
あ! そーいえば2年位前にディアブロ、テスタロッサ、F355が繋がって信号待ちしてたの目撃したことあったあった!
凄んげぇ〜!!(@_@)って感動したもんなぁ。

No.5721 RE:ついにADSL導入!! 9696 [PC] 08/05(火) 12:29
こーせつ改さん>
>8月からやっとADSL導入しました〜!
新居に加えて色々とバージョンアップされているようですネェ。
黄色い変な虫が寄り付かないと良いですけど・・・(爆)

ビッキーさん>
>ビアンキからヘラーリに乗り換えたようでしょ?
>へラーリに乗ったことないか…
へへっ、F40の助手席試乗した事あるジョ。ものすごぉ〜〜く早いです。チューニングカーで何馬力にしてもあの快感は得られませんよ。
どこぞの牛印の空飛ぶ畳には座った事すらないけど。

>jrからアバに乗り換えた位?

>某黄クーペで表現するなら…
>姫が載った状態と、他の人が運転したぐらいの軽やかさか!(爆)
他の人が運転しても隣に姫が乗っているから遅さは変わらないでしょう(核爆)なんたって、積載量1t増えるんですから・・・(言っちゃった!)

>9696さん! あとよろしく!
って、人にふるし・・・。
奥様の顔写真を期間限定で某掲示板にアップして下さいな(これには姫も同調してくれるでしょう)

A112'88さん>
>BMW/M3は、普通過ぎるので一人ISDNかな?
ISDNを使ったことがないから何も言えません。速いのかなぁ???

快適そうに感じるロードスターがシグナルグランプリでカプチーノに負ける感じかな?

>♪ジャ〜ラン・・・ジャ〜ラン・・・ジャンジャンジャンジャン・・・・(ジョーズのテーマ)
テーマが鳴っていても出てこないというのは・・・(恐)

No.5724 RE:ついにADSL導入!! こーせつ改 [PC] 08/05(火) 23:58
9696さん>
念願のADSL導入でしたからね。
新居が出来あがるまでじっと我慢の子であった・・・

その他、いろいろとバージュンアップしたいとこですが
思いがけなくお金が掛かるもんです。>新築って・・・

No.5726 RE:ついにADSL導入!! なみさん [PC] 08/06(水) 00:35
ウチの8Mモデムがご臨終しました。
引退していた1.5Mモデムで書き込みです。
こーゆーばやい、レンタルだと交換してくれるのかな?

No.5729 RE:ついにADSL導入!! こーせつ改 [PC] 08/06(水) 23:33
ありゃりゃ、ご臨終ですか・・・
レンタルなら交換に応じてくれると思いますよ。
あ、おらもその辺の規約、把握してないや・・・汗


No.5703 質問です たけうち [PC] 08/04(月) 19:17
お久しぶりです!二つ質問があります。フライホイールをとめるトルクは4キロとなっていますが、ちょっとゆるい感じがしますが、これで充分でしょうか?また、クラッチカバーをとめるトルクは幾らでしょうか?2キロ位?教えてください〜!

No.5705 RE:質問です こーせつ改 [PC] 08/04(月) 21:22
ま、間違い無くマニュアルには4mkg(39Nm)って付いてるから大丈夫かと・・・。(実際にそこまでやったことないから自信なさげ)

クラッチカバーtoフライホイールのボルトのトルクは1.5mkg(15Nm)でっす。

No.5712 RE:鉄腕ダッシュ のー [PC] 08/04(月) 21:49
私も4キロでしめましたよ。
手の感触(テルクレンチと呼ぶ)ではイイ感じでした。
一応ネジロックも塗っておきました。

最近ビアンキ全然やってません・・・
暑くて暑くて(>_<)

No.5715 RE:質問です こーせつ改 [PC] 08/04(月) 21:56
ぷぷっ! 手ルクレンチとは素晴らしい!!
そんな機械のような手が欲しい。>ターミネーターかぃ〜。

やっぱそちらは暑いですね・・・
こっちは、今日やっと暑くなり始めましてな、今まで雨ばっかり・・・
ニュースでは、今年は北東北の梅雨明け宣言は無いとか・・・
なんじゃそりゃ〜!!!???

No.5717 RE:質問です たけうち [PC] 08/05(火) 00:13
どうもありがとうございました。今日、クラッチ&カバーをフライホイールにつけてからクラッチのセンター出しをやろうとしたらクラッチはびくともしませんでいた。当たり前やろ〜!整備をして初めて色んな構造がわかりますね(笑)

No.5719 RE:質問です こーせつ改 [PC] 08/05(火) 00:24
ははは、それでクラッチのセンター出せたらクラッチ板がぜんぜん密着してないことになるもんね。
エンジンの回転力をミッションに伝える役割してるんだからそりゃもう相当な密着力でしょう〜。


No.5706 5台目!? ひで [PC] 08/04(月) 21:23
もはや開いた口が塞がりません・・・。
さすが教祖様。

No.5708 RE:5台目!? こーせつ改 [PC] 08/04(月) 21:32
おっと、ひでさん先にML読んじゃいましたね。
ははは反応早いですなぁ〜。

どれだけビ馬鹿になれるか挑戦中でっす。
ん? もう充分馬鹿? 確かに・・・

No.5709 RE:5台目!? ひで [PC] 08/04(月) 21:42
確かにもう充分・・・。
って冗談です(笑)
あっ!スレダブっちゃったのでこっち消しといて下さい。
宜しく願いします。

No.5710 RE:5台目!? こーせつ改 [PC] 08/04(月) 21:46
いやいや、消さずに晒し者にしちゃるもんねぇ〜(笑)

No.5711 えぇ!! ひで [PC] 08/04(月) 21:49
う〜、管理人さんのいけずぅ〜。

No.5713 RE:5台目!? こーせつ改 [PC] 08/04(月) 21:51
イッヒッヒッヒッ


No.5700 飛んだ [PC] 08/03(日) 21:57
シフトリンケージブッシュが飛びました。4速のみで帰宅しました。クラッチもったいない〜!!

No.5701 RE:飛んだ こーせつ改 [PC] 08/03(日) 23:52
うっひゃ〜! 4速のみ走行はキツイですぅ〜。
確かにクラッチに凄い負担がかかりますね。
リンケージブッシュが飛んだときの応急処置としては
タイラップとかインシュロックなんて呼び名の樹脂バンドで留めておけばどうにかギヤは入れることが出来るらしいですよ。
でも飛んだ場所によって、狭くて手が入りにくいとこもあるしなぁ・・・


No.5690 めるすぃ〜 ちょび [J-Sky] 08/02(土) 23:27
えぇ〜と、今日は突然の呼び出しに、祭りのさなか応えていただき、大変ありがとうございました
m(。≧ _ ≦。)m

No.5691 まぁ〜〜!ちょびったら☆ ねじみ@姫 [PC] 08/03(日) 00:13
私設JAFを呼び出したんですの???
あれ???
ちょびだって私設JAF要るではあぁ〜りませんか????(笑)
どした???ついに3回めの心臓移植かぁ〜〜????

>整備部長様
御無沙汰しておりまし・・・
とりあえず、ボデパはただいま海上をどんぶらこぉ〜してると思いますので、10月以降に呼び出しはかかるかと・・・・(半年かよ・・・代車!)

まぁ、そのうちにガレージも出来上がるかと☆☆☆
入り浸ってやるゥ〜〜〜!!!!!

No.5692 うっっ! ちょび [J-Sky] 08/03(日) 00:58
姫様ったら、こういう時、反応早いのね(゜゜)いやまぁ…今日は、夜会社からだったし、N氏が電話して見たら?と言うたので…(^_^;)甘えてしまいました。

No.5694 RE:めるすぃ〜 こーせつ改 [PC] 08/03(日) 01:13
ちょびさん>
そうそう、某会社に近づくにつれて渋滞が・・・
そうだった! 今日は祭り! と、気がついたけど後の祭り。

ま、車のほうはクーラントが減ってただけでしたね。

ねじみ@姫>
私設JAF、たまにはアルバイトでっす。(笑)
当然、出動車両はねじみ色ジムニーで。

イタリア本国からのパーツ供給、ホント日数かかりまんなぁ。
違うパーツが来ないことを祈ってまふ。(~_~;)

ガレージに入り浸るって!? んじゃ床に掘ったピットにでも(笑)

No.5697 RE:めるすぃ〜 ビッキー [PC] 08/03(日) 20:56
ピットに姫が入ったら挟まっちゃいません?
あとでビの整備が出来なくなりますよ…

No.5699 RE:めるすぃ〜 こーせつ改 [PC] 08/03(日) 21:09
あ、そっか! ちぃ〜とも考えてなかったわん!
整備の仕方を教えて働いてもらうか。


No.5689 支部拡大 くわはら [PC] 08/02(土) 00:41
ヤフオクで近所に2台のビが生息しているのが判明しました。これより埼玉支部拡大計画を実施します。

No.5693 RE:支部拡大 こーせつ改 [PC] 08/03(日) 01:03
ふふふ、総本山も拡大・・・
おっと、口が滑っちまった。
詳細は後日・・・


No.5685 教えて君ですが.. なみさん1号 [PC] 07/30(水) 09:40
8/10の灼熱ツーリングって、概要はどうなっていますか?
みなさんも知りたがっているのでは??

No.5688 RE:教えて君ですが.. こーせつ改 [PC] 07/30(水) 20:46
近々関西UUDのHPに詳細アップされると思いますよん。
そしたらここのトップページのお知らせからリンク張っておこう。>手抜き(笑)


No.5676 教えて下さい! A [PC] 07/27(日) 23:41
今晩は、いつも聞いてばかりですみません。
今部品取りのビを、遊びでレストアしてるのですが、フロントガラス回り(ピラー)の「錆を取って塗装したいのですが、Fガラスの外し方教えて下さい! 以前BBSだったと思うのですが、ガラスを割ってしまった!と言うのを読んだ記憶があるので、今日は怖くてようしませんでした!?
難しい物なのでしょうか?又ウェザー?(枠のゴム)は再利用出来るのかな? 先輩方よろしくお願いいたしまする〜!

No.5677 RE:教えて下さい! A112`88 [PC] 07/27(日) 23:43
↑私です すみません 何故かいつも Enter押すとAだけになってしまう??何故?

No.5678 RE:教えて下さい! こーせつ改 [PC] 07/28(月) 23:47
にゃはは! 誰かと思っちゃいましたよ。^/^
パソコンのトラブルは分からにゃい。(^^ゞ

ふむふむ、Fガラスのはずし方ですな。

まずは天井の内張りを外し、ウェザーストリップゴムを車内側から捲りながら押し出すようにして行くんですが、この力加減がなかなか難しい。
1箇所に力を集中させるとパキッと嫌な音が・・・
既におらは2枚割ってますわ・・・汗。

ゴムがボディに固着してるとなおさら割れやすいので、ホントに少しずつ全体一周、捲り押し出したほうがいいかと思います。
ゴムに悪影響を与えないレザーワックススプレーなんかを、ボディとの隙間に吹き付けておいて少しでも固着が解消できるようにしておくのも手かも。>ガラス面は油膜でギラギラになるけど・・・笑

ホントはウェザーストリップは再利用しないで、カッターで切ってしまったほうが安全なんですけどねぇ。
ま、おらは再利用してます。



No.5680 RE:教えて下さい! '84錆 [PC] 07/29(火) 01:26
後で書こうかなと思ったら、管理人さんが書いてたのね。まあついでに僕も書いときます。

ガラス関係は割れやすくて結構苦労しますね。

>まずは天井の内張りを外し・・

そうか、その方がやりやすいですね。外したことないや。
僕はゴムの滑りを良くするためにアーマーオイルを油差しで
ボディやガラスの隙間へ流し込んでます。

工具はタイヤレバーと幅広のドライバーみたいなやつ。
細い工具では一箇所に力が集中しやすいからね。

ウェザーストリップは硬質化していなかったら再利用してますね。
ただ、その時にはガラスとの隙間にクリヤーコーキングを入れて
いるので、二度目にはカッターで切っちゃいます。

No.5682 RE:教えて下さい! グリグリ [PC] 07/29(火) 23:57
はじめての登校(投稿)です!BBSはじめてみました。ところでFガラスのはずすのは広めのマイナスドライバー一本でいいみたいです。まず、内張り外してボディーとゴムの間にドライバーは入れないように注意して!、すなわち、ゴムの辺縁ぎりぎりにドライバーをあててボディー枠に押し込むように剥離して、すこしずつ端から順に一周押し込んでいけば外れるようです。プロのIさんは10分ほどではずしています。4〜5台外すの見てるので今度はやってみます。
(あと2台ばらすので・・・)
こちらのHPも本当に面白いですね?また覗かせてください。


No.5683 RE:教えて下さい! A112`88 [PC] 07/30(水) 00:19
こうせつ改さん 84錆さん グリグリさん
ありがとうございまっす!
感謝致します
早速雨が、上がって晴れたら外します!
 ちなみに広めのマイナスって?どれぐらい広め?なの?
普通のマイナスドライバーは、先の幅10mmぐらいですよね? 20mmぐらいのドライバーって見た事無いぞ!??

No.5684 RE:教えて下さい! グリグリ」 [PC] 07/30(水) 00:44
10mmほどで良いと思います。
最初は力を入れないでゴムを押し込んで行き、そしてまた徐々にゴムを将棋倒し様に押し込んでいく。ガラスとボディーの間が出て来て、少しずつガラスが動揺してくればこっちのものでしょう。頑張ってください。

No.5687 RE:教えて下さい! こーせつ改 [PC] 07/30(水) 20:43
グリグリさん>
ビアンキいじり学園に初登校いらっしゃいませですぅ〜!
同じクラスの皆さん、仲良くしてあげて下さいね。>おらは先生か?(笑)
いきなりの詳細情報ありがとうございます。

'84錆さんの情報と合わせ技で作業すると、おらも今度外すときは割る心配がなくなりました。(爆)

てなことで、A112`88さん、頑張って作業して下さいね。

ページ指定: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78